\ 第2の人生お菓子屋さんとして生きる /

《アラフォーからの小さな製菓専門学校》

開講中✨

 

お菓子の基礎・基本である

製菓理論の専門講師をしながら

たったひとりで

焼き菓子専門店を立ち上げた経験から

 

ひとりでお菓子屋さんを

目指すみなさんの

サポートをしています。

 

 

こんにちは

ボンボンシエルアカデミー代表の

オカモトユミです。

 

🍰講師 オカモトユミの経歴・

自己紹介はコチラ

 
 
もはやBBCAの新しい
ルーティンとなりつつある😁
 
オープンチャット💬
 
個人的に気に入っています💕
 
チャレンジして良かったなぁ、、、
 
 
いいですよ!オープンチャット
わたしはおすすめです😊
 
おすすめのポイント☝️
 
 
✔️顔が見えないので気軽に参加してもらえる。
 
✔️履歴を遡っていつでも閲覧することが出来る。
 
 
そしてこれは個人的になってしまうんですけど
わたしにすごく合ってると感じるのが
 
 
✔️文字でのやり取りであるということ。
 
 
アナログ世代のせいなのかも
しれないけど
 
わたしは
その人その人の言葉の表現を
読み取るのが好きなので
 
質問の向こう側の生地の状態や
その人の疑問点を
文字から吸い上げて応えています。
 
文字同志での会話もいいものです✨
 

 

 

わたしのようにブログをいつも書いていて

文字を書くことを日常に取り入れている方は

オープンチャットのやりやすさを感じてもらえるかもしれません。

 

 

 

 ⚠️入場には入場コードが必要になります。
【入場コード】bbca
 
 
 
 
今回の「質問イベント」でもらった
質問の一部をご紹介
 
 
 
📌パウンドケーキの乳化について
 
📌バナナケーキの分離について
 
📌ホイッパーの持ち方、扱いについて
 
📌気温が高い時のパウンドケーキの保存について
 
📌生クリームの分離について
 
📌湯煎焼きの際のオーブンでの天板の回転について
 
📌カソナードの差し替えについて
 
📌ジェノワーズが膨らまない理由
 
📌気温が高い時のクッキー生地の扱いについて
 
📌ヨーグルトのジェラードをなめらかに仕上げるには
 
 
などなど、、、
 
 
メンバーは
お菓子に真摯に向き合う人しかいません🔥
類は共を呼ぶとはよく言ったものです。みんな最高✨
 
 
 
今までのやり取りは
オープンチャットに入場すると
みることが出来ます✨
 
 
 
 
 ⚠️入場には
入場コードが必要になります。
 
【入場コード】
bbca
 
 
今までのやり取りを見るだけでも
かなりお菓子レベル上がるはずです!
そして
次回開催時には積極的に
参加すること!おすすめします
 
よりイベントを楽しめますから
 
 
 
 
本気でお菓子レベルを
あげたいなら
 
 
 7月生募集中
 
講座の詳細・お申込みは
画像をタップ!!!

 

 

 

 

 詳しく説明聞きたい!
という方に向けての
「説明会・質問会」
開催します!

 

 

【参加方法】
6/23(日)13:00〜残席わずか
6/24(月)13:00〜
6/25(火)13:00〜
6/26(水)13:00〜
ご希望日をご連絡下さい😊

 

 
 
 
 
 
商品作りから
販売戦略まで
しっかり学べる
 
 
公式LINE登録でプレゼント
🎁『0から完売を実現するひとりお菓子起業のメソッド』動画
🎁Book List おすすめお菓子書籍10選
🎁3ヶ月で自分の代表作を作り上げる方法
 『商品開発の軌跡』PDF
🎁マルシェ出店に必ず役立つ
 『ディスプレイ備品選びの基本』PDF

LINE登録は下記の画像をtap‼️

 ⬇️⬇️⬇️

 

 

 

 

 🧁受講生の声はコチラ!

 

 

 
●YouTube

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■今週の人気記事ランキング♡