なかなか可愛くできました(笑)

これからこれをトップ画像にしようかしら。



ふと思い立ってびっくり

家族でアレクサンドラ ビレッジ フードセンターに行ってきましたランニング



Alexandra Village Food Centre


120 Bukit Merah Lane 1, Singapore


アレクサンドラに詳しいお友達に

美味しいストールを教えてもらったので、

どうせなら沢山試してみたいなぁと、

各ストールから1、2品ずつ頼んで家族でシェアして食べてみましたもぐもぐ


写真撮る前に食べちゃったりくるくる

ストールの写真さえ忘れて買い漁ってたのでタラー

写真少なめです。。



まずはこちら下差し

♯1-37

チェンドル屋さん。

黒蜜と餡子のコンビが最&高ピンクハート

しかも2ドル!


♯1-56

いわずもがな。

小籠包と焼餃子が美味しいお店。

開店と同時に行列できます。


♯1-21

タイ料理屋さん。

トムヤムスープが具沢山で美味しかった鍋



♯1-78

男性の支持率高そうなこちらのビーフホーフンラーメ
ボブ男も好き。

♯1-52
サテー屋さん。
ツケダレが他とはちょっと違ってて、甘くて美味しい。

♯1-39
ヨントーフ屋さん。
自称ヨントーフ好きのワタクシ真顔
あちこち食べ歩いたヨントーフの中でも上位の美味しさ。


よく人様のブログで見かけるマフィンは
ストールが開いていなくて試せませんでしたショボーン

食べたもの全部が美味しくて、
我が家からはちょっと遠いけど
またお出かけしたくなる場所でしたキラキラ




ランキング参加中ですピンクハートよしなにピンクハート

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ごきげんよう、ボブ子でございますニコ


新学期が始まり…
1日がアッッッという間に過ぎてゆきます滝汗
春休みに親子でダラけすぎたせいで、
なかなか日常に戻れずアセアセ
ブログ始めてから初めて4日書けなかったくるくるねー汗
今になって日常を取り戻そうとしているせいで酷く慌ただしい今週です。

子供の時は、もっと穏やかな時間の流れを
感じていた気がするんだけどなぁ。。
今思うと、親のバタバタがあっての
穏やかな時間だったのかもしれませんお願い


我が家は4月からお弁当が3個になりましてお弁当
隙間にはとにかくゼリーを詰め詰め。
いろいろ誤魔化しつつ、何回か作るうちに
どうにかそれっぽい形になってきました。

ザ⭐️茶色ニヤニヤ
竹輪に裂けるチーズを突っ込んだだけのものが
一番お子たちからの評価が高いっていうね…照れ

今日はオムそばでお手軽弁当にしようと
考えてたのに、焼きそばの麺を解凍
し忘れていて急遽メニューを変えたから今朝は
いつもに増してドタドタでした。

そうそう。
シンガポールで生麺のマルちゃん焼きそばを買えるのは嬉しいのですが、
冷凍されてるのはちょっとどうかと思うのは
ワタクシだけですかね?
食べたい時に食べられないし、
解凍を待つ間にも気持ちは変わってきてしまうし真顔
焼きそばに振り回される日ってどうなのかしらねもやもや
我ながら滑稽だわ。





ランキング参加中ですピンクハートよしなにピンクハート

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ごきげんよう、ボブ子でございますニコ


イラストをちょこちょこ描いていたので、
投稿していきますタコ

ようやく英会話スクールに通う覚悟ができたワタクシです。
スクールは決めたので、あとは来月から通うだけ……鉛筆
どうなることやら滝汗




ランキング参加中ですピンクハートよしなにピンクハート

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ごきげんよう、ボブ子でございますニコ


長かった春休みも、もうすぐ終わりです!
パパママは進級進学の準備に
追われているころでしょうか…?
我が家も準備真っ只中キャップメガネ鉛筆

そんな最近の一コマ。。

OKっていったよね⁉️

ほっといてくれない、我が家のボブ男ぼけー
お子たちも混じって、この日はとうとう名前付けが終わらず。
続きは週末に持ち越しです。



ランキング参加中ですピンクハートよしなにピンクハート

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ごきげんよう、ボブ子でございますニコ


出不精の引きこもり大好きなワタクシ。
実は……というか、
……バレバレだと思うのですが
ブログに書けるようなネタが
最近ありませぬぬぬ滝汗

何か面白い場所に行ったかなぁと思い
アルバムを探してみたら、
だいぶ前の週末に
クラークキーのリバー沿いを家族で
散歩した写真が出てきたのでペタペタしてみます音符


River Valley Roadから入って、
この下差し地図のお店のかたまりの部分だけ
歩きました。
バーやナイトクラブが多いみたいで、
昼間はとても静かです。
ランチ利用できるレストランもちらほらありますOK

アーケードになっていて、
雨の日でも快適な天井が嬉しいピンクハート
放射線状に別れる道の真ん中は
噴水広場のようになっていました波
コロナじゃなければ
子供が遊べるところなのかな?

