資格を売るのは、周りにライバルを増やし続けること。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 資格を売るのは、周りにライバルを増やし続けること。

おはようございます、名村剛一です。

教室で教えたり、サロンで施術することと、資格を売ることは、まったく違います。

教室やサロンのブログを書いているのか?

それとも、教室やサロンを開業する資格を売っているのか?

どちらなのか、よく分からないブログが多いです。

この2つは、まったくお客様が違います。

確かに、資格講座は、単価が高くなり、収入も上がります。

しかし、お客様が増えれば増えるほど、周りに同業者を増やすことになります。

1人にベビーマッサージの資格を与えれば、近くにベビーマッサージの教室が1つ増えます。

また、資格がもらえさえすれば、お客様は来なくなります。

そうなると、ずっと新規のお客様に出会う努力をひたすら続けないといけません。

その点、教室の生徒さんやサロンのお客様なら、長くお客様になっていただけます。

資格を求めていないお客様ですから、お客様が増えても、競合が増える心配はありません。

長い目で見て、どちらが良いのか。

そこを考えて、どちらのブログにするのか、選択することが大事です。

1つのブログで、違うお客様を対象にしない。

これは、お仕事ブログの基本10則の1つです。











教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。