尖閣募金!
・東京都が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の購入資金を全国から集めるため、先月27日に開設した
募金専用口座に、1日までの5日間で計7600万円が振り込まれたことが分かった。
都は先月27日夕、専用口座の開設を発表し、都のウェブサイトにも告知を掲載した。
土日と振り替え休日をはさみ、銀行が営業した1日に確認したところ、振り込みは
計5428件で、金額は計7600万7211円に上っていた。
都は来年4月に埼玉県内の地権者と売買契約を結びたい意向で、今月1日に同諸島購入に
向けた専従チームを発足させた。都の幹部は「わずか5日間でこれだけ集まるとは
思わなかった。関心の高さがうかがえ、大変ありがたい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120502-OYT1T00592.htm?from=main1
**********
都のホームページ:http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
ごくごく少額ながら気持ちで募金したいと思います!
【在日韓国人の投票】 感無量っだって言ってるけど、えらく少なくないかぃ?
不明確な国籍条項 外国人に参政権を付与できるのか
「初の投票に感無量」「韓国国民であることを実感した」
4月11日に投開票された韓国総選挙は、在外投票制度が初めて導入され、日本国内でも事前に登録した人のうち約9800人が母国の将来を託す一票を投じた。在日本大韓民国民団(民団)のホームページは、日本国内10カ所の投票所に足を運んだ在日韓国人らの興奮した様子を伝えた。
× ×
日本国内の韓国・朝鮮籍永住者は約45万人(平成20年末)。韓国が在外投票制度を整備したことで、仮に日本の永住外国人に地方参政権(選挙権)が付与されれば、彼らの多くは韓国の国政と日本の地方自治体に“二重”の投票権を持つことになる。民団は昭和62年から地方参政権を訴え続け、平成10年以降、衆参両院に15本の付与法案が提出されている。民主党は政権交代時の「政策集INDEX2009」に「永住外国人の地方選挙権」を掲げ、鳩山由紀夫元首相は今年1月の民団新年会で「今年こそ超党派で解決していきたい」と強調した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120501/plc12050113310022-n1.htm
**********
投票したのは45万人の内の1万人弱ですかー!
なんとも誇り高き人たちだ。
カキピーはもうたべれない!
米菓大手の亀田製菓が、「辛ラーメン」で知られる韓国企業の農心と商品の共同開発や生産技術の提供に乗り出すと日本経済新聞が26日に報じ、ネット掲示板で騒動になっている。
報道を受け、ネット掲示板には「亀田製菓の商品品質が低下するのではないか」など、心配する声が相次いで寄せられた。
「辛ラーメン」には異物が混入したとするニュースが報じられた過去もあるため、多くのネットユーザーは食品の安全性が低下することを懸念しているようだ。
また、騒動はネット掲示板だけにとどまらず、亀田製菓の公式ブログにまで及んでいる。
公式ブログのコメント欄では「愛国心を傷つけられた」「御社が韓国企業と組むと聞きましたが、残念でなりません」
「韓国と連携して何もトクにはならない」と、亀田製菓が韓国企業が提携することに驚きを隠せない人が殺到し、
炎上している状態だ。
韓国と提携することに関しては、ネットユーザーの間に根強い抵抗感があるものの、 一方で亀田製菓の商品が「好きだ」と訴える声は多く、意外な形で亀田製菓の人気が裏付けられた格好となった。
http://news.livedoor.com/article/detail/6514350/
では、その連携先の企業は・・・・・
2003年
スイスで農心の製品が販売中止になる
2005年
イギリス・ドイツで農心の製品が輸入禁止
2006年
12月7日、農心のカップ麺に今度は金属片(ネジ)が混入(中央日報)
2008年
3月17日、韓国食品医薬品安全庁は、セウカンにネズミの頭部が混入を発表。
3月20日、セウカンからまた異物 22mmの長さの白い柔軟性のある物質(聯合ニュース)
4月08日、今度は「プラスチック破片入りカップ麺」
6月14日、異物混入:今度は「ナット入りカップめん」
6月20日、消費者から辛ラーメンにクロゴキブリが混入されていることが報告。
6月27日、インスタントラーメン「チャパゲティー」からコクゾウムシの成虫が発見。
7月5日、インスタント食品「ワカメクッパ」からハエを発見。
2010年
05月14日、農心ケロッグのシリアル製品「コーンフロスト」から長さ22センチのステンレス管が発見
「スペシャルK」から4.5センチ×5センチの金属片が発見
「五穀で作ったチョコチェックス」から4㌢×4㌢のプラスチック片が発見
08月13日、農心セウカンから蛾の幼虫発見...食品医薬品安全庁調査依頼
10月15日、農心が生産したカップ麺から相次いで幼虫(ウジ)などの異物が検出。
1012年
01月03日、韓国スーパー 4000店余 農心ラーメン 不売運動
**********
亀田製菓さん、正気か?
