こんばんは、名村剛一です。
先週24日に、海悦祐子さんから嬉しいご報告をいただきました。

名村さん、こんにちは。
昨日、初めてブログのお問い合わせフォームから体験申し込みが入りました。
ブログも、かなり読んでもらっていたようです。
今週はハロウィンパーティー週の為、来月に体験会となりました。
入会につながるように頑張ります。
名村さんのおかげです。
嬉しくて、御礼と合わせての報告でした。
海悦祐子
昨日、初めてブログのお問い合わせフォームから体験申し込みが入りました。
ブログも、かなり読んでもらっていたようです。
今週はハロウィンパーティー週の為、来月に体験会となりました。
入会につながるように頑張ります。
名村さんのおかげです。
嬉しくて、御礼と合わせての報告でした。
海悦祐子
海悦さん、おめでとうございます。
ハロウィンも終わり、今月、ブログからの生徒さんが体験レッスンにいらっしゃるのですね。
素晴らしいです。
「ブログも、かなり読んでもらっているようです。」
ここが、すごく大事なポイントです。
「生徒さんの保護者さんが読みたくなる記事を書きましょう」
そう、海悦さんにアドバイスをさせていただいてきました。
では、何を読みたいのか?
それは、「教室に通わせたら、お子さんが、どうなれるか?」です。
ですから、生徒さんの優秀な高校への合格実績から始まり、英検合格の事例、成績アップの事例を書いていただきました。
だからこそ、今回、お問合せいただいた保護者さんも、ブログを読み込んで、体験レッスンを受けさせることを決められたのだと思います。
お仕事ブログは、基礎ができあがってから、3ヶ月から6ヶ月くらいで、効果が出てきます。
お客様が読みたい記事が30記事ほど書ければ、ハッキリ効果が出てきます。
今、海悦さんのブログ記事は、メニュー記事を入れて、31記事ですね。
ハロウィンの準備のバタバタも終わって、本腰を入れて、ブログを定期的に書ければ、もっと反応が出て来ると思います。
子ども英語教室は、確実にニーズがあります。
大事なのは、「選ぶべき理由」を伝えることです。
海悦さんのブログは、それができてきたということです。
短期的に集中して、ブログ作りに打ち込む。
その時間を投資できるかどうかが、ターニングポイントですね。
初心者専門
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・魅力を100%伝える記事を作るブログサポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・魅力を100%伝える記事を作るブログサポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。