AQUAのくらし++ベトナムから日本へ++ -280ページ目

UCHINOタオルギャラリー

先週に引き続き、今日、またblueの大切なお友達とのお別れ。
同じマンションに住むお友達の中で、同じ学校で同じ学年の女の子は、blueを含めて3人でした。
そのうち2人が、立て続けに日本に帰国。

頼る人のいない海外生活では、毎日の暮らしにおけるお友達の存在は非常に大きいもの。
親子で、さみしくなります。
先月から親子で始めたテニスで、このさみしさを、白球にぶつけますっ。

さて、テニスと言えば汗?
汗と言えばタオル・・・。

今日お別れするお友達からいただいたのが、UCHINO TOWEL GALLERY(ウチノタオルギャラリー)の素敵なタオル。
画像右下のウサギさん柄。
子供を意識してくれたのでしょう。
しかも、blueの好きな水色。
こういった心遣いがとてもうれしいです。
彼女の地に足をつけた「丁寧な暮らし」が、こういった贈り物からも伝わってまいります。

UCHINOは、素材・デザインにこだわったタオルショップです。
タオル選びは、「使う目的にふさわしい素材やサイズに、きちんとこだわることが大切」なのだそうです。

今までタオルといえば、頂き物ばかりの我が家。
しかも、お祝いやお返しでいただいた高級そうなタオルは押入れの中で、専ら使うのは、保険屋のオバチャンからいただいたり、温泉宿からいただいてきた薄っぺらいタオルばかり。
デザインなんて完全無視。
(あ、でもこういう薄っぺらいタオルが使いやすいんですよね(^^;)

以前にも「キッカケ」について書きましたが、今回のUCHINOのタオルも、また私の中のキッカケになりそうです。

様々なこだわりの素材を扱っているUCHINOですが、昨日いただいたタオルは「ふわふわ・無撚糸」シリーズ。
ふんわりやわらか、
すばやく水分吸収。
デリケート肌にもやさしい。

無撚糸とは、撚りのない糸のこと。
普通の綿にくらべ、ふんわりしていて、綿花そのもののやわらかさが伝わってくるような感触。
手触りはガーゼに近く、今までに出会ったことの無い質感です。

さらに繊維のあいだにすき間が多いので、そっと拭くだけですばやく水分を吸収するんですって。
小さなお子様に使ってあげたい優しいタオルです。


ぱーぱまーまさんのブログ>ご紹介の、とっても安くてふわふわなタオル屋さんでも、無撚糸のふわふわタオルお取り扱いしてます。
無撚糸ふわふわハンドタオル
タオル工場 ぷかぷかというショップ名が可愛い♪
無撚糸ふわふわハンドタオル

Simonetta@イタリアから

娘の勝負服?と言えば、ここ数年はずっとシャーリーテンプル
ご近所では、動物園へ行くだけでも「今日はピアノの発表会ですか?」と言われてしまうほどの、全身フリフリ(笑)。

今年は5歳になる娘。
そろそろ「可愛い」だけじゃ許されなくなってきました(^^;。
普段着は、フリフリから専らナチュラルなものになりましたが、ここぞと言う時のお出かけには、ナチュラルお洋服では物足りない私。

どんなお洋服を着せたら、可愛らしく子供らしく、それでいてキマルのかしら。
そんな時、ヤングミセス向けのファッション誌でたびたび紹介されているブランドが目に入りました。
それが、イタリアのSimonetta(シモネッタ)

イタリア製だけあって、シャーリーとも比較にならないくらいお高いの(:_;)。
でも、垢抜けていて本当に素敵。
遊び心もいっぱい。

画像は、ついに誘惑に負け、イタリアからお取り寄せしてしまった初シモネッタ。
6歳向けを買ったら、さすがにスカートは大きかったです。
バッグとおそろいのフェルトのお花モチーフが可愛いでしょう?
布の組み合わせ方が、流石です。

予算の関係で、トップスまで手が回りませんでした(笑)
お揃いのニット帽もあったのですが、泣く泣く断念。

blueが着こなせるようになる日が楽しみです。

日本国内では、「世界の子供服 マ・メール」でお取り扱い中。
帝国ホテルや、有名百貨店内にショップがございます。

シモネッタは、子供のファッションを取り上げる、人気のイタリア版VOGUEの姉妹誌であります『ヴォーグ・バンビーニ』誌の表紙を飾ったりしているそう。
この雑誌、一度立ち読みしてみたいな。


昨年、シャーリーテンプル30周年を記念して発売された限定本。
シャーリーの歴史が詰まったシャーリーファンにはたまらない1冊です。
歴代のファブリックやノベルティ、たくさんの読者モデルの可愛い女の子たちを見られて楽しいです。
(シャーリーファン以外の方には全くオススメできません(^^;)


