最近は、シリカ水が注目されていますので、ご存知の方も多いことと思います。

 

 

シリカに限らず、原物質(鉱物・植物他)は、いくら良いものであっても、そのまま摂取すると、問題があったり、過剰摂取になってしまったりします。

 

 

今日お話させていただくのは、ホメオパシーのレメディ、Sil.シリカについてですが、シリカは、生命組織塩ティッシュソルト、厳密にはホメオパシーではありません)の一つにもなっています。

ティッシュソルトのかたちで摂取すると、過不足なく、体内での吸収力が格段に高いと言われています。

(実例は、また改めてお伝えいたします。)

 

 

さて、レメディについてです。

ハーネマン(ホメオパシーの創始者)は、原物質を水に溶かして、振とう希釈を繰り返し、薄めて薄めて、もっと薄めて、全く原物質の分子が残らない薄さにまで薄めてレメディを作り、プルービング(レメディの作用を調べる実験)を行いました。

 

レメディをどんどん薄めていくと、身体症状のみならず、精神症状にも作用があることがわかってきました。

 

 

 

ホメオパシーのマテリア・メディカ(薬物事典)は、このような、レメディのプルービングと、実際に患者に投与して得られた臨床経験から、200年以上の時をかけて、作られてきたものです。

(ハーネマンは、Sil.シリカの場合には、水晶を用いて、プルービングを行ったと言われています。)

 

ホメオパシーのレメディが、極めて安全であるとともに、薬効が極めて高いのは、希釈振とうが想像を絶するほど繰り返されているためであると言われています。

 

 

*毒と薬が元来、同じものであることは、宮廷医の物語で、有名な韓国ドラマ『チャングムの誓い』の中でも、述べられていましたね。

毒と薬、(ホメオパシーから始まった)二重盲検法などにつきましては、また改めてお話させていただきたいと思います。

 

 

 

 

     チューリップオレンジ     チューリップ紫     チューリップピンク

 

 

 

 

今日は、Sil.シリカのマテリア・メディカについて、お話させていただきます。

 

 

Sil.シリカ

 

 

 


 

 

  

鉱物。二酸化珪素。石英。水晶。 生命組織塩(ティッシュソルト)のひとつにも。 

 

 

 

 

特に関係の深い部位 (レメディは全身に関係するものです)

神経・組織(腺・弾性・細胞・結合)・栄養素・骨・軟骨・皮膚・粘膜・爪・髪・耳・歯・管(耳管・涙管) 

 

 

 

 

主な精神的特徴  

精神的スタミナの欠如

虚弱で、やるべきことができないので、自信が持てない

自分の意見を主張するエネルギーがなく、簡単に相手の意見に賛成・同調する(表面的には)。

対決やトラブルを避けるため、間違っていると思っても、表面上はあえて異議を唱えない(従順)が、内心では自分自身の考えをしっかりと保持している(頑固)。

思慮深い。小心臆病引っ込み思案に見える。

人当たりは柔らかく、あからさまに反抗しないが、いったん自分の意見が定まると、他人の意見を聞けない頑固さを秘めている。

外部からの物事を受け入れるのが難しい(→ワクチン異物に対する過敏症・不耐性にもつながる)。

柔軟性に欠ける

自分や他者によって構築された特定のイメージに固執し、それを満たすために不屈の努力をする。偏執狂。

他人が自分のことをどう見るのかが重要。外見を重視する。

固定観念・先入観が強い(子供時代の夢は自由で楽しいけれども)。

聴衆の視線、他人からの評価を感じ、高い理想を達成しようとして緊張予期不安が起こる。

イベント・試験・スピーチ前など、失敗を恐れる。舞台恐怖症。

内面の弱さを非常に正確な系統だった仕事で補い、そのことで自信を高める。

子供は読書・勉強によって、代償的に知性を蓄える(読み書きの習得が遅く、理解力が弱い場合もある)。

完璧な仕事だけが自分の価値・名声を高めると考え、職業に専念する。

肩書きを増やそうとする。永遠の学生。

失敗は些細なことでも後悔し自分を責める。

叱責を重く受け止めて忘れない。

行動の抑制(睡眠中に笑う)。

感情の欠落。愛情や感謝、温かみを持って人と接することができない。

優しさや慰めに対応できない。賞賛を受け入れるだけ。

人間関係の構築や結婚が遅い。

内向的で空想するのが好き。

目に見えない世界に対する興味。透視能力がある。夢遊病。

ガラスのように繊細。知的で洗練され、芸術的、貴族的。美しく上品。冷静。

虚弱であるという思い込みから、やりたいことを諦める

長時間細かいことに集中して取り組んだ場合には、特に疲れ果て、これ以上は無理だと思う。脳の疲労。人生への嫌悪。

しかし弱さを覆い隠す傾向。

孤立・孤独ではない。気軽に自分について語り友達を作る。

自己中心的。落ち着きがない。

試験舞台・失敗・落ちる・先端のとがった物に対する恐怖。

外から内へ入る注射異物を極端に怖がる。

身体の半分が自分でないような、すべてがうまくいかないだろう、舌に髪の毛がついている、喉や指にとげが突き刺さるという妄想。 

 

