こんにちは。

子ども英語のBlueberry Jam、安孫子です。
 
基礎クラスが今日で全て終わりました。
 
最後のレッスンは、お母さん達に少し早く部屋に入ってもらい、
以前にやったテキストのページを使って、一人一人発表をしました。
 
Hello. My name is Megumi.
I am five years old.
This is my face. I have black eyes. I have brown hair.
などなど。家族、好きな色、動物を話し、最後に自分の手形を紹介して終わりました。
 
レッスンでは、皆で丸くなって一人ずつ言う時は緊張しなくても、一人ずつ皆の前に立って言うと、少し緊張します。
でも何回かやると慣れて平気になってくる。
 
そして今度はお母さん達皆の前で。
レッスンではすらすら言う子もふと止まってしまったり、照れ隠しに変な動きをする子もウインク
でも、終わってお母さん達から大きな拍手をもらって、どの子も嬉しそうでした。
 

お母さん達も、一年間、おうちでの英語、お疲れさまでした!
 
子ども英語サークルBlueberry Jamの活動もこれで終わりました。
 
4月からは、Playful Bilingual Kids という名前の子ども英語教室として始まります。
まだ親子クラス、基礎クラスともに空きがあります。
 
 
 
こんにちは。
子ども英語のBlueberry Jam、あびこです。

昨日は親子クラスも最終日でした。
今年度は二組と、ちょっと寂しかったですが、仲良くなり、楽しくレッスンできました。

レッスンスタート時は、2歳と0歳。

2歳の子はリピートも上手で、また、お母さんもきっとおうちでも熱心に取り組んで下さったのでしょう。
What 〜 do you like?
と聞くと、
I like … 
と文で答えられるようになりました。

基礎クラスと同じようにやったテストでは、ハロウィンの単語もクリスマスの単語もしっかり覚えていたのには驚きました。

これからが本当に楽しみです。

0歳の子は、最初こそ話せず、お母さんが代わりに話してくれていた日々でしたが、一歳半を過ぎたくらいからかな、リピートしたり、単語を言ってくれるようになりました。
振り付きで歌を歌ってくれるのには、ビデオに撮っておきたい!と思うほど。

この子も、次の年にはどんな成長を見せてくれるんでしょう。楽しみです。

2人とも、そしてお母さん達も頑張りました!


これくらい小さい頃から英語をやっていると、日本語も英語もそこにあるのが自然になります。
そして、取り組んでいる親の方も、毎日の生活の中に英語を取り入れるのが普通になっていくのが、いいところです。
我が子に英語で話しても気恥かしくない。自然に話せる、という感覚になれます。

大好きなママと始める、というのもとてもいいポイント。



現在、4月からの新規の生徒を募集しています。
親子クラスは通常のレッスンを体験することができます。月一回から参加できますので、一度いらしてみてください。






こんにちは。
子ども英語 Blueberry Jamのあびこです。

今日は中級クラスの最終日でした。
今年度から開講した中級クラス。
幼稚園年中さんと、小学校一年生の2人で頑張りました。

テキストはSUNNY BUNNY バイリンガル育成スクールの、幼児上級クラスのもの。
テーマは太陽系びっくり

私は、普通に日本語で教育を受けているので、
太陽系と言えば…

水金地火木土天海冥

でした。

それを、英語で教える為にまずは自分が勉強し…私も、英語での言い方を色々学びました。

子ども達はと言えば、山形、日本は知っているけれど、それより大きくなると ハテナ はてなマーク

自分達のいるところが地球という惑星で、それが丸くって、太陽の周りを回っているなんて…はてなマーク
全く知らないところから始めました。

今では、
Saturn is a gas planet.
 などと平気で話しますニコニコ

いやあ…
よく頑張りました!!



今年度は、初年度ということで週一回のレッスンでしたが、4月からは週二回のペースで開催します。

基礎クラスの子ども達も、早くここにおいで!




