● 教室講師は、話せば、書けますよ。
おはようございます、名村剛一です。
教室の先生は、話すのは、お得意です。
実は、話すことができれば、ブログを書けます。
僕のサポートでは、Zoomを使って、お話を聴かせていただきます。
教室のレッスンのこと、生徒さんから言ってもらったご感想などなど。
1週間にあった出来事の中には、ブログ記事のネタがいっぱいです。
どんどん詳しくお話をお聴きしていきますから、話しながら、記事の内容はできあがっていきます。
僕のサポートでは、Zoomを録画したものをお送りしています。
その録画したものを聴き直せば、ムリなく、記事を書くことができます。
Vimeoという動画サイトを利用していますので、1.25倍速、1.5倍速で聴けば、効率も良くなります。
つまらない日記記事を書くことに逃げるのは、もったいないです。
日々、教室でレッスンをしていれば、記事ネタになることは、必ず、あります。
そして、「話してから、書く」を3ヵ月繰り返すと、話さなくても、書けるようになってきます。
例えば、普段のレッスンの中で、記事ネタを見つけるコツも分かってきます。
話すように書けば良いんだな、という感じがつかめると、ムリなく言葉が湧いてくるようになります。
3か月間は、不慣れなことをすることになりますが、3年後、5年後にも、活きてくる時間です。
生徒さんに伝わるブログが書ける講師に、ぜひ、なってくださいね。
僕のサポートの詳細は、こちらからご覧ください。
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り
名村剛一(なむら こういち)
・無料体験サポートお申込み受付中
・有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座
・寄り添うブログサポート
・ブログサポートのご感想
・アメブロの便利技
・僕のインスタグラム
・僕のLINE
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。