子育てママの備えのきっかけとこれからのお手伝いをしています

防災ママかきつばた防災ママかきつばたです♪

いつもいいね!ありがとうございますラブラブ

 

防災ママかきつばた代表の高木一恵です。

防災士や防災備蓄収納1級プランナーなどの資格も取得しました。

防災備蓄収納1級プランナーを取得した理由が大きく2つあります。備蓄をどこに収納したらよいのかを講座にきてくださる参加者さまから質問も毎回あり、独学だけではなく体系的にも学びたかったからと、私自身・・・・・・超!!!ズボラなんです!!!

笑い泣き

 

ものがあまりないのと、見た目も機能的にもスッキリするというのは全く別物です・・・(´;ω;`)

防災に取り組みはじめ、子どもも成長していき、どんどんものは減らしてはいるのですが、防災ママかきつばたの防災啓発のもの、普段の活動の書類など、お仕事の書類など、さらには防災グッズや備蓄などもっとスッキリしたい~~~!と思っていますぼけー汗

さらには私自身、完璧主義なところもあり、すぐ挫折していました・・・アセアセそしてできない自分はダメだぁと思っちゃいます汗(ここを認められるようになってきたので、私の中では大きな一歩ですクラッカー

 

今では少しずつ自信ももちながら、ズボラでもできる防災収納をお伝えしています。しかしながら、家庭のお片付けはまだまだなので、より機能的にスッキリしたおうちを目指している最中です~!

 

日々の子育てやお仕事で、ついつい家がぐちゃぐちゃに・・・

それを片付けるのにも気力体力使ってしまいますよね汗

そんななか、大地震が起きたらと思うとゾッとします・・・

わたしもそうでした!!

ちょっとずつ、お片付けしていくことで、おうちもより安全に、時間にもゆとりができて、自信にもつながります!

防災備蓄収納1級プランナーを受講したときも、

ズボラなほど向いている!と言われました笑い泣きキラキラ

先生ありがとうございます・・・

 

防災講座ではひとまとめに、私はズボラなので・・・えーん

と言っていたところを、みなさんにはぜひ近道してほしい!と思っています!ひらめき電球

 

 

お片付けといえば・・・整理収納アドバイザーさん!

豊田市の整理収納アドバイザーこんどうあすかさんが、防災ママかきつばたを紹介してくださりましたラブラブありがとうございます!!

 

 

防災ママかきつばたは、豊田市でも活動していることも増え、豊田市の市民活動団体として昨年から登録しています。
(知立、刈谷、大府にも登録しています♪)

その豊田市市民活動センターで開催された講座で、あすかさんに出会いましたラブラブ

このときのブログが・・・と思いましたが、ブログにアップしていませんでしたえーん

さすが!あすかさんはアップされていましたので、こちらもぜひ~!↓

 

 

あすかさんは自己紹介に、

独身時代は汚部屋で過ごし、自分を「ダメ人間」と決めつけるような暗い人間でした。
様々な経験を経て笑顔溢れるポジティブ人間に生まれ変わりました(^^)お片付けを通して、生きづらさを感じている方の力になれたら嬉しいです!

と書かれていて、私も同じ!!と共感!!

ブログやインスタで感じるのが、寄り添ってくださり、出会う方のことを第一に考えてくださっている~ラブラブ

豊田でもお会いしましたし、このコロナ禍ではオンラインでもお話させていただき、その人柄にもとってもときめきました!

笑顔もとっても素敵な方で、本当にいつもニコニコされています~ラブラブ

 

 

 

豊田市愛も素晴らしい方で、また豊田でのお片付け講座も楽しみです!オンラインもされていますので、遠方の方もぜひ!

 

そしてつい最近!あすかさんがLINE公式アカウントもはじめまれました!私も登録しているのですが、今ならキャンペーン中で、3大特典つき!!

特典①

あすかさんが選ぶ”お気に入り収納グッズ紹介シート”

 

お片付けを頑張りたい!という方に

少しでもお役に立てるよう

お役立ち情報を盛り込んでくださっています!

 

特典②

お片付けサポート 2,000円割引券

 

特典③

お片付け相談 500円割引券

 

シートをみながらおうちに活かせますし、

直接アドバイスをいただくことで、一気に近道になります!

 

 

 

あすかさんの最近の記事♪

・雨具の置き場は悩みますよね!

 

・汚部屋だった過去があるから気持ちにより一層寄り添える!