現在、4月からの新規の生徒を募集しています。
4月の初回レッスンのみ、クラスに入って体験ができますので、興味のある方は下記の「体験レッスンのお申込」からご連絡下さい。

こんにちは。

子ども英語サークルBlueberry Jamですが…

4月から、

Playful Bilingual Kids

という名前に変わります。
どうぞよろしくお願いします😊

今、基礎クラスの子ども達は、この2ヶ月間、1年間の復習をみっちりやり、しっかり学んで、1年を終えようとしています。

もう一度しっかり復習することで、前はリピートするだけで精一杯だった文も、今度は自分から言えるようになったりもしています。

1年目の子は1年目なりに、3年目の子はレッスンで習ったことを全て、習得し、どの子もその子なりに成長した一年でした。

最後のレッスンでは、保護者の方に少し見て頂く発表もあります。
最後、言えた!自分ってすごい!楽しかった!で終わりますように。



こんにちは。
子ども英語のBlueberry Jam、あびこです。

もうすぐ年度が終わりますね。
小学校の読み聞かせ活動も、今日が今年度最後の活動日でした。
私は毎回、日本語の絵本と英語の絵本、両方読んでいるのですが、はじめ、英語のレッスンをしていない小学校の子ども達に、果たして彼らの理解できる英語の絵本を読み続けていくことができるだろうかと思っていましたが、英語の授業で習ったことを少しずつ積み上げていけば、理解できる絵本も増えるのではないかと、今では楽しみになってきました。

今日の絵本も、知っている単語をもとに、推測してくれていたようです。

英語⁉︎わかんない!

ではなく、日本語ほど完璧にわからないけれど、聞いているとわかる、という絵本の時間にしていきたいなと思います。



Blueberry Jamは現在、新年度の生徒さんを募集しています。


こんにちは。
子ども英語のBlueberry Jam、あびこです。

日本に住んで、日本語で生活して、日本語の学校に通っていれば、当たり前のように習得する日本語。

でもこれは、日本語で生活していたから習得した、というよりも(それもあるけれど)、小学一年生から、毎日毎日1〜2時間、国語の授業で勉強してきたことも、かなりあるなあと実感している、小学生の母です。

習得していて当たり前の日本語ですが、毎日教科書や詩を音読し、新しい言葉を学び、他の教科でも、新しい概念や知識を新しい言葉とともに覚えていく…この、長い積み重ねで、私達の日本語は成り立っています。

そう考えると、別の言語を習得するのに、
週一回、1時間しか使わなかったとしたら、どんなに途方も無いことになりそうか、想像できませんか?


そんなに時間を使いたくない!という人もいるかもしれませんね。
子どもの頃からもう一つの言語の為に時間を使うなんてもったいない、もっと有意義に過ごすべきだ、と主張する人もいるかもしれません。

でも、私は必要な時間だと思っています。小学校で習う、読み書きや足し算引き算と同じように。

電卓を使えばいいから足し算引き算はできなくていい、と考える人はいません。

通訳、翻訳があるから一つの言語しかできなくていい、というのは、別の言語で会話できたり、読み書きできたりする、その上で広がる世界を知らないのでしょう。

そこで起こる感動を知らない、のかもしれません。



幸い、私が教えている子ども達は、
英語やって何になるのとか、
まだやるの?
などと言わずに、英語を覚えて話すことを楽しんでくれています。

楽しんで、楽しんで、レッスンを重ねて、気がついたら、授業を重ねた日本語のように、その子のしっかりした自分の言葉となるように、と思って今は毎日レッスンをしています。

簡単ではありませんが、英語習得にかける時間と手間の価値が、もっと浸透すればいいなとも思っています。

こんにちは。

子ども英語のblueberry jamです。
 
これまで、約3年の間、公民館やコミュニティセンターでサークルとしてレッスンをしていましたが…
この春から、お教室として再スタートします。
何が変わるの?というところですが、今までも、サークルでありながらテキストを使い、がっつりレッスンをしてきたので、大きく変わるところはありません。
場所は、桜田記念館というところでやります。
レッスン代は改定しました。
 
以前に、体験に来てくださった方で、サークルという名前なので、もっとあっさりやっているかと思ったら…という方もいたので、名前と中身が今度は一致するかな、と思っています。
 
就学前から(お勧めは就園前から)通って頂く英語教室なので、読み書きよりもまずは話せるようになることを大事にしています。
 
読み書きは、話せるようになった後、そして、年齢的にも読み書きの学習に適するようになったら始めます。
それまでは、とにかく話す練習!
 
クラスは基礎クラス、中級クラスとあり、小学生も園児も基礎クラスから始めます。
 
学年でクラスが上がっていくことはなく、基礎クラスの内容をしっかり理解し、進級できると講師が判断した場合に、中級クラスに上がれます。
 
基礎クラスの間は、毎日保護者の方に宿題を付き合って頂くことになりますが、中級クラスに上がると、基礎クラスのように一緒に宿題をやる、ということはありません。
その理由は・・
保護者の方もわからない(かもしれない)英語を学んでいくからです。
 
今年度の中級クラスは、太陽系を学んでいました。
新年度は動物がテーマです。哺乳類、爬虫類、両生類・・・恐らく子ども達は日本語でも学んだことがないことを、英語だけで学び、理解し、知識を得、それを話せるようにしていきます。
 
親の世代とは異なる英語習得の仕方に、少しとまどう方もいるかもしれませんが、少しずつでも英語を話せるようになっていく姿を目の当たりにするのは、本当に感動です。
 
面白そうだな、と思ってくださった方、英語に親しむだけではなく、しっかり話せることを目標に英語を学ばせたいという方、一緒に始めてみませんか?
 

