私の至極の1杯

温泉の後の1杯最高チュー

 

 

皆さん、GWはいかがお過ごしでしょうか。

受験生を抱え驚き、旅行はNOTとなり、

帰省もせず、近場でノンビリ過ごしました。


本日の1杯



ビール🍺大好きっ子なのですが、

お気に入りのハイボールがありましてグラサン

柚子ジンジャーハイボール

温泉と言っても、近場のスパですが、

お風呂あがりは最高!!!!


柚の皮のハチミツ漬けみたいなのと

すりおろしの生姜がタップリ入ってます!


今日はGW特別に、濃いめをリクエストキューン

昼間っから飲酒って背徳感たっぷりで幸せですラブ


最近の愛用の整腸剤ですキラキラ

 

 




最近お気に入りの健康的なオヤツですグラサン

  

なんと1000円ポッキリ !

 

 

 

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

 

ポチって頂けると励みになります飛び出すハート

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

【大学受験】娘の愛用英単語帳

テーマ:

 

 英語を地道に取り組む高校生の娘

 

   娘と息子で違う進路を歩んでいます。

 

      娘:完全公立(現在、高校生3年生)

      息子:中学から私立の中高一貫校(現在、中学生:御三家)

  

 公立か私立か迷っている保護者の方の参考になればと思い、ブログに残していきます。

 

 

 鉄壁ってご存知ですか??

 

息子の中学受験によって、

SAPIXという塾の存在を知り、

(通ってませんが💦)


さらに開成中に入学することで

鉄緑会という塾の存在を知りました

(通っていませんが💦)


鉄緑会=選ばれた中高生しか入れない名門塾!

東大生を多く排出しているようです。

場所は代々木のあたり。

 

 

県立高校の娘が、

鉄壁買っていい?お願いと。

鉄壁?

なんじゃそりゃ?と聞いたら、

東大目指す人が多く使っている英単語帳

とのこと。

鉄緑会が出版しているものみたいです。

ということは、

鉄緑会に通っている人が使っているということ?

ということは、

東大目指す人は使っているということ?


商品はこちらです⬇⬇⬇

 

CD付きはこちら⬇⬇

 

 

我が家の娘は、案外しっかりしてて、

メルカリで安く売ってたから!と口笛

 

 

高校2年生夏頃購入!

普通の単語帳と違って、

なんかおもしろいみたいです。


英単語帳なんて、学校で単語テストでもなければ

自発的に覚えるのは厳しいと思うのですが

娘は、かれこれ半年以上続いてます!!

たまにトイレにあったり、リビングにあったり。


 

 先日、

鉄壁のアプリ、、高いけど買って欲しい!おねだり

と。


本で2周したから、

今度はアプリで暗記を仕上げたい!とのこと。


mikanというアプリを使ってて

それが鉄壁とコラボ?したらしいです。

受験まで1年を切った今プンプン

私のビール代程度のものは

目をつむって投資です!


英語は全く成績がブレないので

頑張ってるんだと思います!

母は投資しか協力できないからなー。


 

健康的なオヤツグラサン

  

なんと1000円ポッキリ !

 

 

 

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

 

ポチって頂けると励みになります飛び出すハート

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

所狭しの兜と鯉のぼり

テーマ:

やっとこさ兜飾りましたチュー

 

 

手狭な我が家ですが、子供の成長を願って

兜と雛飾りは忘れず飾ってますラブ

 

 
 

そういや、兜って、何歳まで飾るんだろうはてなマーク

雛飾りは嫁ぐまでかなって。

男の子って、いつまでが子供??笑

 

最近お気に入りの健康的なオヤツですグラサン

  

なんと1000円ポッキリ !

 

 

 

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

 

ポチって頂けると励みになります飛び出すハート

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

#洗濯は外干し派OR乾燥機派

テーマ:

サボってると自覚しつつ、完全乾燥機派です

とっても後ろめたい気持ちです驚き

花粉が、虫が、等々の言い訳を自分に使って汗うさぎ


母はお日様いっぱいの寝具にしてくれてたのに

子供達は洗濯=洗濯機だと思ってるかもびっくり

洗濯は外干し派or乾燥機派

 ポチッて頂けると励みになります飛び出すハート

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

私立中の学費におののく

テーマ:

 

知ってて入学したけど高い学費驚き

 

   娘と息子で違う進路を歩んでいます。

 

      娘:完全公立(現在、高校生3年生)

      息子:中学から私立の中高一貫校(現在、中学生:御三家)

  

 公立か私立か迷っている保護者の方の参考になればと思い、ブログに残していきます。

 

 

 4月恒例の学費の案内届きました

 

まじかるクラウン公立高校の娘

お知らせを初めてマジマジ見ました。

年間総額 13万5000円(PTA会費等含)

 

なんと世帯年収910万円未満の場合は

就学支援金対象となり 16200円!

