● 酢を入れると、ゆで卵が上手にできるのですね(驚)
こんばんは、名村剛一です。
ゆで卵を茹でる時に、お酢を入れるなんて、知りませんでした。
やってみたら、見事に、おいしく、キレイにできあがって、感激です。
主婦の皆さんにとっては、きっと当たり前なのでしょうね。
でも、料理初心者の僕にとっては、驚きでした。
参考にしたのは、キューピーさんのレシピです。
お酢を入れるだけではありません。
・茹でる前に、画鋲(押しピン)で殻に穴を空ける。
・茹ったら、すぐに、氷水で冷やす。
・水の中で、殻をむく。
普段から、やっている人には、当たり前のことなのだと思います。
でも、レシピ通りにやったら、ちゃんと理想のゆで卵ができたんですよね。
これ、お仕事ブログと同じだと思います。
我流でやってきた人が、基本をやり直すだけで、お仕事につながるようになる。
このことは、僕は、ずっと経験していることです。
「なんで、いつも、つるんとしたゆで卵にならないの!!」
そう怒るより、一度、基本通りに作ってみることです。
そうすれば、ずっと、おいしくて、茹で加減が絶妙なゆで卵を作れるようになります。
初心者専門
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・魅力を100%伝える記事を作るブログサポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・魅力を100%伝える記事を作るブログサポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。