こんにちは、千里です。
もうすっかり秋になるはずが
気が変わったらしく
なにこの残暑!?
フェーン現象だってさ。
気になって買ってしまった
セリアのジュート 各110円
麻紐はゴミが出るので苦手意識しかなかったけど
このお洒落な色合いを見たら買わずにはいられなかった・・・。
収納用品のところでバスケットを購入し
バックを作ってみました。
バンブーの持ち手は以前に買って置いたものなので
材料費は全部で
持ちて + 糸 + カゴ = 900円
楽しかったし、今度はもっと上手く作りたくて
色違いのジュートを買って来ました♡
あと、昔ハマってた造花で飾るもの系
グルーガンで接着したら、数日でどんどん剥がれてくるという
失敗を活かして箱詰めならどうかしら?と試しに作ってみました。
造花で「いいな♡」と思ったものを買いだめしておいたので
今回はブルー系のお花をメインにペンチでブチブチ切りました(笑)
木の実やフルーツなどはラッピングコーナーにも置いてあるので
見つけた時に購入です。
木箱もスライドガラスだったり
蓋つきだったりするので
飾る時にホコリとか気にならないし
ポプリなんかを使うと玄関の飾りにも良さそう♡
私は生花を届けられない友達へのプレゼントの添え物に使う予定です。
造花をブツブツ切るのって楽しいですよ。
なんちゃってフラワーアレンジメントだし。
でわでわ。