目標(仕事編)
ここ最近、働く場所がちょっと変わりまして色々気付かされている。
わたしは今まで転職や異動すら一切経験がなく、バイト以外ではずーっと同じ職で更に同じ部署に居座ってました。
転々としている人を羨んだり僻んだりしながらも、長いと色々頼られて、それってやりがいに繋がってたんだなぁと。
それが新しい所に来てみたら、当然基本的なシステムから分からなくていちいち教えてもらわないとだし
自分て使えないヤツなんだなーと、日々の反省や自己嫌悪がすごくて
逃げたい。元々逃げ腰だったのに、更に逃げたくてしょうがない。
忘れていた新人時代のあの悲惨過ぎる気持ちが蘇ってきている。
ベテランか新人かどちらが楽とか大変なんだろう。分かりません。
立場がかけ離れ過ぎている。でもこんな気持ちをまた味わうのは貴重な機会なのかもしれません。
でもやっぱり慣れない環境はキツいし、これ以上に限界を感じているのは本当です。
向かないことはどうしても向かない。自分らしさを見失いたくないし手に負えない。
でもここまで培ったんだから、自分が嫌々辞めるとか、辞めて周りにせいせいしたと思われるのではなく
自分が惜しんで、できれば惜しまれて去りたい。
自分の性格的に、お給料とは関係なく外で働くことは許す限りは続けた方がいいとは思ってるけど
今の職場はもう十分だし、次のタイミングを考えている。
後悔を承知で看護から離れてもみたい。
とか、またしょうもなく迷ってるけど
とりあえず今の場所で、もうちょい自己満足できるまでは頑張らねばなーと思ってます。
人から見られていなくても、仕事中はいつでもちゃんとしていたいし
現実的には葛藤や適当も目立ちますが、わたしなりに達成感を味わえた時に、ここを去ろうとこっそり企ててます。
そんなふうに思える日はいつ来るのか全然見えないけど
まだまだ及ばないからなぁ…とりあえず今日も夜勤がんばります。
がんばるって言葉あんまり使いたくないけど
結局それしかないし、そう思えているうちは大丈夫なのかもしれないなー。
ひと休み
やっとお昼ごはんにありつけた…。ひとり休憩は気楽だからいいけど。
昨日は珍しく職場の飲み会に参加してきたんだけど、こっそり0次会からやってた割にはまぁまぁまともに帰ってきました。
ぐでんぐでんになってた人とダメ人間反省会してたら
患者さんから注射褒められて『一番好きな看護師さん』と言ってもらって、存在価値があるのかなーと救われた。
忙しくても丁寧に仕事しなくちゃなぁと思う(けどなかなかできないこともあるんだけど)。
あ、あと大人なお酒の飲み方してかないと。
てなわけで、後半もぼちぼちふんばります。残業しないぞー。