黒マルチとビニルトンネル張り♪ | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

今日も予約投稿♪ 作業量が記事数を超えてネタが溜まり気味、基本的に1記事1テーマに拘っている、ぶぅパパです。

 

 

 

 

 

SMBCコンシューマーファイナンスが30~40代の金銭感覚について調査結果を発表しました。 それによると金融商品を含めた貯蓄がゼロという方が23%いらっしゃるようで・・・ 貯蓄が有る方も額が減少しているそうです。 これは働き方改革で残業が減った事が大きな原因と新聞は書いていますが、果たしてそれだけが原因でしょうか。

 

 

 

 

 

[通路に植えた、おとりハクサイの様子]

お金が欲しければ働く! これしか無いわけですが、残業が多ければ不満を言い、残業が無ければお金が無いと言う・・・ どうもに成りませんよね、これじゃ。 ブラック云々は抜きにして。

 

しかも最近では責任を負いたくないので管理職に就きたくないと言う人が多いそうで。 責任(リスク)を負ってこそ富を得ることが出来るのでは? お金よりも大切な物事もあるでしょう。 しかしお金が無ければ掴めない幸せがあるのも事実。

 

 

 

 

 

[見事な薹立ち。品種はタイニーシュシュ]

仕事とプライベートをバランス良くというのは難しいかも知れませんが、それが出来なければ今の賃金=自分の価値であると認めざるを得ないでしょう。 賃金を貰うために自分の時間を切り売りしている訳ですから。

ぶぅパパは、同僚を蹴落としてでも登り詰めたい!という一心で必死に働いてきました。 当時はかなり荒んでいたと思います。 ドラマや映画の様なハードボイルドはありませんけどね(笑) 今は家族との時間を作るために脱サラし、起業(株式会社)してノンビリやっています。

 

 

 

 

 


今まで何度か書いていますが、リスクを負わずに富を得ることは出来ません。 貧富の差結構! 勝ち負け二極化結構! 頑張った人だけ豊かになれば良いのです。 お金が無い!と言う人は、嘆く前に自分がしてきた事を思い出して下さい。 理由を付けて、ぬる~い方へ逃げていませんか?


 

 

 

 

さてさて、こちらは3月5日に畝立てしたカボチャ用の畝です。 ひと雨降ってシットリしていたので、ビニルマルチを張ることにしました。 放っておくと草が生えちゃいます! もう生えてますけど(笑)

 

 

 

 

 

まずは畝の周りにマルチの埋め溝を掘りました。 三角ホーで溝を掘り、代掻きで畝肩に沿って削ると奇麗な形になります。 これが完成後の形になるので丁寧に!

 

 

 

 

 

基準となる部分をシッカリ埋めました。 ぶぅパパはニチノームシコンマルチを使っています。 虫除け効果については???です(笑)

 

 

 

 

 

片側をシッカリ埋めてコロコロ♪ この作業が一番楽しいんですよね~

 

 

 

 

 

埋め代を残してマルチを切断! 中心から外側に向かい2回に分けて切ると奇麗に切れます。

 

 

 

 

 

マルチが温められ、伸びるのを待っている間に冷たい缶コーヒーで一服♪ 

 

 

 

 

 

強風で煽られました。 こんな日にマルチを張るのは無茶だったかも?

 

無風の日に張った時の様子はコチラ!

>> [2017/04/30] 鏡面マルチを張ってみた♪

 

 

 

 

 

充分マルチが緩んだ所で真ん中を軽く引っ張り、縦方向のシワを取りながら埋めました。 

 

 

 

 

 

畝の中央から端に向かって裾を埋めました。 端から埋めていくと片側にしわ寄せが来ちゃうんですよね~

 

 

 

 

 

片側を埋めて~

 

 

 

 

 

反対側も同じ様に埋めてマルチ張り完了! ベッド幅80cm、長さ360cm、高さ10cmの畝が出来ました。 今回はシワが残っちゃいました。 強風の中でのマルチ張りは無謀です(笑)

 

 

 

 

 

序でにビニルトンネルも張っちゃいます! 春は風が強いので力が分散する様に50cm間隔にアーチ支柱を入れます。 まずは寸法通り下穴をあけました。

 

 

 

 

 

アーチ支柱を差し込みました。 端っこは斜めに挿すと、まとまりが良いです。

 

 

 

 

 

トンネルに使うビニルを裁断! ぶぅパパは三菱農ビサンホット0.05mmを使っています。 保温性が高いので、使用後は太陽熱土壌消毒用の透明マルチとして再利用します。

 

 

 

 

 

適当に仮止めして~

 

 

 

 

風が止むのを待ちました。 花粉もタップリ浴びました(笑)

 

 

 

 

 

風が止みました♪

 

 

 

 

 

端っこのビニルを束ねてマルチ押さえで固定! テンションがかかる方向に対して鉛直にマルチ押さえを挿すと抜けにくくなります。

 

 

 

 

 

マルチ押さえを追加して、端っこをトンネルの中に押し込んでおきました。 端っこを縛ると再利用の歳に解くのが大変なので~

 

 

 

 

 

裾を中心にトンネルパッカーで留めてビニルトンネル完成! 上からマイカ線をタスキガケすると風に強くなりますが、過去の実績から何も無しで大丈夫だと思います。 タブン(笑)

 

 

 

 

 

ビニルトンネルが出来て露地菜園に変化が出てきました。 このあとスイカやトウモロコシ用のトンネルが出来ると一気に春っぽくなりますね~ 

 

トンネル栽培すると1~2ヶ月前倒しで栽培が開始出来るので、夏野菜をめいっぱい作る事が出来ます。 裾の開け閉めが面倒ですが、皆さんもいかがですか?

 

 

 

 

 

昨日のランチはおうちで吉野家の牛丼♪ 奥さんが居ないときはお手軽簡単ランチ! 東証のランチタイムは短すぎると思う、ぶぅパパでした。

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ポチッとお願いします♪

 

 

こちらもポチッと♪

 

 

 

 

いつも沢山のいいね!コメント

 

ブログランキングへの応援

 

ありがとうございます!

 

また遊びに来てくださいね~

 

フォローしてね!

フォロー、リブログ大歓迎♪♪

 

PVアクセスランキング にほんブログ村