タイトル: 100%Shirley Temple Book―30th ANNIVERSARY ISSUE

デメルの猫ラベル@バレンタイン


- デメルソリッドチョコ「猫ラベル」 -
* 通販もできます *

ウフフ。もうすぐバレンタインですね。
バレンタイン企画ということで・・・。

甘いものが苦手な主人には、何もあげませんが(笑)、私が欲しいのが、こちらのチョコレート。

実は私も甘いものが苦手。
ケーキよりは「つまみ」の人。(^^;
でも、チョコレートだけは大好きなんです。
それも、トリュフや、ホワイトチョコ、ナッツが入っていたりするものはNGで、ビターでシンプルなタイプのチョコが好き。
これを、冷蔵庫で冷やして、カリッと食べるのが大好き。

いろんなチョコを食べた中で、コレだっ!と思ったのが、こちらのデメル(DEMEL) のチョコレートです。

猫ラベル」は、猫の舌をかたどったチョコレート。
1枚1枚がとても薄いので、冷やすとまさにカリッとして、私の理想のチョコレートなんです。

お値段がお高いので、特別な時にしか食べられませんが・・・。
今注文すれば、バレンタインに間に合います(^^)
恋人にプレゼント?
愛するご主人に?
んー、やっぱりデメルは自分で食べたい(^Q^)

デメルのチョコレートは、パッケージもとても可愛い
チョコレートを食べ終わった後も、小物入れとしてディスプレイしておきたいほど。
プレゼントしたらとっても喜ばれると思います。
男性ウケするかどうかは・・・(笑)
女性ならこんなプレゼント、大歓迎ですよね。

こんな私の嗜好にぴったりのチョコレート
・・・ではなくって、バレンタインにプレゼントしたい素敵なチョコレート、是非教えてくださいね(^^)

**** DEMEL ****
200年の歴史をもち、古都ウィーンのシンボルといわれる世界最高峰の洋菓子舗として誉れ高い、王宮御用達菓子司「デメル」。
お菓子の都が誇る至高の味です。
猫ラベル以外のチョコレートもどうぞお試しあれ。

シール絵本@飛行機対策


著者: Ludwig Bemelmans
タイトル: Madeline Playtime Activity Book


夏のイギリス行きが決まった私ですが、それ以外にも海外に居住しているため、年に2回は飛行機で日本と往復いたします。

何が問題って、やはり子供を如何に飛行機で飽きさせないかですよね。
今は、ビデオも見れますし、以前よりは楽になりましたが。

飛行機に限らず、電車や車で長距離を移動する場合にも、その「子供対策」に頭を悩ませるお父様、お母様は多いと思います。

我が家で、1歳頃から活躍しているのはシールブック
貼ってははがし、何度でも遊べるシールです。
かさばらないので、旅行にはもってこい。

中でも、我が家で一番活躍したのが、<リーバンのシールブックシリーズ
どうぶつえん・すいぞくかん・おかいもの・ようちえん・のりもの・・・・様々なシリーズが発売されています。
お値段もお手頃、とてもコンパクトトでそれでいて、シールの数がたくさん。
絵も可愛らしくって、娘は大好きです。

最初に出会ったのは、大学病院の売店で。
そうです、大学病院の長い待ち時間にも大活躍でした。
「大学病院に行く」=「シールを買ってもらえる」との図式がblueの頭の中には出来上がっていて、必ず買わされましたねぇ。
このシールブックシリーズ、高速のSAや、成田空港にもちゃんと置いてありました(^^)

一人遊びが苦手なblueが唯一一人で集中しているのがシール遊び。
その都度、好きなキャラのシールブックが我が家に増えていきました。
でこぼこフレンズシールブックあか―シールがいっぱい
ハローキティのシールあそび
アンパンマンおみせやさんでこれなあに?