韓国国債を買うだとぉ~!紙屑買ってどうすんだ。
安住淳財務相は27日の閣議後記者会見で、
日本政府がウォン建て韓国国債購入を「検討中だ」と明らかにした。
アジア各国との金融連携を強化し、欧州債務危機の波及を防ぐ狙いがある。
安住財務相は、5月3日にフィリピンで開催される日中韓財務相・
中央銀行総裁会議などで購入を協議する意向を示した。
購入には外貨準備を活用する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120427-00000069-jij-pol
※※※※※※※※※※
帰化人政党はどこまでよいしょ!すりゃ~気がすむんだ。
韓国国債など何の価値があんねん。
朝鮮動乱が起これば紙屑以下だぞ!
わけわからんポン助だよ。
原発が悪なのか、原発行政が悪なのか混同した議論になっていないかぃ!
26日夜、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働をめぐり開催された地元・福井県おおい町での住民説明会。
原発の足元で長年暮らしてきた町民たちは、原発再稼働への 期待や不安を国側にぶつける一方、電力消費地の関西圏で高まる「脱原発」の声への不満を相次いで訴え、国への対応を強く求めた。
説明会では冒頭、柳沢光美経済産業副大臣がこの日、大飯原発3、4号機を視察し、福島第1原発を襲った地震や津波がきても、同原発が燃料損傷に至らない、などと同原発の安全性について説明。
その上で今夏の深刻な電力不足を回避するため地元住民に原発再稼働への協力を改めて要請した。
一方、住民からの意見で目立ったのは橋下徹大阪市長などが打ち出す「脱原発依存」への不満だった。
女性住民は「電力供給地と消費地に温度差があり、今の議論では供給地が悪者にされ、原発再稼働に反対しないといけないような雰囲気がある」といらだちを募らせた。男性住民も「原発は迷惑施設なのか。
このほか、原発停止に伴う失業対策を訴える声も。大飯原発の定期検査で設備の保全作業を行ってきた建築業、武永武志さん(54)は「この地域の大半は、原子力発電所の関連で働いており、止まったままなら仕事もないため、稼働させないといけない」と早期再稼働を望んだ。
一方、パートの男性(67)は「これだけの雇用が創出される原発はやはり必要だと思うが、安全が第一。原発から4キロしか離れていないのに、原発に関する断片的な情報しか入ってこない」と話し、地元での情報伝達のあり方に不満を漏らした。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120426/trd12042620010014-n1.htm
※※※※※※※※※※
産経新聞の立場は産業界の意見の集約なんだろうが、
原発は必要だと思いますが、今の原発を取り巻く環境は最悪だろうな~!
事が起これば想定外の免罪符で許されるからだ。
福井の原発に何かあれば琵琶湖の水はアウトだろう。
文字通り関西が干上がる、少し水位が下がっただけで不安になるのに。
福島原発爆発で一体どれぐらいの人が被爆したのか示される事はないだろう。
覆い隠して国民を見殺しにした国や電力会社の責任は万死に値する。
国の危機管理マネージメントが失墜してる以上は稼動に賛成するものはいないだろう。