インプット太りで、動けなくなってませんか? | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● インプット太りで、動けなくなってませんか?

 

こんにちは、名村剛一です。

 

気づかずに、インプット太りしていませんか?

 

 

どんなに体に必要な栄養素でも、取り過ぎたら、脂肪としてたまります。

 

ブログノウハウとかマーケティング手法とか、起業術とか・・・

 

世の中には、役に立ちそうな情報が溢(あふ)れかえっていますよね。

 

でも、あれもこれもと学び続けてるけど、何も変わっていない。

 

むしろ、発信が薄っぺら~くなってしまっている・・・

 

そんな感じになっていませんか?

 

これ、身体と同じで、代謝(たいしゃ)が悪くなっているんですよね。

 

こうなった時にやることは、

 

アウトプットを増やすことです。

 

 

でも、間違ないでくださいね。

 

ブログやSNSで、浅い発信の回数を増やすことではありません。

 

ブログやSNSで公開するだけが、アウトプットではありません。

 

あなたの部屋で、アウトプットするのです。

 

 

・普段の1日レッスンをどんなふうにしているのか?(時間ごとに書き出す)

 

・曜日やクラスによって、内容はどう違うのか?

 

・曜日やクラスによって、生徒さんの反応はどうなのか、違いがあるのか?

 

・どんな生徒さんが、今まで通ってくださっているのか?

 

・生徒さんから、どんなご感想をいただいているのか?

 

・印象に残っている生徒さんは?

 

・言われて意外だった感想は?

 

・生徒さんから、講師のあなたは、どう思われているか?

 

・レッスンの中で、生徒さんが分かりやすいようにどんな工夫をしているか?

 

・レッスンのための準備に、どんなことをしているのか?

 

・レッスン後のフォローは、どんなことをしているのか?

 

・あなた自身は、どんなふうに学んできたのか?

 

・なぜ、教室を始めようと思ったのか?きっかけは、何だったのか?

 

・生徒さんに、どうなってもらいたいと思っているのか?

 

・これまでの生徒さんの大きく変化した事例は?

 

などなど。

 

教室のジャンルによって、他にも、いろいろ深掘りしてアウトプットすべき項目はあります。

 

ぜひ、上に書き出したものだけでも、あなたなりに書き出してみてくださいね。

 

なお、僕のサポートは、まさに、アウトプットのお手伝いです。

 

ひとりでは、どうしても、表面的な浅いアウトプットしか難しいのが現実です。

 

雑談のように自然にお話しながら、あなたの頭に中にあるものを、聴き出していきます。

 

気をつけたいのは、ムリにひっぱり出そうと、焦っては逆効果です。

 

1つ1つ引き出しを開けて、しまってある宝物を丁寧に取り出すことがポイントです。

 

そのために、僕のサポートでは、1回のZoomサポートに2時間を使います。

 

そのZoomサポートを月に4回行うことで、本当にあなたの教室の魅力が伝わる芯の部分が見えてきます。

 

その芯の部分が分かると、その後の伝わり方が変わります。

 

そろそろ、インプットからアウトプットに転換する時期だなと思っておられる方に、お役に立てるかと思います。

 

詳しくは、こちらで、僕のサポートをご紹介しています。

 

 

 

 

 

 

 

教室ブログ作りの個別サポート
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り

名村剛一(なむら こういち)

無料体験サポートお申込み受付中

有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座

寄り添うブログサポート 
ブログサポートのご感想
アメブロの便利技
僕のインスタグラム
僕のLINE
・お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム


教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販などのブログサポートをさせていただきました。

お仕事につながるブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。