● 事前に先生の顔が分かることが、個人教室の強みです。
こんばんは、名村剛一です。
自宅でピアノ教室をされている方は多いですね。
お子さんを行かせようと教室を検索したら、近くの2つの教室が見つかった。
1つは、笑顔の先生の写真が載っています。

(写真は羽村市 ピアノとリトミック教室の藤井明代さん)
もうひとつは、ピグのまま。
ピグって、こういうものです。

あなたなら、どちらの教室を選びますか?
まず最初に問い合わせするのは、先生の写真が載っている方ではありませんか。
大手のヤマハやカワイなどの教室なら、申し込んでみるまで、誰が先生になるかは分かりません。
でも、個人教室は、そうではありません。
先生を見て、教室を選ぶことができます。
そこが個人教室の強みでもあります。
「この先生、良さそう♪」
事前に、そう思っていただけるのがプロフィール写真の役割です。
プロフィール写真は、ご家族などに気軽に撮ってもらいましょう。
コンクールや発表会用のドレスなど着ている必要はありません。
カメラも、スマホで十分です。
普段のレッスンで着る服を着て、たくさん撮ってもらって、その中から良いのを選べば良いのです。
ただ、室内で撮影した写真は、少し暗くなりがちです。
パソコンに付属しているソフトを使って、明るさを補正してから載せるようにしてくださいね。
写真の補正の方法がわからない・・・
そういう時は、こちらの動画の解説をご覧くださいね。
お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
初心者からステップアップ!自分で作れるアメブロ基礎レッスン
マンツーマンでわかる!初心者専門、ブログの作り方サポート
ブログパーソナルサポートのご感想
アメブロの便利技
お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
初心者からステップアップ!自分で作れるアメブロ基礎レッスン
マンツーマンでわかる!初心者専門、ブログの作り方サポート
ブログパーソナルサポートのご感想
アメブロの便利技
お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム