おはようございます、名村剛一です。
21日に、Zoomでベテランのネイリストさんとお話しする機会がありました。
ずっと、20歳前後のお客様を対象にされていたそうです。
そのため、プロフィール写真も、とっても若く、かわいい感じにされていました。
でも、今、ご本人は落ち着いた、大人な雰囲気になっています。
そこにギャップがあるのですね。
20歳前後のお客様が、40歳代のネイリストさんのお店に行くのか?
30代なら、お姉さん的な感じで、話しやすいところもあると思います。
でも、40代となれば、お母さんの世代です。
ご本人は若い感性を持っているつもりでも、色やデザインの流行りも変わります。
会話にも、知らず知らずのうちにズレが生まれてきます。
当然、新しいお客様は減っていきますよね。
「子育て真っ最中の世代は、ネイルにお金をかけられないから・・・」
そういう理由で、20歳前後のお客様を対象にされてきたそうです。
確かに、そうかもしれません。
逆に、子育てを卒業された50代の女性は、すごくオシャレに熱心です。
僕の周りの50代の女性は、キレイで、オシャレな方ばかりです。
・新しい服を買ったら、それに似合うネイルにしませんか?
・髪型を変えたら、それに合うネイルにしませんか?
・あなたのジュエリーに合うネイルがありますよ?
・旅行に行くなら、新しいネイルで出かけませんか?
・久しぶりのお友達とのランチ、ネイルもオシャレにしたいですね。
ネイルを変えるきっかけを積極的に提案すれば、お客様は来てくれますよね。
年下ではなく、今度は、年上の世代を対象にするわけです。
自分の年齢が上がったら、お客様も変わります。
そして、お客様への提案のあり方も変わりますね。
ネイルの技術を高めるだけでは、行き詰ると思います。
ベテランになればなるほど、提案を発信していく力が必要になります。
お客様が変わるなら、ブログもリニューアルが必要です。
過去にしばられず、今のあなたを発信していきましょう。
リニューアルをきっかけに、お仕事ブログの基礎を見直しましょうね。
初心者専門
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・魅力を100%伝える記事を作るブログサポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・魅力を100%伝える記事を作るブログサポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。