↓リバー沿いのカフェ?レストラン?
ステキな雰囲気ルンルン
カジュアルに入れそうなお店から、
ちょっと贅沢したい時のお店まで色々あるっぽいキョロキョロ

うろうろしていると……
こ、これは…!
1ドルで占いができるらしい。
ぜひやっておこう!
ということで、カーコが挑戦。
食べられてる食べられてる(笑)
実態は手相占いです。
手を入れるとスキャンして手相をみてくれるみたいです。
結果↓
うーん、小学生には見せられない項目もあるけどタラー
英語ほとんど読めないからいいかニヤニヤ
うん、いいんじゃない〜?ゆーたら、
嬉しそうにしてましたうずまき

お店の外観がみんなオシャレで、
映画のセットのようでしたカチンコ

↓下2つの写真それぞれに
ボブ子が隠れています。
暇つぶしにどうぞ(笑)


飛行機が吊り下がっているお店飛行機
後ろに扇風機があるから、
夜には動くのかもしれないですねびっくり



ボブ子を探せ答えハロウィン






ランキング参加中ですピンクハートよしなにピンクハート

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ごきげんよう、ボブ子でございますニコ


ホルモンバランスのせいなのかうずまき
体質のせいなのかうずまき
こんなかんじの今日このごろ。
↑サンズにボブラが出現の図。
一定期間ダラけたら海に帰ってゆきます。


お子たちも公文のプリント始めたし、
ワタクシも何かやろーと思い、
ネットで見つけた簡単な英語の
レベルチェックテストをやってみました口笛


結果下矢印
小学生レベルですたガーンガーンガーン
あとは登っててゆくのみということですねニヤニヤ




さてさて。
以前、トイレにはドメストが良かったという
話題を書いたのですが、
今度はジフです。

ご存知、こちらでございます下差し
シンガポールではシフの名で売られています。
調べてみると、日本で売られているジフと
何ら変わりないのだそうです。
名前がシフになってるだけうずまき

だいたい2ドル前後でどこにでも売っていますシャンプー
お財布にも優しい財布

ご存知の方も多いと思うのですが、
シンガポールの住宅のお掃除に
すんごく役立つ優れ者だったので
シェアしてみます星

キッチン周りから壁、シャワールームまで
これ一本で掃除ができてしまうのですキラキラキラキラ

少し前にシャワールームを青く染め上げてから、
洗剤を使う掃除に対して臆病になってしまったワタクシタラー
でも水場はワイパーだけではどうしても汚れてきてしまい、
さすがに見るに耐えかねて
周りの方に聞いてまわったところ、
ジフが何にでも使えるし染まらないとのアドバイスがチラホラ聞こえてきたので、
早速使ってみました。


晒せるほどのバスルームでもないので、
写真は撮りませんでしたが…
ガラスについた水垢や、タイルの間の黄ばみ汚れまで軽く擦っただけでよく取れますチョキ
もちろん、洗剤そのものが白いから染まりません(笑)

ついでに、諦めていたリビングの壁、
お子たちが擦りつけた何かの液体跡やプラスチックの擦ったあとショボーン
これもちょっとジフをつけてこすってみたら、
ほぼ元通りになりましたグッお願い
シンガポールの壁って真っ白に塗装されてることが多いので
汚れがあると目立つんですよねアセアセ

そして、そのままキッチンの洗い場も掃除して、全体がピカピカにナイフとフォーク乙女のトキメキ乙女のトキメキ


ずっと気にしていたところが綺麗になったので、
とても晴れやかな気分になりました晴れ


そのせいかしら、
今日のこのアンニュイな感じは。。キョロキョロ
燃え尽き症候群的な……?


then、
トイレはドメスト、
その他はジフ、
めちゃくちゃオススメです!

