レッスン当日が次回のお申し込みをいただくチャンスです。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● レッスン当日が次回のお申し込みをいただくチャンスです。

おはようございます、名村剛一です。

アイシングクッキーの1dayレッスンを受けた後に、かわいいクッキーの写真が掲載された次回の1dayレッスンの案内チラシが配られたら・・・・

その場で、「次回も来ます!」と、お申し込みをいただける可能性が高いですよね。

逆に、「次回の案内ができたら、メールでお知らせしますね。」と言っているようでは、タイミングを逃しています。

そりゃそうですよね。

レッスン直後の方が、一番気持ちが高まっていますから。

あとからメールを送っても、その時には、すでに熱は冷めていると思うんです。

もったいないですよね。

お仕事って、結局、段取りで決まります。

前もって、やっておくかどうかで、大きさな差が生まれてくるんです。

昨日は、横浜町田 アイシングクッキー教室の河野理奈子さんスカイプサポートでした。

河野理奈子さん


昨日のサポートの中で、4月の1dayレッスンが始まる4月20日までに、5月の1dayレッスンの案内チラシをエクセルで作りましょう、とお話しました。

お仕事って、結局、うまくつないでいくことが大事だと思います。

1つ1つのことが、プツリ、プツリと切れていると、すごく労力がかかります。

レッスンの予定は、早めに先の先まで決めていきましょうとお話しているのも、同じ理由です。

教室が軌道に載るまでは、やはり、いろんな段取りを覚えないといけません。

でも、それがあたり前になったら、あとはラクです。

めげずにがんばってくださいね。

たいへんな時期を一緒に伴走しながら乗り越えるお手伝いをするのが僕の役割なんです。