記事の文字数が表示されているの、気づいてますか? | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 記事の文字数が表示されているの、気づいてますか?

 

こんにちは、名村剛一です。

 

普段の記事の文字数は、500~800文字がおススメです。

 

実は、「ブログを書く」」の画面に、文字数は表示されています。

 

ここです。

 

 

拡大すると、こうです。

 

 

文字は小さいし、薄いグレーなんですよね。

 

だから、気づきにくいと思います。

 

僕の前回の記事の場合、「文字数 662」と表示されています。

 

範囲内に入っていますね。

 

最終的には、記事下の枠囲みや、その下の部分も含めると、800文字を越えて表示されてしまいます。

 

ですので、その文字数は、差し引いて、500~800文字にすると良いですね。

 

文字数カウントというサイトを使えば、文字数がカンタンに分かります。

 

アメブロでお仕事ブログ作りオンラインスクールの動画学習サイトに、その使い方の動画を公開しました。

 

アメブロの読者の皆さんにも、おすそ分けさせていただきますね。

 

・「文字数カウントの使い方」動画レッスン 

 

 
オンラインスクールの動画学習サイトは、アメブロの効果的な使い方の動画だけではありません。
 
アメブロを活用するための便利なサイトの使い方なども動画で解説しています。
 
動画学習サイトは、一度、オンラインスクールに入会していただくと、ずっと、半永久的に見ていただけます。
 
スタンダードコースの会員さんは、動画を見ながら、やってみて、分からないところを掲示板でご質問していただけます。
 
「記事を書いたので、アドバイスください。」というご依頼も掲示板でしてください。
 
記事を拝見させていただいて、アドバイスを返させていただきます。
 
また、Zoom質問会が、月3回ありますので、その時に、ご質問をいただければ、画面をお互いに見せあいながら、具体的なサポートができます。
 
年末年始企画として、12月26日(月)からオンラインスクールの募集をしたいと思っています。
 
2023年に向けて、ロケットスタートしたい方は、ぜひ、ご参加くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

初心者専門 お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)


無料動画セミナーをプレゼント中♪
(30分を越える有料級の内容です)
「この3つで変わる!満席教室が実践したブログ改善ポイント」

実践者の事例も多数ご紹介しています。


Zoom個別ブログサポートコース
オンラインスクール スタンダードコース
ブログパーソナルサポートのご感想
アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム


教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。