坊主・落語 OFFICIAL BLOG -272ページ目

集中するって、気持ちがいい。


怠けるよりも
集中した方が、疲れない。


相談が終わった後に、「大丈夫?肩揉もうか?」なんて聞かれることがあります。

「話を聞くのは疲れる」というイメージがあるのか、

そう声をかけてくれる方は少なくないです。(優しさには弱いです)


「集中」して話を聞けてる時は

不思議なことに、エネルギーはみなぎってきます。

これって瞑想した後や、お経を読んだ後と同じ原理なんだと知りました。


何かに集中している時は、無駄な力が抜けて

燃費がよくなるそうです。省エネですね。


振り返ればアパレルショップで働いてた時、お店がガラガラな日は

何もしてないのに、やけに疲れました。

いや、何もしてないから、疲れたのですね。


最近、仏道の修行の1つとして、書道をスタートさせました。

超がつくぐらい下手っぴですが(笑)

集中するって、気持ちがいい。


集中の度合いで、「聞くこと」も「字」も

質が変わってくるんだなあ、と感動しています。


怠けものなんですが、「話を聞くこと」はなぜか自然と集中できる分野なので

より磨きをかけていこうと思います。


$坊主コーチ OFFICIAL BLOG

集中するって、気持ちがいい。

強さ。


自分の考え方・やり方・あり方が

間違ってるのかもしれない。


そう自分を疑える人は

本当に「強い」人だなあ。


壁をこえていく人には、

そんな強さがある。

新しいものをつくる人には、

そんな強さがある。


坊主コーチ OFFICIAL BLOG

ゆっくり。

早口でしゃべってると

「心」が置いてけぼりになる。

そのことにすら、気づけないほどにね。


ゆっくり、話すと

本当の「気持ち」が見えてくる。

$坊主コーチ OFFICIAL BLOG
鞆の浦の、空。