ビバライフ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

近況~仕事編~


人のはよく読んでたんですが、自分の書くのは何となく気が向かなくて、だいぶ久しぶりになってしまいました。


半年ほど前に異動しまして、長年の不規則過ぎる生活から抜け出してだいぶまともな暮らしを送ってるつもりです。


相変わらず呑んだくれてますけど、今まで一日も欠かさずだったのが、週に何度かは飲まない日ができました。


前の部署は…そこで一番長かったので、それはそれで居心地のいいところもありましたが、色々行き詰まってました。


元々夜勤が大嫌いだったし、向かないことやらなきゃだし、これからどうしようかなーと悶々としていたところに異動の話が舞い込んできまして


まぁ少しは迷いましたけど興味のない分野でもなかったので、意外とすぐに受ける返事したかなぁ。


初めての異動で、最初はめちゃくちゃ緊張したし自信もなかったですけど


ありがたいことに、上司をはじめとしてスタッフがみーーんな本当に思いやりのある方たちで


そして、この仕事は見返りを求めてはいけないと思ってるけど、でも待っててくれるのがすごく分かるし、安心すると言ってくださる方が多く


どんな仕事でも必要とされないものなどないけど、ありがたいことにひねくれもののわたしにもそれが伝わりやすい。


自分の看護を見直す機会にもなってるし、夫婦ってすごいなーとか、老いることについてとかとか改めて気付かせてもらっているところです。


やっと半年…新しいことに慣れるのが苦手なので、まだまだまだですけど


それぞれの患者さんたちとわたしのペースを見つけながら、先輩や同僚に頼りつつなんとかやっていこうと思えてます。


まずは…石の上にも三年


とりあえずの目標です。


旅先より


両親と温泉旅行に来ております。


わたしは特に親にはぶっきらぼうなので『わたしと一緒で楽しいんかい?』と思いますが、やはり夫婦二人よりは全然いいみたいで『幸せだなー』と連発してました。


まぁありがたい話ですな。


わたしだって久々の連休で美味しい食事とお酒を味わえてゆっくりできてけっこう幸せですけど、たぶん伝わってないんだろうなぁ。


…とか思いながら一人で温泉入ってロビーで缶ビール飲みながら雪景色を眺めてます。


帰ったらまたがんばろう。


ゆく年くる年


なんとなく月一くらいはこのブログ書き続けていきたいなーとは思ってて、12月中に一度は書き留めておきたかったんですが


単に気分が乗らずに年を越してしまいました。


てか、年末年始もほぼ仕事してるし。まぁ忘年会とか家でも飲んだくれて寝落ちしてたりもしたか。


2015年は夏に引っ越したし、年末からは他人と暮らし始めたりと、変化の苦手なわたしにとっては特別だったような気がします…。


環境が変わったら、良くも悪くも自分てこんなところがあったんだなーと新たに気付くことがけっこうある。


なかなか変われないところももちろんありますが。


長年同じ場所で一人暮らしを築き上げてきたので、不安もありましたが


一緒にごはん食べたり、寝たり、テレビ見たり、買い物行く相手がいるっていいものだなーと思う。


今までも家が好きでしたけど、それ以上に家に帰るのが楽しみだし。


色々ありますけど、まぁそれは本人に伝えるようにします。


という感じで、2016年は仕事もプライベートも思いやっていけたらいいなぁ。


あと、少なくとも月一はここで独り言呟くのも続けていきたいと思ってます。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>