1343杯目  ナンバー2の「旨辛担々麺」@『阿波家』part10 | 食べてみる!?next

食べてみる!?next

長野市中心の食べ歩きが主になってます、しかもらーめん率高め。
Yahooから移籍してきました。
ちなみに、個人的な好みでの意見評価です!よろしくです(^^♪

 

 

 

【2020年  210杯目】

 

 

 

どもども、boogieです💡

 

 

 

仕事場変わってから、朝が少し早くなったんだよね~アセアセ

 

でも、何とか・・・今に追いつくまでは頑張る・・・つもりですてへぺろ

 

 

 

 

9/20

 

 

 

世の中は連休が始まったばかりの日だったけど、21・22の祭日は仕事だった俺にとっては連休最終日(18日~休みでした)。

 

行ったのはお気に入りの

 

 

 

 

地鶏中華そば 家〗  信州始店

 

 

 

OPENに合わせて行ったんで、問題なく座れたけど・・・すぐに一杯になってましたよ。

 

 

 

この日の注文を券売機の前で考えて

 

 

 

   

 

 

 

 

『これだっ!!』と決めたのが

 

 

 

 

『ご対麺ラーメン

 

『旨辛担々麺』大盛+味玉    ¥860+無料+100

 

 

 

 

俺的に、注文率2位のこれに💡

背脂とこれの注文率がダントツで多いんだよねてへぺろ

 

 

 

 

 

 

芝麻醤が効いてるんだけど、くどくなり過ぎずにベースのスープの旨さもしっかりOK

 

程よい酸味があって、背脂も若干浮いていて、とにかく美味いスープだね。

まあ、チョットしょっぱめだけどねてへぺろ

 

 

 

 

 

 

中細の平打ちストレート麺は小麦の風味が良いシコシコ麺。

 

スープの絡みも良くて美味いね。

 

 

 

 

 

 

味玉も、しっかり目の味で半熟加減も抜群チョキ

 

 

 

担々麺定番のチンゲン菜は乗って無いけど、ネギが沢山だしシャキシャキの穂先メンマが美味い。

 

 

醤油漬けニンニクも頼んで入れてみたけど、これも良く合ったよ💡

 

 

今回も満足でした。

 

 

 

ごちそうさまでした(^。^)y-.。o○

 

 

 

『旨辛担々麺』    ★★★★

 

 

 

 

 

〖地鶏中華そば 阿波家  信州始店〗

 

 

 

 

前回記事  『ゆず塩らーめん』

8杯目記事 『背脂らーめん』

7杯目記事 『背脂らーめん』

6杯目記事 『背脂らーめん』

5杯目記事 『旨辛担々麺』

4杯目記事 『背脂らーめん しょうゆ』

3杯目記事 『ガッチョリラーメン』

2杯目記事 『旨辛担々麺』

初回記事  『背脂らーめん しょうゆ』    (店舗情報有り)

 

 

移転前

 

9杯目記事『背脂らーめん しお』

8杯目記事『背脂らーめん しょうゆ』

7杯目記事『旨辛担々麺』

6杯目記事『特製阿波家らーめん』

5杯目記事『背脂らーめん』

4杯目記事『背脂らーめん』

3杯目記事『背脂らーめん』

2杯目記事『ガッチョリラーメン』

初回記事『特製ワンタンメン(醤油)』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリックよろしく→ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村