こんにちは、名村剛一です。
「時間がないから、今は、やめておこう。」
そう考えるか。それとも、
「少しだけでも、この時間にやっておこう。」
こう考えるか。
この違いだけでも、ずいぶんと進み方に差が出ます。
僕は、時間がないなら、その時間内でできることを、とりあえず、少しでもやってみることをおススメしています。
そして、ほんの少しでも進んだところで、保存をします。
まとまった時間なんて、誰もが、なかなか持てません。
だからこそ、ちょっとした時間に少しでも作業に取り掛かれる人だけが、前に進めます。
「一度始めたら、やり切るまでやめない!」
こういうこだわりは捨てる方が良いです。
結局、時間を言い訳にして、何もしないで終わることになります。
もったいないですね。
パソコンの良いところは、途中までの作業でも保存ができるところです。
その機能を上手に使いましょうね。
お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
初心者からステップアップ!自分で作れるアメブロ基礎レッスン
マンツーマンでわかる!初心者専門、ブログの作り方サポート
ブログパーソナルサポートのご感想
アメブロの便利技
お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
初心者からステップアップ!自分で作れるアメブロ基礎レッスン
マンツーマンでわかる!初心者専門、ブログの作り方サポート
ブログパーソナルサポートのご感想
アメブロの便利技
お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム