「生徒さんから慕われてる先生」が伝わる記事とは? | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

●「生徒さんから慕われてる先生」が伝わる記事とは?

 

こんにちは。

 

教室を中心にブログサポート11年の名村剛一です。

 

 

子ども向けの教室の場合、

 

「生徒さんから慕われている先生なんだ!」と、

 

保護者さんに思っていただくことが大事です。

 

こちらの記事は、その良い例だと思います。

 

中3で教室を卒業した生徒たちが、高校生になっても、先生に会いに来る。

 

塾や教室の場合、こういうケースは少ないのではないでしょうか?

 

この記事を読んだ保護者さんは、

 

「きっと、面倒見の良い、生徒さんに好かれる先生なんだな。

 

という印象を持たれると思うんですね。

 

よく、「人柄が伝わるような記事を書きましょう。」というアドバイスがありますね。

 

だからと言って、講師の先生がプライベートなことをブログに書く必要はありません。

 

こんなふうに、教室であった出来事を伝えるだけでも、充分に、先生の人柄が伝わります。

 

あなたの教室でも、最近、こういう出来事が、ありませんでしたか?

 

それを、記事にしていくことで、ムリなく先生の人柄が伝わるブログになります。

 

僕は、Zoomサポートの最初に、

 

「先週の1週間は、どうでしたか?」

 

と、ご質問させていただくことが多いです。

 

すると、思い出しながら、いろんな出来事のお話をしてくださいます。

 

お話を聴きながら、

 

「いいですねぇ。それ、ぜひ、記事にしましょうよ。」

 

と提案させていただいて、新しい記事ができることも多いです。

 

ブログを書くネタが見つからない場合は、ぜひ、過去1週間を振り返ってみてください。

 

きっと、何か見つかるはずです。

 

ここからは、ご案内です。

 

僕のブログサポートは、4月11日(木)から価格の見直しを行います。

 

4月10日(水)までのお申込みであれば、今のサポート料でお受けいたします。

 

記事の更新が進まないなどと悩んでおられたら、お気軽に無料体験サポートを受けてみてくださいね。

 

お申込みは、こちらの記事の最後にリンクがありますので。

  ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

教室ブログ作りの個別サポート
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り

名村剛一(なむら こういち)

無料体験サポートお申込み受付中

有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座

寄り添うブログサポート 
ブログサポートのご感想
アメブロの便利技
僕のインスタグラム
僕のLINE
・お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム


教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。