ギリギリ? ~ レタス苗のお世話♪ | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

雨降りスタートの月曜日! 外作業をキャンセルして家の中で苗管理、ぶぅパパです。

 

 

 

 

 

ぶぅパパ地方、未明からの雨が少し残っています。 菜園がシットリして、越冬野菜達が活き活きしていました。 向こう1週間は寒い日が続く様ですね~ 霜が降りるほどではないと思いますが、霜対策も考えなきゃいけない季節になりました。

 

 

 

 

 

こちらは11月15日に種を蒔いた越冬玉レタスのシスコタキイ種苗)です。 この写真は種まきから2日後11月17日朝の様子。 ペレットがパッカーンして、可愛らしい芽が出てきました。

 

 

 

 

 

何もしなくてOKかな?と思いましたが、念のため軽く覆土して霧吹きシュシュ!

 

 

 

 

 

こんな感じだったのが~

 

 

 

 

 

種まきから4日後の今朝、シッカリ子葉が開きました♪ このあと本葉が見えてきた頃に1ポット1株に間引きます。

 

 

 

 

 

シスコを定植するのは、10月7日に定植したミニハクサイのタイニーシュシュサカタのタネ)を撤収した後・・・ 寒さが増して成長ペースが遅くなってきました。 来月初旬に撤収出来なければ別畝も考えなきゃいけませんね~ 

 

 

 

 

 

こちらは11月10日に種を蒔いたサラダ菜(岡山サラダ菜タキイ種苗)です。 11月14日に1回目の間引きをしたあと、可愛らしい本葉が顔を出しました♪

 

 

 

 

 

窮屈そうなので、1ポット1株に間引いて水やり。 ポットの真ん中に近い苗を残そうと思うのですが、なかなか上手く行きません。

 

 

 

 

 

最後に苗の向きを揃えて間引き完了! この調子だと、あっという間に定植苗になっちゃいそうです。

 

 

 

 

 

サラダ菜を定植するのは、10月27日に種を蒔いた葉大根ダイソー)の後・・・ シスコ同様、こちらも間に合うかギリギリの状態。 もう少し余裕をもった栽培計画を立てなきゃイケマセンね~

 

 

 

 

 

サラダ菜とセットとなるのは、11月6日に定植したサニーレタスダイソー)です。 こちらは順調そのもの! 気温が下がって赤色が戻ってきました♪

 

 

 

 

 

外に出た序でに、昨日11月18日に定植した極早生タマネギ(チャージⅡタキイ種苗)の様子を。 あいかわらずヘロヘロしていますが、雨を貰い葉っぱは瑞々しい感じです。

 

 

 

 

 

少しずつ立ち上がっています♪ 数日すれば完全に立ち上がってくれるでしょう! 

 

 

 

 

 

今年は思いつきで種蒔きした分が多いので栽培計画がタイトになってしまいました。 前作の撤収が間に合わなければ種を蒔き直すかプランター栽培に切り替えるか・・・ 難しい選択ですが、まぁ何とかなるでしょう(笑)

 

 

 

 

 

昨日の晩は、いきなり!ステーキへ♪ 15日放送の 『 池上彰vsニッポンの社長100人大集結!SP 』 の影響でしょうか、いつもはスッと入れる時間帯なのに、満席で10分ほど列びました・・・ 

 

社長効果抜群ですね~ 初めてっぽい人が沢山来ていましたが、意外とワイルド率は低め。 儲かりまんな~ 社長!(笑) 

 

 

 

 

 

そんな社長効果もあってか、お気に入りの国産熟成リブロースが売り切れ・・・ CABサーロイン500gオーダーしましたが、カット場の方が不慣れで大きめの540g! 鉄板が冷める前に食べきれるのは500g程度が限界・・・ ぶぅパパ、鉄板再加熱しない派です。

 

奥さんはヒレ400gオーダーしましたが、お裾分けしたらサーロインが良かったと言ってました(笑) 国産熟成肉が安定供給されるのはいつのことやら・・・

 

 

 

 

 

帰り道、ミニストップのソフトクリームでルネッサーン♪ 塊のお肉と甘い物を食べて体力全快! ぶぅパパでした。

 

 

 

ポチッとお願いします♪

 

 

こちらもポチッと♪

 

 

 

 

いつも沢山のいいね!コメント

 

ブログランキングへの応援

 

ありがとうございます!

 

また遊びに来てくださいね~

 

フォローしてね!

フォロー、リブログ大歓迎♪♪