わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2 -50ページ目

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

27日、夫婦でお休みでした。

つい2日前の25日にも夫婦休みで

昼から飲み過ぎ、しでかした夫婦ですが

この日は、しでかさない自信がありましたっキャッ☆


  4週8休という不規則な勤務体制のダーリン。

  どこかで5~6日連続勤務、とか頑張ると

  2日おきに1日休みが続いたりします。

  ま、連休がなかなか取れない悲しさがありますが

  ダーリン的には慣れて、気持ちが楽なようです。


それは、マンションの消防訓練Dayだったから。

スミマセン、お恥ずかしい話し、避難訓練参加は初めてあせる

だけど数年前に、ダーリンが、マンションの防火責任者になり

  以前の職場で資格をとっていたことを申告したら…かお

昨年は震災の影響で消防署の手が回らず訓練できず、でしたが

今年は実施でした。

BOOが一度も触ったことのない、

消化器やAEDの講習もあるというし

やっぱりダーリンが責任者で参加しているのに不参加も、悪いなぁ汗

ということで初参加♪


友人や知人、職場仲間によく言われるんです

「BOOは、

 一般常識はもっているのに、一般知識が非常に不足


その通りで、天然話しなど語ればキリがないオバさんなのですが

消化器のコトも操作方法もホント、初めて聞く内容で

ヘェ~」とか「ホゥ~」とか、カックンカックン

頷きながら聞き入りました。


で、とても関心のあった、AED

倒れている人を見つけた時点からの声掛けから

胸骨圧迫法とかAEDの操作など

消防士さんがとっても丁寧に教えて下さいました。


もう、BOO、完璧に使えると思うっ!! (← ココが、単純)

実践は両方、恥ずかしくて手が挙げられず参加できなかったけどあせる

本当、とっても勉強になりました。

そういう機会がないことを一番に祈るけれど

もし万一ナニかあれば、BOOでも少しだけお役に立てるかも、です。


というわけで

訓練が終わってからの宴会は夕方から開始。

ヘヘ、だから、25日ほどの醜態にはならずに済む、自信キャハハ


チャプチェ


ブロ友さんからいただいた、珍しい春雨。

満を持してのチャプチェ作成ですラブラブ


避難訓練の間に、豚肉に

日本酒×コチュジャン×焼き肉のタレで下味漬け。

野菜は、これも送っていただいた乾し椎茸と

人参、ピーマン、玉ねぎ。


「満を持して」なんて言う割には

焼き肉のタレ×コチュジャン×ゴマ油、をベースに味つけです。

  いいんです、プロの調合活用が、一番失敗Nothingうへ

  辛いのが好きだから、豆板醤もIn。


もっちもちの、春雨に、夫婦で感激。

適当調合だったけれど満足な味にできました。


張り切って作り過ぎて、2日分ができちゃいました(笑)

  Special Thanks for juriさん

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



グリーンカールを、そのまんま


朝、車で15分ほどの野菜直売所に連れて行ってもらったの。

  実は、ダーリンの職場となり(笑)