 

・この牛乳パック(ジュースなども)の活用めっちゃいい!

 

 

わたしもめっちゃおすすめな整理収納アドバイザーさん!

LINE公式アカウントとてもおすすめです!

ご登録はこちらから♪

(あすかさんのところから引用)

3大特典受け取り方法

 

プレゼント希望の場合

以下の流れとなりますので

ご確認、ご対応をお願いいたします。

 

①公式LINEへのご登録

@160xdylz で検索も可能。

「プレゼント希望」とコメントをお願いします。

プレゼントを3点セットで順次お送りいたします。

 

※7/19(日)受付終了です。

 

 

こんな方に登録をおススメします

 

 こんどうあすかにちょっとでも興味がある方
☑ 無料で片付け関連の情報を知りたい方
☑ お片付けサービスに興味がある方
☑ 一人ではお片付けの仕方がわからなくて困っている
☑ 雑誌や書籍、SNSの情報では片付け方がわからない
☑ アメブロ未登録だけどこのブログを定期的に読んでくださっている方
☑ 愛知県内にお住まいの方
☑ 未就園児、小学生のママさん
 
 
上記に当てはまらない方でも
お気軽に登録いただいて
大丈夫ですからね!!

 

 

お気軽に登録下さい♪

 

登録者様にはプレゼントの配布を
順次進めております。
 
「シートに載っていた収納グッズで
お片付けを始めていきたいです!」
 
という感想を頂いており
とっても嬉しいです(^^)
 
 
良ければあなたもプレゼントをゲットして
お片付けを楽しんでもらえたら幸いです。
 
 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました流れ星

 

あなたが楽しく笑顔溢れる

一日を過ごせますように キラキラ 

 
 
--------------------------------
 

 

 

 

↑のメッセージだけでもあたたかな人柄がみえてきます~

ラブラブ

 

再度ですが、

日々の子育てやお仕事で、ついつい家がぐちゃぐちゃに・・・

それを片付けるのにも気力体力使ってしまいますよね汗

そんななか、大地震が起きたらと思うとゾッとします・・・

わたしもそうでした!!

ちょっとずつ、お片付けしていくことで、おうちもより安全に、時間にもゆとりができて、自信にもつながります!

 

家庭の防災はお片付けから始めると、身を守るためのスペースや避難する経路確保、防災グッズを置くスペースもスムーズにすすみます♪

 

ぜひお片付けからも防災をスタートしてみてくださいねキラキラ

 

 

 

 

 

 

こちらの記事もおすすめです♪

https://ameblo.jp/bosaimama/entry-12609907387.html

 

 

 

 

 

その他情報発信

◆Twitter
https://twitter.com/bosai_k
◆Facebook

https://www.facebook.com/bosaimamakakitubata/

◆インスタグラム

https://www.instagram.com/bosai_k/

◆クックパッド
https://cookpad.com/kitchen/25617060
◆親子防災絵本「ちきゅうくんのくしゃみ」通販
https://bosaimama.base.shop/items/10216701

◆公式LINEアカウント新設しました!

お友達追加は↓から♪

 グループLINEも引き続き運用していきます。情報発信したい方はグループLINE希望と問い合わせフォームからご連絡をお願い致します。

 

 

\お気軽にお問い合わせください音符

 

 

わたしたちも、#StayHome #うちで過ごそう

#おうち防災

ダイヤオレンジ海外の情報!

もチェックしています。YouTubeでも簡単に見れます。
■「COVID-19」

■カナダのNHK的な放送「the national

 

 

ダイヤオレンジ現在の状況を知る!

先日開催しました オンライン防災カフェ~新型コロナウイルスお話会②おやこのくらし防災~でもご紹介しました「新型コロナウイルス感染状況マップ」。こちら分かりやすくておすすめです。
前日比もあり、分かりやすくグラフになっています。
国内だけではなく、世界の感染者数も。

https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/

 

 

東洋経済さんのも!

https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

 

 

家族で感染者がでたりなど、

そうなるかも…でもなく、なるもの!だと思い、今のうちから情報をえていってほしいです。

 

 

長期化するなか、必ず「災害」は起こります。

台風や豪雨で大きな被害がでる、大きな地震も起こると思って、物も心も備えてほしいです。

 

 

 

 

新型コロナウイルスや防災情報など主にTwitterでシェア発信しています。

 

 

 

乳幼児親子のための防災絵本
「ちきゅうくんのくしゃみ」の通販は↓