 

 

主な身体的特徴  

栄養不良。食が細く痩せて虚弱。疲労が回復しない。

免疫力の低下から同じ感染症化膿を繰り返す。

風邪・耳炎・扁桃炎・気管支炎・副鼻腔炎・おでき・麦粒腫・真菌の感染等。

症状が完全には治りにくい。

ミネラルバランスが乱れ、発達や成長に問題。

髪の毛歯が弱い。不健康な皮膚。

爪に白い斑点。骨の病気。

生体が弱く排出できない。Sil.シリカは、内側から外へ押し出す機能を高める。

炎症・化膿等がある場合、膿瘍やおできの形成を速め、膿や異物の排出を促進する。腺の腫脹(扁桃腺等)。しこり。

毒素が腎臓から排泄できない。

発汗。特に後頭部・顔・脇・足。寝汗。発汗を抑えると重篤な病に。

刺激性の汗で靴下が摩耗。

繊細な容姿細い毛髪陶器のような肌

が大きくがギョロッとしている。腹部が膨張し硬い。

脚は細く足首が弱い。未熟児。

極度の寒がり。手・膝下は氷のよう。

頭を覆おうことを好む。

非常に喉が渇き水分を摂る。母乳で悪化。

温かい食べ物・脂肪・肉類を嫌悪。

アイスクリーム・脂肪・砂を好む。 

 

頭部 後頭部や首筋(朝)から前頭部(正午)にかけての頭痛、片目・右側側頭部に収束する 

頭頂がズキズキ破裂しそうな   頭皮の瘤 

慢性化して吐き気や嘔吐、めまいや視覚障害を引き起こす場合も 週に一回程度

目  涙管が詰まる  角膜の潰瘍  麦粒腫  視力障害  白内障  手術の傷跡  羞明  目の前に黒い点  メニエール病 

耳  急性・慢性中耳炎  耳下腺の腫れ  濃く黄色い悪臭の分泌物 

聴力障害  鼓膜穿孔  耳鳴り  閉塞感  カリエス 

  多量の鼻水・痰  固まって味覚・嗅覚喪失 くしゃみ  尖端の痒み  ポリープ 

副鼻腔炎→滲出性中耳炎→難聴も 

  歯痛  欠けたり崩れたりしやすい   エナメル質の発育不全   歯槽膿漏   歯が長く感じられる 

消化器系 便秘  硬く乾いた薄い色の便   直腸が不活発で、一度排出された後再び引っ込む  恥ずかしがり屋の便  

臭いの強いガス  痔瘻   裂肛  下痢は悪臭・痛みがない・未消化の食べ物を含む・糊状の便   予防接種後の下痢   しゃっくり 

呼吸器系 咳  横になると悪化  声のかすれ  緑色の粘液   風邪が胸部へ進む   小児喘息   気管支炎  肺炎の後期 

予防接種・抗生物質の害  脊柱湾曲症 くる病  骨粗鬆症  ひょうそ   脱毛  瘢痕組織の回復  腱膜瘤  痙攣  間欠熱  消耗熱  

慢性疲労症候群  腫瘍  癌  浮腫み  無月経  乳腺炎  流産

 

 

 

【好転要因】 

暖かさ  頭部を包む  夏  多湿  多量の排尿 熱い風呂 休息  目を閉じる  暗い場所で横になる  磁気  圧迫 

 

【悪化要因】

騒音  冷たい隙間風  光  湿気  精神的・感情的ストレス  気候の変化  飲酒  母乳 空腹 発汗の抑制  予防接種  薬  動く 満月  新月  月経時  接触  圧迫   歯牙発生時  性交  夜  患部を下にして寝る   足を濡らす

 

 

 

 

 

 

 

宝石赤チューリップオレンジ宝石赤 Sil.シリカ関連記事

 

便秘(その2)は、後日ご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルーハート ブルーローズのマテリア・メディカ ブルーハート

 

ブルーハート

 

 

ブルーハート

 

 

ブルーハート

 

 

ブルーハート

 

 

ブルーハート

 

 

ブルーハート

 

 

 

 

 

 

 

 

チューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジ

クラシカルホメオパシーのレメディは、

自然治癒力を刺激するだけのものですが、

海外では、正式に医療として認可され、

医療現場で広く用いられています。

副作用がなく安全で、

お子さま、妊婦さま、ご高齢の方まで、

皆さまに安心して服用なさっていただけます。

お薬との併用も可能です。

チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