19日はお休みでした~
土曜日なのでゆっくり過ごそうと思いましたが
やっぱり主婦は、主婦、ですな![]()
洗濯、掃除、片付け
約2週間ぶり
の、商店街買出し
いやぁ、重かったヨ
(毎度の、リュックおばさん![]()
今日はネギ
が飛び出ていないだけ、まし
)
銀行など用足し。
重すぎて断念したキャベツ
でも、どうしても必要
理由は、後述、マヌケだけど![]()
帰りがけ通り過ぎた近所の八百屋さんで
ひと玉 100円 に目が止まる。
2時間ほど休んで
ブログアップ![]()
ワンコ達に付き合ってもらって
、八百屋さんへ。
帰りにワンコ達に待ってもらって、
もう少しお買い物。
帰宅して、買ってきたお肉の下処理、冷凍。
ま、2時間くらい休めただけ、幸せか♪
「疲れた時こそ、晩酌ウマし
」と信じて作った肴
梅こぶ茶でゴーヤチャンプル
朝、ダーリン弁当作成中に、なぜか目にとまった、梅こぶ茶。
「あ、しばらく使っていないな
」
そ、我が家では飲むことは少なくて
専ら、お料理の隠し味
「そうだ、今夜のチャンプルに使おう」と決めました。
レンチンで水切りした木綿豆腐と共に豚肉。
野菜たち=ゴーヤ、もやし、人参、生しいたけ。
いつもの蒸し炒めの後、卵2個を回しかけました。
梅こぶ茶顆粒×お醤油少々、
かつお節を多めに散らして。
シーズン初のゴーヤチャンプルの完成![]()
野菜達のレッドカレー炒め
お得意の、レッドカレー炒め。
といっても、レンチンですけれど![]()
じゃが芋、人参、ナスに
レドカレーペーストを混ぜ混ぜして
レンチン10分。
アボカドを加えて1分、チンしました。
いえね、冷蔵庫にアボカドが2個も入っていて
えぇ、私が勝ったんですけれど![]()
以前、はなまるで、軽く炒めると美味しい、なんて![]()
なるほどねぇ、さすがに
森のバター、野菜でここまでコクが出た![]()
こごみの辛子マヨネーズ和え
凄く安く、こごみが売っていて。
新潟の某村出身のダーリンから常々
「山菜は柔らかくて若いモノ以外は喰わん」
と言われているBOO。
うん、多分、ヒトも、だな、この彼(笑)
とっても柔らかかったこのコゴミを購入したの。
で、レンチン6分。
やっぱり茹でるよりも水っぽくならないし、
美味しかった
わかめと一緒に
チューブ辛子×マヨネーズで。
ダーリンのお母さんが、この食べかた、好きなの![]()
ちゃんとダーリンが褒めてくれてよかった![]()
タコと長ネギの和えもの
コレです。
キャベツの笑い話し。
ブロ友さんの記事を読んで
「コレはいい
」
と思った、タコねぎ塩![]()
が、適当なBOOのこと、レシピうろ覚えで
その記事の次にあった
おつまみキャベツ、とすっかり混同![]()
タコとキャベツを、絶対買わなきゃ
と決めていたワケ。
で、重さに負けて買えなかったキャベツを
ワザワザ別途、買いに出たの。
じゃが![]()
使ったのは、タコと長ネギ、のみ(笑)
悔しいからkジャベツも加えようと思ったけれど
ここは素材は真似っこで
ただ、塩麹を使ってみた。
慣れないと、なかなか使いこなせませんな![]()
にんにくチューブ、ゴマ油、など。
麹、ちょっと入れ過ぎた、と夫婦の感想。
でも
シンプルでリピ確定!です。
○○すけママさん、ありがとう<m(__)m>
蛇足な感じ。。。
筋子おろし
実家・母から届いた筋子。
冷凍してあるので、しばしば登場、します(笑)
実は今、20日日曜日の9時ごろ。
ダーリンは、月に一度恒例の、宿直勤務。
よって、BOOは独酌満喫中。
そう、今アップした前夜の肴をつまみながら飲んでいます。
寂しくても、満喫。
ワンコとブログ友達に、感謝<(_ _)>
テレビが面白くなくってガッカリしていかれど
CSでやっていた、『天使にラブソングを』に
思わぬ感動。
タイトルだけ、知っていたけれど、初めて見た。
いや、本当に感動した
好き好きあるし未視聴の方もいるだろうから控えるけれど
やっぱり人は、できたら
周囲をHappyに、そうすることで自分がよりHappyになれる
生き方をしたいな、って思いましたよ。
みんなそんな気持ちで生きていると思います。
幸せのハヒフヘホ、で生きたいですね(^_-)-☆
ではでは、明日、21日はワクチン&いなり再診Day。
夫婦休みも兼ねてHappyな時間を過ごしたいです![]()
おやすみなさい
ゴーヤは栄養価も高く、良いですね
今年も満喫したいです。