 

体験レッスンのお申込

 

その他のお問い合わせは blueberryjamenglish@gmail.com までお願いします。



 

Blueberry Jamのコース紹介です。

 

 

星基礎クラス

・親子クラス

 未就園児向けのクラス。0歳から入れますが、レッスンは主に2歳前後~を中心とした内容です。

 体を動かす歌や手遊び歌、絵本や工作で楽しい英語の時間を過ごします。レッスン中は講師は英語しか話しません。

 2歳からはリピートもできるようになるので、単語や簡単な文のリピートも促し、どんどん話させます。ただ聞くだけ、指示に従うだけではないレッスンです。

 保護者向けに日本語で話す時間もあり、家でどんな風に英語をやっていくか、お勧め絵本の紹介、英語を続けていく工夫など、毎回5~10分程度でお話しします。レッスンでやるフォニックスは保護者の発音練習にもなります。

   時間: 50分

   定員: 親子7組

   月謝: 5,500円

   教材費:    5,184円〜

   単発参加・・年度初回1,000円(体験含め)、次回以降1,800円

          (年会費、テキスト購入不要)

 

 

・幼児クラス(3~5歳の園児向け)/小学生クラス

 お子さんのみのクラスです。

 言語習得理論に基づいた、話せるようになる為のレッスン。 歌、絵本、ゲーム、工作、フォニックスを取り入れながら、楽しく、効果的に進んでいきます。講師はレッスン中は英語のみで、子ども達も英語だけで過ごせるように指導していきます。

 最後の5分は保護者向けの報告、宿題指導です。家でやる場合の保護者のセリフから指導しますので、英語が得意ではない保護者でも取り組むことができます。

   時間: 50分

   定員: 5人

   月謝: 週1回8,000円、週2回14,300円

   教材費:    5,184円〜

 

 

星中級クラス

 基本的な単語、表現を習得し、英語だけで過ごせるようになった子ども達のクラスです。

 日本語でも知らなかったことを、日本語を介さずに英語で学んでいきます。知識とともに語彙、表現を増やし、言いたいことを自分の言葉で話せるようにしていきます。フォニックス、サイトワードの学びも進んでいきます。

    中級クラスはまだ人数が少ない為、幼児クラスと小学生クラスが合同でレッスンをしています。45分のレッスン終了後、小学生クラスのみで25分のレッスンを続けます。

 

・幼児クラス

   時間: 45分×週2回 

   定員: 5人

   月謝: 14,300円

   教材費: 7,000円程度

 

・小学生クラス

 小学生から読み書きを始めます。たくさん話し、より正確に豊かに話せるようにレッスンを進めていきます。

   時間: 70分

   定員: 5人

   月謝: 19,400円

   テキスト代: 7,000円〜

 

※入会金:   8,000円

   年会費:   3,000円

 

※レッスン場所: 桜田記念館

 

クラススケジュールはこちらです

 

体験レッスンのお申込はこちらからお願いします

 

Blueberry JamはSUNNY BUNNYバイリンガル育成スクール認定の子ども英語講師が教えており、テキストもSUNNY BUNNYのオリジナルテキストを使用しています。

 

お問い合わせは

blueberryjamenglish@gmail.com までお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

子ども英語Blueberry Jamの安孫子です。

 

2019年度の開講クラスをお知らせします。

 

☆親子クラス

木曜 10:00~10:50

 

☆幼児基礎クラス

火曜 16:00~16:50 ←残席1名

金曜 16:00~16:50

土曜 8:00~8:50

 

☆小学生基礎クラス

金曜 17:00~17:50

 

☆幼児中級クラス

火曜 17:00~17:45

木曜 17:00~17:45

 

☆小学生中級クラス

火曜 17:00~18:15

木曜 17:00~18:15

 

クラスの詳しい内容、料金はこちらをご覧ください

 

基礎クラスは週1回から通えます。

中級クラスは週2回のレッスンです。

 

親子クラス、基礎クラスともに体験レッスンを募集しています。

お申込はこちらからお願いします

 

お問い合わせは blueberryjamenglish@gmail.com までお願いします。