※回し者ではありません。
掃除対象によって効果は違うと思うので、少しずつお試しくださいませバイバイ





ランキング参加中ですピンクハートよしなにピンクハート

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





ごきげんよう、ボブ子でございますニコ


明日はカーコのお友達一家が
我が家に遊びに来るのでハート
お昼ご飯の食材を買い出しに行こうと
お子たちとチョンバルにサラダランニング

誰かと待ち合わせしてるわけでもないからと、
すっぴんボサボサに、サンダルひっかけて
出てきて、コンドの一階まで来たところで
ハタと。。







足元、ちょうナウイじゃんワタクシ〜〜!!ポーン


このまま行ったよね、チョンバルマーケットニヤリ
その足でサマセットのドンキも行っちゃったよね。




ランキング参加中ですピンクハートよしなにピンクハート

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ごきげんよう、ボブ子でございますショボーン


シンガポールに来てから
首元にできるニキビ、もとい吹出物が
なかなか治らないなぁと呑気に眺めてたら、
最近になって大量発生していましたびっくり

慌ててGoogle先生にお伺いしたところ、
思い当たったところが

太陽紫外線対策を怠ったことによるイボ太陽

でした。

紫外線による肌へのダメージから、
再生力が低下して、
劣化した皮膚が残ってイボになってしまうんだそうゲロー


シンガポールに来てから
顔以外の日焼け止めを全くしていなかった
ワタクシ。
紫外線を浴びに浴びて
今、こんななってますダウン
首からデコルテにかけて
大小さまざまなイボ様が鎮座。


保湿と日焼け止めをしっかりして、
ダメだったら皮膚科に行こうと思いますえーん

シンガポールの紫外線、
なめてたらいけないですね晴れあせる
そんなに外にいたつもりはないけど、
4か月でイボ大量発生するほどとは…ガーン

お子たちにもちゃんと日焼け止め塗るように
伝えよう。。


ちなみにボッコが持ってきた日焼け止めズ下差し
子供と一緒に使える、大量、ポンプ型、
安い、ものを選んできました。

使い心地はどれもベタつかないし
延びるし良いかんじですOK
アトピー持ちのペツにも様子を見ながら使っていますが、
全員が大丈夫なわけではないと思うので、
ちょっとずつ試してみてください。
ご参考まで。。



ランキング参加中ですピンクハートよしなにピンクハート

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ごきげんよう、ボブ子でございますニコ


髪の毛がのびてきたので、
いつものチャイナタウンへ美容院行ってきました。

お店の場所は以前紹介した
こちらでございます下差し
これまで前髪だけお世話になっていたのですが、
今回はガッツリ、
全体のカットをお願いしてみましたハサミ

ヘアーカタログは置いてないので、
携帯でささっとなりたい髪型を検索して
お姉さんに見せて
デレデレ「ライク ディス プリーズピンクハート
お姉さん、「OKラーOK
さっと画像見ただけで、
早速カットがスタート流れ星

ちなみに見せたのは
こんなかんじの髪型の画像でした下矢印
人物が写っているのでワタクシの手描きで失礼タラー

シンガポールは乾季で
日差しが強くなってきているので晴れ
軽めのショートカットで涼しくなりたいなぁと。
20センチほど、バッサリゆきました。


このお店、前も書きましたが、
料金がめちゃくちゃお安くてお願い
女性のカットで18ドルなんですキラキラキラキラ
男性はもっと安くて、なんと8ドルキラキラキラキラ
男性はだいたい皆さん、
巷でよく見るツーブロックになっていかれます。

……細かいことは気にしない、
価格重視の方にはとってもオススメピンクハート


結論から言ってしまうと、
ワタクシ、
こうなりましたニヤニヤ







前髪は斜めにカットされてて、
少し前の夏目三久ちゃん(アナウンサー)
のような髪型です。





………気づかれましたでしょうか?






これ、お願いしたはずだけど……

こうなったんです〜笑い泣き

いやー、面白いグッ


希望とはちょっと違う形になった気もしますが、
丁寧にカットしてくれたし、
安いし、
似合ってるし、
なんも文句ない!!爆笑グッ

お金を支払って
「また来るね〜」
言って帰ってきました。


こういうローカル感、個人的にツボで、
大好きですルンルン
また髪がのびてきたらエブリデーに行こ〜むらさき音符







ランキング参加中ですピンクハートよしなにピンクハート

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ごきげんよう、ボブ子でございますニコ


長男ペツが、
赤ちゃん「紙で作ってほしい工作ある?」
と聞いてきたので、
ウインク「じゃあテーブルにおく、小さいゴミ箱作って」
ゆーたんです。



こういうの、
想像するじゃないですか下差し


できあがったの、

こちらでございます下差し



ダイニングテーブルにセロテープ直貼りの
謎筒出現びっくり


しかも、
すでにゴミらしきものも捨てられてました笑い泣き


クリエイティブ幼稚園児、おそるべしピエロ



ランキング参加中ですピンクハートよしなにピンクハート

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村