検索してびっくり。
アニメの人気キャラから、ウォーリー、ノンタン、シルバニアまで、様々なシールブックがあるんですね。

昨夏に、日本に帰国した時には、一番はまっていたアンジェリーナとディズニープリンセスのシールブックを用意しました。

さて、今回用意したのが、上の画像、マドレーヌちゃんのシールブックです。
夏には5歳になるblueには、もうシールをぺたぺたするだけでは、満足できないお年頃。
もう少し、高度なクラフト絵本などを探しています。

***絵本以外にも、おすすめの飛行機用おもちゃ、ありましたら是非教えてください!


リーバンのシールブックお取り扱いは、こちら
中はこんな感じになっています。

PLANTOYS@タイ生まれのドールハウス

12/26のブログ>にて、紹介しましたが、我が家には夫婦合作!のドールハウスがございます。

そもそも「作ってあげよう!」という気持ちがあったわけではなく、いつの間にか増えたシルバニアグッズで遊べるおうちを買ってあげようと思ったら

・・・とても高くて買えなかったのです(-_-;)

特に、木製のドールハウスを買おうと思ったら、2,3万はしますよね。
一生もの、次の世代まで・・・と思えば、様々なプラスチックのキャラクターグッズに費やした分、こちらに当ててもよかったかな、と思います。
でも、当時は、「3万円の玩具」なんて、考えられませんでした。

今日ご紹介するのはタイの木のおもちゃメーカープラントイ
先日ご紹介した、木のそろばんもこちらのもの。

プラントイのおもちゃは、ゴムの生産寿命に達し、植え替えのために伐採したゴムの木からリサイクルして作られています。
また、防腐剤も未使用、塗料には毒性のないものが使用されていますので、安心してこどもたちに遊ばせてあげられます。

地球に優しい、子供に優しい木のおもちゃなんです。

タイ製ということもあり、リサイクルウッドということもあり、ヨーロッパ製の高額な木のおもちゃと比べると、かなりお手頃になっているのがうれしいです。
さらに、私が住むタイのご近所の国では、日本価格よりもさらに半額近いお値段で購入することができます。
blueと同年代の女の子のお友達は、揃って立派なドールハウスセットを購入されています。

シルバニアの家具も精巧でとっても可愛いのですが、やはり「木」のぬくもりと耐久性にはかないません。
ついつい、買ってしまったのがこちらのダイニングセット。

プラントイから出ているドールハウスのシリーズには、「モダン」なものと「クラシック」なものがあります。
私が買ったのが、クラシックタイプのダイニング。
無塗装でシンプルで可愛いでしょう?

見ているだけで楽しい、プラントイのドールハウスシリーズは、こちら

毎日のようにカタログを母娘で眺めています(笑)


プランシティシリーズ
こちらは、女の子のドールハウスシリーズに対して、男の子向けの木のおもちゃ。
乗り物大好きな男の子におすすめです!

60830★送料無料●パーキングガレージ●木製おもちゃ中でもこのガレージが男の子のお友達の間では人気!
★送料無料●パーキングガレージ●木製おもちゃ
reicyamaさんコトンさんのブログでもご紹介されてます!


ちなみに、画像に写っている食器は、ミニチュアの陶器です。
こちらで多数フリマ出品されています。

ままごと用?ウォールシェルフ

1ヶ月ほど前から、リビングの一角にあるblueのコーナーにウォールシェルフを取り付けることを構想中でした。

インテリア洋書やネットで、マイホームに戻ったときにも使えるような子供部屋用のウォールシェルフを探索。

現在、いくつかのデザインを組み合わせて自分で設計したものを家具屋さんで見積もり中。
白木のものを作っていただき、アンティークのフックを入手して取り付け、そのうち自分でアンティーク風なペイントをしようなんて妄想中。
シャビーな感じを目指します(^^)

まだ見積もりの返事が来ませんが、お値段によっては、日本でもお買い得の既製品もありますから、じっくり考えようと思っています。

そんな折、昨日お友達にご紹介いただいたお店へ行ってまいりました。
暗く狭いお店に木工品が並べられていました。
「○イソー」あたりで売っている激安木工品から、家具屋さんやスーパーで格安で売っているような、全体にチープな感じの木工品。

どうやら、日本向けに製造している工場のショールームのようです。
お友達曰く、たまに掘り出し物もありますよ、とのこと。

ついつい安さに負けて、スリッパラックとキッチンで使えそうなウォールシェルフを購入。

キッチンシェルフが、どういうわけか成り行きで、blue用のシェルフになってしまいました(^^ゞ

画像は、マンションのスタッフに取り付けていただいた後のblueちゃん専用コーナー@リビング。
下段がギリギリ彼女の手が届く高さになっています。
一番下は、本来はキッチンペーパーを取り付けます。

結構ぴったりきたので、見積もり中のシェルフの製作はとりあえず延期かな??
随分お安くすんじゃいました(^^)


お買い得価格の木製ウォールシェルフ見つけました(^^)
まさにこういうのを輸出しているんでしょうねぇ。
 ウォールシェルフ ウィンドウショッピングへ

お値段は張りますが、こんなアンティーク仕上げのシェルフが理想だなあ♪
*送料無料木製シェルフ アンティークホワイト*
*送料無料木製シェルフ アンティークホワイト*