(授業料約1万円/月が無料のようです)

 

私の日々のビール代より安い、、、びっくり

ありがたし飛び出すハート

 

そして、、、、、、、

 

 

まじかるクラウン私立中学の息子

授業料と施設何とか費とPTA絡み、、、

年間総額 約82万円驚き

 

おそろしや、、、、滝汗

学費は高いと知ってて入学させているので

文句はありませんが、、、汗うさぎ

 

さすがの私もビール🍺を、この額まで飲めません

 

これに鉄力会(塾)行ってると

年間100万円以上ですね、、、びっくり

 

開成中は特待制度がないので、みなさん払ってます、、、

入学後に、仕方なく経済支援が必要になった方のみ、特別制度があるようですが、、、レアケース?

 

 渋幕だったら、特待で全額無料だったのになぁ

とか思いますが、家族会議で決めた選択なのでグラサン

 

 

 

 

 

 

 

 


 

健康的なオヤツグラサン

  

なんと1000円ポッキリ !

 

 

 

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

 

ポチって頂けると励みになります飛び出すハート

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

目元美顔器買ってみました

テーマ:

なんか目の下に模様できてる??ガーン

 

目元の小ジワを見つけた時と同じ衝撃がガーンガーン

なんかクマでもなくて、なんか模様できてない?

 

 

 さっそく

 娘のところに行き、なんか目の下に模様ない?って

聞いてみたら、、、

それヤバイよ、目元のたるみだよ

 って、、、えーん真顔


すぐにsearchあせる

という流れで買ってみました口笛




Amazonと楽天で調べて、ポチッとしましたニヤリ



使用感は気持ちいいです

温かいモードがついてて、今の季節柄、

ほわっとして気持ちいいです飛び出すハート

美容液、クリームなんかで処理した後に

ういーんってやります。

 

 

 

口コミは良かったし、安かったので、即購入グラサン

さらに、目元クリームも合わせて購入

もちろん、プチプラコスメです笑

 

  

 



どうかどうか

目元が耐え忍びますように。


プレ更年期の下腹太りとの戦いは⬇⬇⬇


 

オススメオートミール①お粥好きな方用

 

オススメオートミール②お米の代用として

 

ポチって頂けると励みになります飛び出すハート

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

春休みの総括

テーマ:

 

春休みくらいはノンビリでもいいのかな

 

    

   娘と息子で違う進路を歩んでいます。

 

      娘:完全公立(現在、高校生3年生)

      息子:中学から私立の中高一貫校(現在、中学生:御三家)

  

 公立か私立か迷っている保護者の方の参考になればと思い、ブログに残していきます。

 

 

 

 4月から、とうとう大学受験生になった娘

 

とうとう受験生の1年が始まりました滝汗

今は最後の1年間、高校生活を満喫して欲しい気持ちでいっぱいですラブラブ

 

まじかるクラウン娘の春休み

学校の春季補習4日間(先生ありがとーラブ

文化祭の委員活動で学校に2日登校

学校の課題に追われる、、、(公立なのに課題たっぷり→母はありがたい口笛

Z会の課題をやる、、、(予定通りできているらしい)

 

という過密スケジュールの合間に、大好きなK-POPの情報を見て癒やされてます。

自分で気持ちをコントロールして頑張ってますおねがい

来年の今頃には、暖かい春が訪れていますように愛

 

 

 

 受験生になるのは当分先の息子

 

まじかるクラウン息子の春休み

当然の部活動(週3回くらい、半日だったり、終日だったり)

部活動で合宿(3泊4日)

学校の課題のめっちゃ難しい数学のプリント(姉の力も借りて無事完了)

 

あとはノンビリさんでした。

ゲームしたり、youtube見たりえー

親としては、もっと大量の宿題でもいいのにと思いますが、

塾の春期講習に行っている人とかもいるから、こんなものなんですかね、、、

開成を筆頭に御三家あたりは、入るのは大変なのに、

入ったらほったらかしと聞くので心配ですガーン

無塾の民としては、小6勉強量との落差に不安な気持ちです驚き

 

 

 

ふたりとも、クラス替えがあるので、ワクワクしているようですおねがい

楽しい1年が送れるよう、気の合うメンバーでありますようにラブラブ

さらに、私と意思疎通できる担任の先生であることを祈るのみ!大切お願い

 

 

ポチって頂けると励みになります飛び出すハート

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

息が詰まるようなこの場所で_外山 薫

 

読書好きではない私がさらっと読めた1冊です!

オススメの理由は↓↓↓下段に

 

    

   娘と息子で違う進路を歩んでいます。

 

      娘:完全公立(現在、高校生)

      息子:中学から私立の中高一貫校(現在、中学生)

  

 公立か私立か迷っている保護者の方の参考になればと思い、ブログに残していきます。

 

 

息が詰まるようなこの場所で_外山 薫

 

 

タワマンの話メインってわけじゃなかったです!

