おはようございます、名村剛一です。
また、風邪をひいてしまい、安静にしていました。
おかげさまで、元気が戻ってきました。
さて、イライラ子育て改善家の葛谷 祥子さんのメニュー記事が、すべて完成しました。
子育てのイライラを和らげるmama育講座と風水薬膳茶
葛谷 祥子(くずや しょうこ)
岐阜・瑞穂
子育てが楽になるmama育講座
風水薬膳茶ティーセラピー 対面セッ ション
風水薬膳茶ティーセラピー スカイプ セッション
風水薬膳茶2級講座
お問い合わせフォーム
葛谷 祥子(くずや しょうこ)
岐阜・瑞穂
子育てが楽になるmama育講座
風水薬膳茶ティーセラピー 対面セッ ション
風水薬膳茶ティーセラピー スカイプ セッション
風水薬膳茶2級講座
お問い合わせフォーム
記事下の囲み枠の中に、メニュー記事へのリンクが並んでいますよね。
特に、女性の場合は、スマホでアメブロを見ている方が多いので、記事下に、このようなリンクをつけることが重要です。
もちろん、パソコンでブログを見ている方向けにも、サイドバーから記事にエスコートできるように、写真付きで工夫されています。

重要記事をしっかりと完成させてから、地元のブロガーさんのブログに読者登録していくのが基本です。
葛谷さんは、僕の記事添削を受けながら、積極的に記事も更新されています。
4歳のお子さんの子育てをしながら、時間を有効に使いながら、積極的に前に進めていく姿勢が素晴らしいですね。
お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ ブログパーソナルサポートのご感想
・ ヘッダー画像作成サポート
・ お問合せフォーム
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ ブログパーソナルサポートのご感想
・ ヘッダー画像作成サポート
・ お問合せフォーム