POLO BEAR ~娘の親友から~

9月から学校に通い始めた娘が、一番仲良しだったお友達が、本日、日本に帰任されます。

子供のおもちゃや絵本など子育てにこだわりがあり、お買い物大好きな(笑)お母様とも気が合って、半年あまりでしたが母娘でとても楽しい時間を過ごすことができました。

人見知りが激しく、かなりの消極的なblueが、唯一ケンカすることができた、大事な大事な一番の仲良しさんでした。

一人っ子同士で同じ学校に通う同級生。
一緒にバレエを習い、一緒におままごとやドールハウスで何度も何度も遊んだお友達。
お手紙交換もたくさんしたね。

画像は、お母様から記念にいただいたラルフローレン、「POLO BEAR」の可愛い陶器。
とても可愛らしくて、何を入れようか迷ってしまいます。

そして、blueへいただいたプレゼントにびっくり。
なんと、昨日のブログで紹介した「ピーターラビットの時計の絵本」でした。

我が家に、しかも昨日購入したばかりの同じ本があるとは言えないまま。
でも、本当にうれしかったです。
やっぱり私たち気が合いますね(笑)
もし、このブログを彼女が見ることがあったらバレちゃいますね。

blueの初めて大切な親友の想い出と共に、ピーターラビットの絵本も大切に大切にします。

これから空港へお見送りに行ってきます。
春にはきっと日本で遊ぼうね。

ピーターラビットの時計絵本


著者: Beatrix Potter
タイトル: What Time Is It, Peter Rabbit? (Beatrix Potter Novelties)

娘のblueに、「5歳のお誕生日には何がほしい?」と聞いてみました。
8月のお誕生日にはまだまだ早いのですが、日本に帰った時に用意しなければいけないので、今からリサーチです(笑)

残念ながら、私に似てしまったようで、物心ついたころから物欲いっぱいのblue。
欲しいものを見つけると、「これは、5歳のお誕生日ね。これは6歳のお誕生日ね。」
・・・4歳のお誕生日の直後に、9歳のお誕生日までプレゼントを決めたのでした(-_-;)

その時の約束は、本人もすっかり忘れているようで、5歳のお誕生日には「時計のおもちゃ」が欲しいと言いました。

1月21日のブログ >で、子供用のそろばんについて書きましたが、お友達の家にそろってあったのが、このそろばんと時間を学ぶための時計が一緒になった木の玩具でした。

そんなおもちゃなら、私も大歓迎。
シンプルで可愛い時計の知育玩具がないかこれから探してみようと思います。

さて、上の画像ですが、そんな矢先、昨日書店で見つけて買った絵本です。
大好きなピーターラビット と時計の絵本。
ボードブックになっているので、丈夫でしっかりしています。
上の部分の時計は、針が動かせるようになっていますので、時計のお勉強ができますね。
洋書でこのしっかりした作りのわりには、お手頃価格です(^^)

娘も「どうしてお誕生日じゃないのに買ってくれたわけ?」なんて、冷静なことを言いながらも、喜んでおりました。

もう一つ、ピーターラビット同様、イギリス生まれのキャラクター。
メイシー ちゃんの時計の絵本も持っています。
同じように時計の針を動かせますし、丈夫なボードブックです。

著者: ルーシー・カズンズ, なぎ ともこ
タイトル: メイシーちゃん、いまなんじ?―とけいのはりをうごかしてじかんをいってみよう!

これは、義父がblueの2歳のクリスマスにプレゼントしてくれたもの。
義母がいないこともあって、義父はいつも「何を買っていいかわからないから」といって、現金をくださいます。
おじいちゃまが、blueに自ら選んでプレゼントをしてくれた唯一のもの。
その少し前に、みんなで書店に行った時にblueがこの絵本を欲しがっていたのを見ていて覚えていてくれたのです。
そんな大切な大切な絵本なのです。

お子様はどちらのキャラクターが好きですか?
またの機会に、ピーターラビットやメイシーの絵本も紹介したいと思います(^^)


ピーターラビットはじめ、様々なうさぎグッズを扱っているお店です。
うさぎ好きな方は必見。
うさぎ雑貨のラパン

MANGO@スペインブランド



アジアン雑貨やファッションのお店が立ち並ぶ通りに、スペインのブランド「MANGO」が上陸しました!