 

スッキリで紹介されていて興味を持ちました口笛

タワマンには3種類の人間が住んでいて、タワマンの階層によってステータスが違うピリピリ

という説明と、育児中のママが登場していたので、いがみ合いとかあるんだろうなと思って、

なんかおもしろそうだなと思って読み始めましたうずまき

 

そしたら!滝汗

 

 

 

 

まさかの涙えーんを伴うものでした。

 

話のメインはタワマンなのですが、登場人物にとても感情移入できました。

プロフィールにも書きましたが、私はけっこう自己肯定感低いのですが、

そういう方はぜひぜひ共感できる場面が多いので読んで欲しいです飛び出すハート

 

中学受験の1年間がメインなので、すっごく分かる!ってところもありました。

以下のキーワードに、お!って思う方はぜひぜひ読んでみて下さい!

 

  • 自己肯定感
  • 中学受験、御三家
  • タワマン
  • 人間関係
  • ママ友
  • PTA
  • 自分の生き方
  • 子供の将来
  • 田舎育ち
  • 姑との関係
  • 私の人生ってこれでよかったのかな〜って何かの節に思う
  • 子供の将来について、この選択肢があっていたのかいつも不安に感じる
  • 田舎育ちで東京に対して憧れ意識がいまだに抜けない、東京に慣れない
  • ママ友にいつも気を使ってしまう
  • 自己肯定感が低いことが子供の成長に影響している気がする

読んだ後にほっこりします。

嫌な気持ちにはならないので、ぜひぜひオススメです!

読書家じゃない私が一気に数日で読めましたグラサン

 

ポチって頂けると励みになります飛び出すハート

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

 

我が家の娘は、ずっと進研ゼミでした(赤ちゃんから〜高校受験まで)

けっこうオプション教材もしっかり使ってました。

詳細はまた書きたいですが、ガッツリ中学受験じゃない方には、オススメですスター

 

こどもちゃれんじ

進研ゼミ 小学講座進研ゼミ 中学講座

  

PVアクセスランキング にほんブログ村

#モバイル通学定期始まりました 

テーマ:

 

モバイル通学定期どうなのかな?

 

通学定期がモバイル対応になりました!

モバイルSUICA、モバイルPASMO のどちらも対応してます合格

 

これまで通り、スマホと定期のダブル持ちにするのか、

モバイル定期にして、スマホ1つで!にするのか、

みなさんどうされますはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

    

   娘と息子で違う進路を歩んでいます。

 

      娘:完全公立(現在、高校生)

      息子:中学から私立の中高一貫校(現在、中学生)

  

 公立か私立か迷っている保護者の方の参考になればと思い、ブログに残していきます。

 

 

 

 モバイル定期

2023年春より順次対応してます。

対応する鉄道会社も順次追加しているようです。

 

それぞれの情報は↓↓↓です。

モバイルSUICAサイト(JR東日本)

モバイルPASMOサイト

 

ラブ メリット 

  • 紛失リスク軽減
  • スマホだけで乗り降りできるので楽
  • オンラインで申請できるので窓口に行かなくていい
  • 継続手続きもオンラインでできるので楽(これはホント楽かも)
  • スマホのお取り上げがされなくなる(子供メリット)

 

ガーン デメリット

  • スマホのバッテリー残量に注意する必要あり
  • スマホ依存度が高まる
  • スマホのお取り上げができなくなる(親、先生デメリット?笑)

早速、我が家の子供達に、相談しました。

その結果ダッシュ

 

息子(中学生) 今まで通りが慣れてていいから、ダブル持ちでいいや〜

娘(高校生)  モバイルにしない選択ないでしょう!

 

 

ということで、娘のみ、モバイル通学定期にすることにしました!

いざ申請!

アプリをダウンロードして、入力&選択!

必要書類(通学証明書、学生証などなど)をアップロードで完了!

SUICAは当日/翌日に可否のメール返信がくるそうなので、それが届いたら、購入手続きです。

(PASMOの返信タイミングは不明)

 

SUICAは保護者のクレジットカードも使えるって明記されているので便利ですね!

 

娘は便利になりそうですお願い

それよりも、通学定期代が高い我が家絶望絶望

 

娘は、3ヶ月で6万円アセアセ

息子は、3ヶ月で8万円アセアセ

 

ポチって頂けると励みになります飛び出すハート

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

 

昨日のおやつ(娘と一緒に食べましたキラキラ

北海道のお土産でしたが、なんとAmazonでも買えるんだ驚き

 

たまたま見つけましたが、こちらもお得!!!!

ブラックサンダーラブ 

内村航平選手が好きだと公言するちょっと前からお気に入りだったので、

これ、母が美味しいって言ってたやつよ!!と自慢しました笑

 

 

 

 

我が家の娘は、ずっと進研ゼミでした(赤ちゃんから〜高校受験まで)

けっこうオプション教材もしっかり使ってました。

詳細はまた書きたいですが、ガッツリ中学受験じゃない方には、オススメですスター

 

こどもちゃれんじ

進研ゼミ 小学講座進研ゼミ 中学講座

  

PVアクセスランキング にほんブログ村