「さびしさ」は、気持ちに蓋をする時、やって来る。

「さびしいとき」
わたしがさびしいとき、
よその人は知らないの。
わたしがさびしいとき、
お友だちはわらうの。
わたしがさびしいとき、
母さんはやさしいの。
わたしがさびしいとき、
ほとけさまはさびしいの。
by 金子みすず
相手に寄り添うということは
自分に寄り添うということは
今日、感じた「さびしい」気持ちを
ポジティブに変えることなく
ダメだと蓋することもなく
「さびしいんだ」
「さびしいんだね」
ありままの気持ちに、居場所を与えてあげること。
出来事によって、さびしくなるんじゃなく
「さびしい」って
気持ちに蓋をする時、やって来るのです。
そのままの気持ちを蓋せず
言えると、
癒えるのです。
これは、仏教ですか?
いいえ、ダジェレです。
今日から、ちと大阪に出張です。
今日の問答は、こちら、そのままの気持ちを、抑えすぎてませんか?

