ビバライフ -78ページ目

予定がない


今日はハロウィンですね。特にこれといった予定もないけど。普通に夜から仕事です。


眠れないけど、とりあえずグダグダして体力温存している。けっこうかぼちゃ好きだけど、買ってもいない。


ディズニーではハロウィンシーズンが綺麗で好きだけど、今年は行かなかった(てか一緒に行く人がいなかった)。


冬っていちいちイベントが多いんだよね。これからクリスマス、お正月、バレンタインとかが立て続けにやってくる。


勤務希望(休み希望)のカレンダーが休憩室に貼ってあるんだけど


わたしからすれば、そんな先の予定とかまだ決まってないから希望の入れようがない。


けど、みんなは既に希望入れまくってた。忙しくて楽しそうだなぁ。


このままだとクリスマスもお正月もまた仕事漬けで終わりそうです。


クリスマスはどうでもいいとして、せめて年末年始は紅白や箱根駅伝を見たりしながらのんびり過ごしたいんだけどな…。


無理っぽいです。


怒らない


すくすく成長している甥くん。妹の姫ちゃんを苛めたり、ワガママぶりを存分に発揮しています。


これは、ある意味こちらがそうしてしまったのかもしれない。


わたしたち姉弟にとって初めての赤ちゃんで、両親にとっては初孫で、本当に本当に可愛い存在なんです。


だから甘やかし過ぎた。子どもが苦手なわたしですら衝撃的な可愛さだったから。


そんな甥くん、最近は気に入らないことがあると『ニャンちゃんいなくなって!』とか癇癪おこすの。


言われるこっちもけっこう傷つくから『もういい。ニャンちゃんおうち帰るから。』と甥くんのそばを離れたら


今まで見たこともない表情で焦ってこっちを見てる…。ママに『ニャンちゃんがおうち帰るって言ってる。』とか言い付けてました。


(かわいすぎる)。


そんな姿を見たら…わたしは甥くんの親ではないし、しつけ云々よりワガママも全て受け入れる存在でいいのかなぁと思いました。


これからも甘やかし続けよう。


お菓子やおもちゃもたっくさんあげちゃうよ。


疑惑


わたしはあまり自分の恋愛の話をしないというか、他人にいちいち語るほどの恋愛をしてきていない。


実は最近こんなに結婚を意識しまくってるというのに…(恐)。


それが逆に変な方向に向かっているような気がします。


『不倫してるっぽい。』とか『不倫はダメだよ。』などとよく言われるようになってしまった。


は?不倫なんてしたこともないし今後もまずないんですけど。


読書好きだから、それっぽいお話はうんざりするくらい読んだことはあるけど(けっこう楽しいの)。


で、わたしの中で『不倫キャラ』=『色気』みたいな方程式がある。


自分、色気なんてないし。散らかった家でしましまパジャマ着て酒ばっか飲んでるんだけど。


気になる人に妻や彼女がいると知った時点でそういう感情は微塵も湧かない。


のになぁ…。