● 「キッチンリセット」という言葉だと、なぜ、やる気が出るのか?
こんにちは、名村剛一です。
恥ずかしながら、「キッチンリセット」という言葉を初めて知りました。
知ったのは、こちらの中田敦彦さんとカジサックさんの両ご夫婦の動画です。
キッチンリセットとは、食器洗いのことなんですね。
このブログは女性の読者が多いので、「そんなの常識でしょ!」という言葉が聞こえてきそうですけど。
でも、キッチンリセットというネーミング、凄いと思います。
「食器洗い」や「洗いもの」とは、何が決定的に違うのか?
それは、キッチンリセットは「結果」を表しているのです。
「やったら、キッチンが、スッキリ、キレイになる。」
これです!
このイメージが湧くから、行動につながるのです。
「やろう!」という気になるのです。
これ、ブログでも、すっごく大事です。
ダイエットに興味がある人には、痩せるために、「どんな方法をする」なんて、どうでも良いことです。
痩せた結果、褒められたり、彼氏ができたり、好きな洋服が着れたりという未来を見せることが大事です。
ヨガを習ったら、家庭でのイライラが減ったり、仕事のミスが減ったり、企画が湧きやすくなったり、不調がなくなって、いつも笑顔でいられたり、などなど。
いっぱいメリットがありますよね。
「始めたら、どうなる」「続けたら、こうなる」をイメージしてもらう。
これが、お申込みをいただくためのポイントです。
ぜひ、意識してみてくださいね。
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・魅力を100%伝える記事を作るブログサポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。