朝、その隣の畑で採れた野菜が直売ですアップ

色々買ったうちの、1つがコレ↓

札に、「ハムで巻くと、パリパリ美味しい」とあったので

素直に、そのまんまうへ


The ビタミンっ!!な、軽い苦味とフレッシュな香りで

ハムの塩分オンリーで頂けたし

そのまま箸でバリバリ食べても、本当に美味しかったです。


大玉だったので、この6倍ほど、残っております。

しばらく、葉っぱ祭の予感です。

  フレッシュなうちに頂かないとね~♪

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



ここからあとは、

賞味期限クリアのための消費メニューです笑


アボカドのオムレツ


案の定、切ってみたらアボカドさんアボカド

少しだけ黒くなっていましたあせる

そこは気にせず、ひき肉と共に軽く炒めて

オムレツにしちゃいました。


スイートチリソースがけです。

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



生揚げとはんぺんのカレー煮


生揚げもはんぺんも、ギリギリです汗

同じく、パックをあけて数日経った、足つきなめこもIn。

カレールーで仕上げました。

レンチンしたほうれん草も添えて。


はんぺんをカレーで仕上げたのは初めてな気がするけど

美味しいものです。味がしみますから、当然かな。


黒はんぺんのピザ風


同じ理由で、黒ハンペンも過熱調理ニコッ

青ジソとスライスチーズ。

オーブントースターで作りました。

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



いつも通り、6時過ぎにワンコに起こされちゃって

野菜直売所にドライブがてら出掛けたり

ワンコ達も同行したので、ダーリンの職場近くをお散歩させたり

消防訓練に参加したりで

先日とは異なり

なかなか充実感のある一日でした。


食材も無駄にせず調理しきれて、自己満足なBOOですしあわせ

25日、予告通り、ワンコ達のワクチンに行って参りました。

曇りの予報だったし

もう狂犬病ワクチンのピークも過ぎたし、ということで

朝はゆったりめの行動。


シャワーを浴びるなど仕度を始めたのが9時過ぎ、

さて、行きますかDASH!が、10時過ぎ…


ガーンガーン

いつのまにか雨マークが付加されて

明らかに濃い、曇り空曇り


帰りに、すっかり行く気になっている、いつものCafe。

大丈夫か、お天気、持つのかあせる

幸い、すぐに呼ばれた。

ワクチンと、いなりの湿疹再診。

無事に摂取も済み、

  いなりは、毎度の「キャイ~ン泣(笑)

湿疹も無事に治まっていて、ひと安心。

  「また出ないと、いいんだけど」  by  先生

  こればかりは、わからないねぇ汗


病院を出たら。。。

めいは迷わず、いつものCafeの方向へfootprint*

が、雨、しかも次第に本格的な汗


断念354354

ごめん、めいちゃん( ̄ー ̄;


ダーリンもBOOも、すっかりCafeでくつろぐ予定だったのでsei乾杯

うじうじしながら、足早に帰宅・・・おまめ


めいには、お詫びに、長持ちおやつを。

いなりは、オチていました on ママのお膝ラブラブ


 



くつろぐモードだった夫婦は軌道修正ならず

超久々に、お寿司をとることにしちゃいましたニコッ

  お昼の時間だったら、このくらい炭水化物とっても

  平気だよねぇぺこ


2人前、¥2400.

Cafeを思えば、安い(笑)

 




出掛ける前に筋をとりアク抜きしておいた、フキで...


フキのサバ味噌缶煮


サバ味噌缶×その缶1つ分の水×めんつゆ少々
そして、多めに鷹の爪とうがらし

お鍋で15分ほど煮ました。

ほっこり、煮物アップ

 



スーパー惣菜の

焼き鳥盛り合わせ

ヒトの作ったもの、美味しいキャッ☆

 



Wひじきのおひたし

冷奴 with 梅肉


Wひじき= おかひじき × ひじき(黒いのネ)

 



お寿司、でしょ

昼間、でしょ

日本酒、だよね~笑


本醸造だけど、冷やで。

手前のぐい呑みは

新潟・燕三条の錫。

注いだ瞬間にクッキリ冷える、不思議なぐい呑み。


ペロリ音譜

 



やっちゃいました、調子にのって

電気ブラン


だいぶ前に上野のコンビニで買った、小瓶。

ついに開封。

40度!!

「気をつけて飲もうね音譜

って、注意し合ったんだけれど、ほどよく甘くできていて

クイッ!!って、ロックでいっちゃった。


それでも、1杯だけに、したんだけどねぇ。

この日の敗因は、多分、コレ…

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



で、その結果、パパとママがしでかしたのですよ。

呑み始めたのが、1時くらい。

録りダメの2時間ドラマ観たり、梅ちゃん先生を見たり、

電気ブランのあと、チューハイなど飲み続け。。。

一通り食べ終えて、珍味の部に入ったり。。。

気が付いたら、またまた、いつのまにか

夫婦で和室でゴロンと寝とった。

午前2時過ぎ。

慌てて起こし合って、寝室へGO


少なくとも8時過ぎには私は寝ちゃっていたらしい。

化粧も落とし、洗い物もすっかり終えて

パジャマに着替えて。。。

覚えていないけど、行動はちゃんとしていた。

  私、たいてい、そう。


貴重なお休みが半分くらい睡眠になってしまった、という

深い後悔ううっ...


で、翌日は夫婦揃って、太田胃散を飲んで、ご出勤あせる


以上、トホホな夫婦の、トホホな休日模様でしたぁかお

ま、脳天気で平和なお気楽夫婦、なのでした、チャンチャンニコッ

おはようございます。

25日の朝です。


今日は夫婦お休み。

ワンコ達のワクチンDayでございます。


ふふウィンク、でその後は

ご褒美の、おやつが貰えるワンコCafe音譜

  もちろん、ワンコ達の「お注射、頑張ったねfootprint*」のご褒美。

  でもパパママも美味しい、ご褒美(なんのはてなマークキャッ☆


そんなワクワクを抱えつつの~

夕べの晩酌テーブルばるーん


もうかザメの塩麹焼き



我が家で度々出現の、もうかザメ。

安いところを更にまとめ買いした賢い主婦のBOOきゃはっ

自家冷凍で幾つかのバージョンを作りましたが

今回は、塩麹オンリーで漬けておいたものを

ただ、蒸し焼きにしました。


なるほどねぇ、なんの味付けもいらないんだね。

  胡椒ふったら更にBOO好みだったドキドキ


付けあわせは、緑とオレンジんっ♪

共にレンチンした、スナックエンドウと、人参グラッセ。


人参グラッセはハチミツで。マイルドな甘さがGoodアップ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



