名村さんの手厚いサポートに感謝致します。(野瀬春実さん) | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 名村さんの手厚いサポートに感謝致します。(野瀬春実さん)

こんばんは、名村剛一です。

熟睡リフレクソロジーの訪問施術の野瀬春実さん。

先日、僕のブログサポートを卒業されました。

野瀬さん

野瀬さんから、卒業にあたり、これまでのサポートのご感想を書いて送ってくださいました。

ご紹介させていただきますね。

名村さん、1年間お世話になりました。

私のブログは、名村さんのお陰で、出来ています。

本当にありがとうございました。

サポートをお願いするまでは、私のブログは、日記状態でした。

足もみのことよりも、お出かけした話や、手作り石けんの話など、なんでも書いていました。

名村さんに「日記風のブログから、お仕事ブログに変えて行きましょう。」と言われた時、正直に言うと、抵抗がありました。

でも、お仕事ブログに変えて行ったら、周囲の反応が変わりました。

「足もみの良い記事を、実はいっぱい書いてるんだね!」

と言われるようになりました。

そう言われて、ハッとしました。

今までは、足もみの良い記事を書いても、日常の記事に埋まってしまっていたんです。

「もったいないことをしていたんだなぁ・・・」と、反省しました。

名村さんのサポートを受けていて変化したこと。

それは、ブログの書き方に対する考え方でした。

私はイベントに出て施術することが多いので、必ず、告知記事を書きます。

その告知記事に対する書き方の考えが変わりました。

今までも丁寧に書いていたつもりでした。

でも、それでは、お客様には届いていなかったんです。

イベント会場の地図や説明は、とにかく詳しく載せる。

イベントでもご予約フォームを作ること。

事前のご予約で満員御礼にして、イベントに臨む事。

イベントで体験いただいた方にご予約いただけるように、チラシを作ってお渡しし、ご感想をいただくこと。

などなど。

「今までの私のマインドでは、なにもかも足りなかったんだ。」

と、本当に学びになりました。

最近出たイベントで、お客様に言われました。

「イベントの紹介記事、とても分かりやすかった。申し込みも、スムーズに出来たよ!」

こう言っていただいて、本当に嬉しかったです。

1年掛けて、ブログの書き方・作り方をじっくり学ばせていただきました。

今後は、この経験を活かして、まい進して行きたいと思います。

名村さんの手厚いサポートに、心から感謝致します。

また、お世話になると思いますので(笑)

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

野瀬春実


野瀬さん、こちらこそ、ありがとうございました。

最初は抵抗があったにもかかわらず、よく、1年も継続してくださいました。

ちなみに、僕のサポートは2ヶ月が終了した後も、継続可能です。

野瀬さんからいただいたご感想を拝見すると、お客様の反応の変化に気づけますね。

「丁寧で、わかりやすいこと」

僕は、ブログでも、メルマガでも、この2つを重要視しています。

「そこまで、丁寧にするものだったんですね。」

ブログサポートの時に、よく言っていただく言葉です。

商品の内容は良いのに、人が集まらないのは、努力不足ではなく、単純な情報不足であることも多いです。

まずは、そこに気づくことが大切です。

野瀬さんは、こつこつとリピートの訪問施術のお客様を増やしておられます。

お仕事につながるブログに立派に育って、僕も嬉しいです。