「それは、疲れない戦略ですね!」
新しい時代の、足音が聞こえてきます。
3・11後、よりそれを感じる人々が多くなったのではないでしょうか。
ふと色々なblogを見てて、おっ!と目に止まった文章がありました。
-------------------------------------------------
<新時代のマーケティング4P>
Passion ・・・ 情熱(感情ある言葉)
Parsonal ・・・ 個人(あなただけに・・)
Permission ・・・ 許可(一方的ではない)
Promise ・・・ 約束(ブランド化、信頼)
すべてにコミュニケーションが見えるね♪♪
by 弱虫コーチ
-------------------------------------------------
東京にいた時に
相談に乗ってもらったり、ご飯をご馳走になった社長さんです。
特に、心が動かされたのは
Parsonal ・・・ 個人(あなただけに・・)
無理して多くの人に届けようとすると
苦しくなったり、
自分を見失ってしまう。
あなたが本当に大切したいものを
あなたが本当に大切したい人へ届けよう。
すると、自然体で楽しく
あなたが、あなたらしくあり続けることができる。
そんな人とは、一緒にいたし、
ファンになってしまいますね。

あなたが大切にしたい人は、どんな人?
「どんな自分でいたいですか?」
「どんな自分でいたいですか?」

ある日、ふと
本音をだしたいと思った
勇気をふりしぼって
本音をだしてみた
すると、
本音をだした自分と
一緒にいてくれる人がいた
離れていく人もいた・・・
離れていく人を見て
八方美人を演じることにした
本音をすっと奥に閉まって
八方美人な自分を演じてみた
すると、
演じている自分と
一緒にいてれくる人がいた
離れていく人もいた・・・
離れていく人を見て
おとなしい自分になってみた
すると、
おとなしい自分と
一緒にいてくれる人がいた
離れていく人もいた・・・
離れていく人を見て 、
離れていく人を見て 、
本音をだそうと決めた。
すると、
一緒にいたい人が隣にいた
離れていく人もいた・・・
離れていく人を見て
さようなら、もう大丈夫^^

あなたは、どんな自分でいたいですか?
「今の、正直な思いです。」
今日は、「好きなことで飯を食う」というコンセプトの
紹介制の異業種勉強会に、連れていってもらいました。
世の中には、本当に色んな面白い人がいますね。
繋がりが繋がりをつくっていく。
blogお茶会もまだ告知文つくっていませんが
参加したい方は12、3名を超えてます。
本当にありがたいことです。
東京から福山市に帰ってきて4月28日のblogお茶会から
本格的に動き出して、気づけばまだ1ヶ月たっていない。
色々と繋がりが増えて、活動が広がってきましたが、
それと共に違和感も生まれてもきていました。
あまり人に頼らない自分ですが、仲間に思い切って相談することに。
仲間に話していくうちに、焦っている自分に気がつきました。
冷静に見ると、1ヶ月間で3回お茶会しようとしてましたからね(笑)
認められたがってる自分がいるんです。
とても不安な自分な自分がいるんです。
できるなら見たくなかった、
それは、かっこ悪い自分で
それは、すごく弱い自分です。
本当は、これもblogに書きたくなかった。
でも、書こうと思ったのはこれから紡いでいく繋がりは
かっこ悪さ・弱さを出し合える人間くさい関係でありたい。
だからまず、自分がそういうあり方で
すごい人間ではなく、
正直な人間であろうと思ったのです。
自分1人で考えてても、辿り着かなかった場所に
仲間に相談することで、辿り着くことができました。
本当に、恵まれてるなあと感謝です。
焦りがなくなってきて、焦りからではなく
安心感から丁寧に動き出せそうです。
そこで参加を考えていただいていた方には申し訳ないのですが、
第3回blogお茶会は延期させていただきます。
今後、安心感からつくっていくお茶会は、何か違う形になる予感がしています。
また自分も、今日から新たなスタートです。
本当に大切にしたい人、大切にしたいものを、大切に。
弱さにフタをした強さでなく、
弱さを受け入れた強さを
そんな自分でありたい。

どんな自分でありたいですか?