ゴーヤとこんにゃくの辛味噌炒め


シリコン・レンチン袋で作成音譜

こんにゃく、玉ねぎ、足つきなめこ、鶏皮を、まず投入。

味噌×豆板醤×日本酒×塩少々。
レンチン8分。

ゴーヤ、ナス、山椒の実を加えて

レンチン4分。



山椒の香りと刺激が、好きぺこ

こんにゃくはカサ増しで入れたんですが

レンチン調理はすぐに味が滲みるので、予想外にナイスでした。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



もずく納豆

塩キャベツのじゃこ和え


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



白い、黒はんぺんあせる


先日の箱根BBQ帰りに購入した、BOOの大好物、黒はんぺん。

お酒が入っていたこともあり、ダーリンから

「黒くないけど、よいの!?

「だって、好きなんだもん」  (← 会話が、不成立…


あ、もちろん『黒はんぺん』というパッケージだから買ったのよ。


色白の、黒はんぺん。

この日は炙らず、そのままお刺身で頂きました。

一緒に買った、甘いわさび漬け汗

スイートチリソースを添えました。


やっぱり、美味しい

  結果、オーライ笑


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



こんな肴で、

ビールのあと、ワインが進み過ぎて

少し、お酒の残っている、BOOです笑




あせる
22日、23時過ぎです。

皆さま、今晩は<m(__)m>


タイムラグ在り過ぎですがキャッ☆

昨日の朝、金環日食が見れました。


全く、ええ、本当に全く関心がなかったBOO。

もちろんグラスも買うことなく当日を迎えたのです。

ダ-リンは前夜から宿直勤務


BOOは朝、6時からワンコ達に起こされ

  前夜は、独酌で深酒、10時には寝ていたニコッ

テレビのカウントダウンになんとなく流され

7時過ぎにシャワーも終了。

「間もなく開始!!」なんて言葉に刺激されて

「へぇぇぇ、一応、ベランダ、出とくか・・・おまめ


観て、涙感激


自分で、ビックリわぉ


あぁぁ、観て良かった!!


マンションの至る部屋から

驚きのパパ、ママ、子供たちの感動の声が

聞こえるのも、幸せに思えたラブラブ

ピーク時に、ダーリンから電話。

見えてる!?


うん、見えてるよ、ありがとう。

やっぱり、家族って、ありがたいしあわせ


さすがにワンコ達には説明しないけどね(笑)


リングが綺麗に見えた瞬間、

一瞬、心に浮かんだのは、面白いですね

『平和』でした。


NON宗教なんですよ(笑)

日食は祈るものでもないと思うしキャッ☆

でも、ホント、約5分、

全ての意味で平和を、祈りました。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



さて、ダーリンは10時半過ぎに帰宅。

もっと早ければワクチン接種の予定でしたが延期あせる

いつもの江ノ島・魚見亭となりました。


暑かったねぇ太陽

家では絶対にくっつかない2人も

こんな感じで水、ガブ飲みあっかんべー

はい、ほんと

家では絶対に観られない2ショット(笑)



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



いつも通り、ゆっくり飲むパパ・ママに付き合ってくれて

お店の方々にも可愛がられて

ご機嫌なワンコ達。

めいは、いつもの

パパ肩乗りドキドキ


           





わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


実は。。。

おやつ袋を丸ごと忘れた、ママ

めいの、怖いほどの目つきと催促に

謝罪しっ放しごめん


「帰ったら、ピザの耳、あげるから~あせる

  良かった、スーパーで、

  なんちゃってピザ、買っておいてニコッ


不機嫌な、めいちゃんの、おちりんっ♪

            


すみません、汚い、画像(笑)


明けた22日朝は、前日との気温差が約10度。

肌寒いね。

いなり、参っています。


パパに、あぐらを催促。


パパ、ノーパンじゃないですよきゃはっ

短パン、はいています。


おやじぃ、あぐら、下さい

に負けて、こんな感じ


普段、パパには甘えない、いなりですが

寒い時と眠い時だけ、パパにおねだりです(笑)

ちょうど良い、サイズ笑


  


