【ご感想】は記事タイトルに不要です | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 【ご感想】は記事タイトルに不要です

おはようございます、名村剛一です。

記事タイトルは、記事が読まれるかどうかの大きな決め手です。

【ご感想】や【レッスンレポ】とか、入れなくて良いです。

【ご感想】で5文字使ってます。

【レッスンレポ】では、8文字も使ってます。

マイページのチェックリストには、更新されたブログの一覧が表示されています。

ここには、20文字しか表示されません。

20文字で、いかにクリックしたくなる記事タイトルにするか。

そこが、とっても重要なんです。



たくさんのブログの中で、あなたのブログが選ばれるかどうかです。

帯の柄が、きれいに出たので、うれしい!

坐骨がラクになりました。(橘比恵さま)

小さくてかわいくて、ときめきました♪

この3つ、どう見ても、お客様のご感想ですよね。

わざわざ、記事タイトルに【ご感想】って入れなくても、わかります。

こういう「ムダのなさ」も、お仕事ブログの基本になります。

動画レッスンには、ブログタイトルの付け方も解説しています。



お仕事が順調に続いている方のブログは、基本ができています。

まずは、基本ができた上で、オリジナリティを出すことが大事です。

ブログの基本って何?と言う方には、こちらがおススメです。





お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート


名村剛一(なむら こういち)


お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・マンツーマンでわかる!初心者専門、ブログの作り方サポート(準備中)
ブログパーソナルサポートのご感想
ヘッダー画像作成サポート
・お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム