● 起業塾に参加したけど、やめたくなるケースも多いですね
おはようございます、名村剛一です。
起業塾に参加はしたものの、ついていけてない・・・
気おくれしてしまって、いつも、質問もできない・・・
やる気を持って、入塾したのに、凹んでしまうケースも少なくありません。
話は分かるけど、具体的に、どうすれば良いの・・・
全然、進んでいないから、質問も出てこない・・・
そんなモヤモヤした状況では、参加したくなくなってきますよね。
そんなお悩みを持った方が、僕のサポートを受けられるケースもあります。
「指導が重なって、ややこしくならない?」という心配は無用です。
あくまで、起業塾の講師の方の指導を優先します。
「どんな指導を受けていますか?」
「どんな課題を与えられていますか?」
そのあたりをお尋ねしていきます。
そして、具体的に何をすれば良いのかを、ご一緒に考えていきます。
そして、1つずつ進めていって、できたものを起業塾で見てもらって、フィードバックをもらう。
それを受けて、手直ししたり、次の課題に進んでいく。
そんな感じです。
正直、マーケティング理論というのは、どこも基本は同じだと思います。
せっかく、お金を払ったのですから、生かし切らないともったいないですね。
僕の場合、基本はブログの書き方が専門ですし、どこまでサポートできるかは分かりません。
初心者専門
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・Zoom個別サポート
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・Zoom個別サポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・Zoom個別サポート
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・Zoom個別サポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。