外資のデパートなどもゼロに近い街で、ヨーロッパのブランドが手に入るなんて~(^^)

というわけで、早速行ってまいりました。
MANGO
冬物のクリアランスセール中で、かなりお買い得な商品がズラリ。

全体的には、主婦仕様というよりは、働く女性に近いデザインのものが多いかなという印象。
それでも、Tシャツやパンツのカッティングがとても美しい。
この辺りがヨーロッパを感じさせてくれます。

早速、Tシャツと春に帰国した時に履けそうな冬物のパンツを1枚、お買い上げです。

「MANGO」はトレンド性の高いアイテムをリーズナブルな価格で提供するスペインのレディスブランド。
レディスウェアの他バック、靴、アクセサリーまで含むトータルコーディネイトを提案する、のだそうです。

スペインと言えば、「ZARA」が有名ですね。
私も好きなブランドです。
子供服が特に可愛いの。

お近くに店舗があったら、ぜひのぞいてみてくださいね。

MANGOにしても、ZARAにしても、ヨーロッパブランドにしては、リーズナブルな価格なのがうれしいです。
現地に行ったらもっと安いのかしら?

以前の日記で、夢のようなことを書いていた私ですが、なんと、その夢も実現することが決まりました。

7月にblueとロンドンへ行きます!(^-^)//""


今日は、お弁当にサンドウィッチをリクエストされたので、この辺で。
では、皆様もよい1日を!

Up In Heaven


著者: Emma Chichester Clark, Emma Chichester Clark
タイトル: Up in Heaven


学校の図書館で、blueがまた素敵な絵本(洋書)を借りてきてくれました。
彼女は「犬」が大好きなので、<12/10のブログ >でもご紹介しましたが、犬が登場する絵本を借りてくることが多いのです。

この絵本、大切な家族だったワンワンが老齢で亡くなってしまうところからお話が始まります。

「死ぬということ」について、お子様にお話されたのはいつですか?
親バカな私としては、そんな悲しいことがこの世の中にあることをいつまでも娘に教えたくない・・・と思っていました。
ディズニー映画や、テレビのニュースで「死」がとりあげられて「ママ、どうして?」と聞かれても「いなくなっちゃったんだねぇ。」と誤魔化していました。

実際、「死」なんて、自分が死ぬまでわからないのですから、幼い子供にどう伝えるのか、とても考えてしまうところです。
それでも、「命の大切さ」は教えていかなければなりません。

幸か不幸か、blueは3歳で、とても身近な死を体験しました。
まさにこの絵本と一緒で、私の実家で飼っていた犬が亡くなってしまったのです。
実家とは毎週のように行き来があり、blueと実家のワンワンは、一緒にお散歩したり、お昼寝したり、blueが生まれてから半分くらいの時間を一緒に過ごしました。

運命なのでしょうか。
私が海外への引越し準備の大詰めに入り、blue1人を実家に数日間、預けたその時、彼女の目の前でワンワンは逝ってしまいました。
私は死に目に会えませんでした。
そして、あと数日後でしたら、私たちは海外へ赴任した後でした。

火葬場にも行き、お庭に一緒に埋葬もしたblueですが、それでも「お星様になった」ということを信じて、毎晩外に出ては一番明るく光る星を見つけ、声をかけました。

そっくりのプードルのぬいぐるみを買っても、何をしても「あんよをするワンワンがいいの!」と、お星様になったワンワンに会いたがります。
この絵本の主人公のアーサーとおんなじように。

天国の上から、いつまでも元気の無い飼い主だった男の子を見て、天国に行ってしまったDaisyちゃんは、どうしたらいいのか考えます。
そして、彼に夢を送ってあげて、夢の中で天国で楽しんでいる様子を伝えたりするのです。
ラストには、彼が元気になり、天国のDaisyも幸せな気持ちになります。

「死」を軽々しくも無く、そして優しく扱った作品だと思います。
blueは、お星様になったワンワンが「Heaven」でたくさんのお友達と元気に楽しんでいると知ってとても喜びました。
そして、「blueちゃんにもdreamを送ってほしい」と、本を読むたびに言います。

そして、先日、「ママ、ワンワンがdreamを送ってくれたの!」と、朝、目を輝かせて起きてきました。

絵もとてもほのぼのとして素敵です。
素敵な絵本を見つけてくれて、blueに感謝。


クラーク・エマチチェスターは、イギリスで最も人気のある絵本作家の一人だそうです。
マザーグース賞をはじめ、数々の賞を受賞されています。

この「Up In Heaven」の和訳は見つけられなかったのですが、他にも可愛い素敵な絵本を数々描いております。

著者: エマ・チチェスター クラーク, Emma Chichester Clark,
まつかわ まゆみ
タイトル: キスなんてごめんだよ!


著者: エマ・チチェスター クラーク, Emma Chiehester Clark,
久山 太市
タイトル: しあわせの3つのおしえ