こんな連休を過ごした、我ら、BOO亭。


22日は恒例の昼から宴会でしたが

それは、また、明日のUPですばるーん



19日はお休みでした~

土曜日なのでゆっくり過ごそうと思いましたが

やっぱり主婦は、主婦、ですなかお


洗濯、掃除、片付け

約2週間ぶりビックリマークの、商店街買出しにっこチャリ

 いやぁ、重かったヨ

  (毎度の、リュックおばさんきゃはっ

  今日はネギネギが飛び出ていないだけ、ましはてなマーク

銀行など用足し。


重すぎて断念したキャベツ野菜

でも、どうしても必要

  理由は、後述、マヌケだけどあせる


帰りがけ通り過ぎた近所の八百屋さんで

ひと玉 100円 に目が止まる。


2時間ほど休んで

  ブログアップにこっ


ワンコ達に付き合ってもらって散歩、八百屋さんへ。

帰りにワンコ達に待ってもらって、

もう少しお買い物。


帰宅して、買ってきたお肉の下処理、冷凍。


ま、2時間くらい休めただけ、幸せか♪


疲れた時こそ、晩酌ウマしぺこ」と信じて作った肴


梅こぶ茶でゴーヤチャンプル


朝、ダーリン弁当作成中に、なぜか目にとまった、梅こぶ茶。

「あ、しばらく使っていないな。。。

   そ、我が家では飲むことは少なくて

   専ら、お料理の隠し味


「そうだ、今夜のチャンプルに使おう」と決めました。

レンチンで水切りした木綿豆腐と共に豚肉。

野菜たち=ゴーヤ、もやし、人参、生しいたけ。

いつもの蒸し炒めの後、卵2個を回しかけました。


梅こぶ茶顆粒×お醤油少々、

かつお節を多めに散らして。

シーズン初のゴーヤチャンプルの完成!!

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



野菜達のレッドカレー炒め


お得意の、レッドカレー炒め。

といっても、レンチンですけれどにこっ

じゃが芋、人参、ナスに

レドカレーペーストを混ぜ混ぜして

レンチン10分。

アボカドを加えて1分、チンしました。


いえね、冷蔵庫にアボカドが2個も入っていて

  えぇ、私が勝ったんですけれどあせる

以前、はなまるで、軽く炒めると美味しい、なんてぺこ


なるほどねぇ、さすがに

森のバター、野菜でここまでコクが出たうへ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


こごみの辛子マヨネーズ和え


凄く安く、こごみが売っていて。

新潟の某村出身のダーリンから常々

「山菜は柔らかくて若いモノ以外は喰わん」
と言われているBOO。

  うん、多分、ヒトも、だな、この彼(笑)

とっても柔らかかったこのコゴミを購入したの。


で、レンチン6分

やっぱり茹でるよりも水っぽくならないし、

美味しかったんっ♪


わかめと一緒に

チューブ辛子×マヨネーズで。

  ダーリンのお母さんが、この食べかた、好きなのラブラブ


ちゃんとダーリンが褒めてくれてよかった♪


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



タコと長ネギの和えもの


コレです。

キャベツの笑い話し。

ブロ友さんの記事を読んで

「コレはいいキラーン

と思った、タコねぎ塩アップ


が、適当なBOOのこと、レシピうろ覚えで

その記事の次にあった

おつまみキャベツ、とすっかり混同ガーン

タコとキャベツを、絶対買わなきゃ暑い

と決めていたワケ。


で、重さに負けて買えなかったキャベツを

ワザワザ別途、買いに出たの。


じゃが・・・おまめ

使ったのは、タコと長ネギ、のみ(笑)

悔しいからkジャベツも加えようと思ったけれど

ここは素材は真似っこで

ただ、塩麹を使ってみた。

  慣れないと、なかなか使いこなせませんな汗

にんにくチューブ、ゴマ油、など。


麹、ちょっと入れ過ぎた、と夫婦の感想。

でも超シンプルでリピ確定!です。

○○すけママさん、ありがとう<m(__)m>


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



蛇足な感じ。。。

筋子おろし


実家・母から届いた筋子。

冷凍してあるので、しばしば登場、します(笑)


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



実は今、20日日曜日の9時ごろ。

ダーリンは、月に一度恒例の、宿直勤務。

よって、BOOは独酌満喫中。

そう、今アップした前夜の肴をつまみながら飲んでいます。

  寂しくても、満喫。

  ワンコとブログ友達に、感謝<(_ _)>


テレビが面白くなくってガッカリしていかれど

CSでやっていた、『天使にラブソングを』

思わぬ感動。

  タイトルだけ、知っていたけれど、初めて見た。


いや、本当に感動したしあわせ

好き好きあるし未視聴の方もいるだろうから控えるけれど

やっぱり人は、できたら

周囲をHappyに、そうすることで自分がよりHappyになれる

生き方をしたいな、って思いましたよ。


みんなそんな気持ちで生きていると思います。

幸せのハヒフヘホ、で生きたいですね(^_-)-☆


ではでは、明日、21日はワクチン&いなり再診Day。

夫婦休みも兼ねてHappyな時間を過ごしたいですんっ♪

おやすみなさいねる


ゴーヤは栄養価も高く、良いですね

今年も満喫したいです。