ピアノの写真だけでは、ピアノ教室の温かみが伝わりません。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● ピアノの写真だけでは、ピアノ教室の温かみが伝わりません。

おはようございます、名村剛一です。

ピアノ教室のブログで多いパターン。

グランドピアノの写真が、ドーン。



鍵盤の写真のアップ。



確かに、ピアノであることは、わかります。

ただ、あまりにも無味乾燥です。

ピアノの先生は、ピアノという楽器そのものがお好きなのだと思います。

しかし、ピアノを販売しているわけではないですよね。

生徒さんに提供しているのは、レッスンです。

レッスンを受けるのは、人です。

ピアノ教室のブログには、「ピアノ+人」の写真を載せることがポイントです。









いかがでしょう?

こういう写真の方が、ピアノだけより温かみがありませんか?

これらの写真は、写真ACという無料の写真素材を提供しているホームページからダウンロードしてきたものです。

まだ、これから、ピアノ教室を開こうと考えているので、生徒さんがいない。

実際の子供の生徒さんの写真を載せるのは、ちょっと難しい。

そういう時は、こういう無料の写真素材を利用するのも良いと思います。

なにより、親御さんがブログを見た時に、子供たちが写っている方がレッスンのイメージを持ちやすいですからね。

もし、ピアノの写真だけしかブログに載せていないピアノ教室があったら、ぜひ、見直してみてくださいね。

ブログに人の温かみが湧いてきますよ。

動画レッスンでは、無料の写真素材をダウンロードして、アメブロで使う方法を解説しています。



こちらも上手にご活用くださいね。