自分でヘッダー画像が作れました!(小堀美希さん) | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 自分でヘッダー画像が作れました!(小堀美希さん)

おはようございます、名村剛一です。

埼玉県川口市の自宅でアイシングクッキー教室をされている小堀美希さん。

ヘッダー画像を自分で作って、昨日、公開されました。

こちらです。

川口 アイシングクッキー 小堀美希さん

生徒さんたちの笑顔、お子さんの喜ぶ顔。

親子で一緒に作る楽しげな様子。

かわいいデザインのアイシングクッキー。

アイシングクッキー作りの楽しさが伝わってきますよね。

ブログのヘッダー画像をデザインするのは、難しいことではありません。

エクセルで文字と写真を好きな配列で並べるだけです。

あとは、Windowsに付属のペイントというソフトで、写真データにするのは、本当に簡単な作業です。

サポートを受けていただく前は、こんな感じでした。

ずいぶん、印象が違うと思います。

小堀美希さん ブログ アイシング

プロのデザイナーさんのようなデザインには、もちろん、及びません。

でも、まず最初は、これで十分と思いませんか?

自分で作れば、もっと良い写真が撮れたら、自分で入れ替えることもできます。

ヘッダーデザインの目的は、伝わりやすくすることです。

もちろん、デザインだけを変えても、お仕事にはつながりません。

まずは、ブログの基礎をしっかり作っていきましょうね。






お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート


名村剛一(なむら こういち)

お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)

2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)

1ヶ月重点項目改善コース

ブログパーソナルサポートのご感想

ヘッダー画像作成サポート

お問合せフォーム