最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(13)2月(9)3月(8)4月(3)5月(8)6月(3)7月(8)8月(12)9月(9)10月(12)11月(15)12月(37)2022年12月の記事(37件)趣味の教室に、資格を求めて入会する生徒さんは多いですか?ブログを始めるなら、まず、メニュー記事から。名村さんのサポートがなかったら、今頃は諦めていたかもしれません。名村さんのサポートを受けて、自分の在り方に自信が持てるようにもなりました。(海悦祐子さん)基本の設定なんて、覚えなくて大丈夫。ササっと進めましょう。お客さまとの会話、メモってる?気軽にブログサポートを受けられる場を作りたかったので。「LINEに登録して、申込み」って、お客さまが戸惑いませんか?SNSはチラシ、ブログはパンフレット。役割が違います。ご感想記事の最後のリンク先は、LINEではないですよ。記事の文字数が表示されているの、気づいてますか?凹まないために、どんな工夫をされてますか?別ブログを作るなら、ログアウトしてから、新規登録を。お子さんが大きくなっても、時間はできないですよね?ブログを早く書くより、丁寧に書こうと決めましょう。美意識の高いカッコいい生徒さんをブログの主役に!ブログタイトルは「どこの」「何屋さん」を最初に。「今まで通り」を自分らしさと勘違いしないようにしたいですね。メニュー記事のリンクは、基本、1つだけ。あと22日も残っています。年内に何を始めますか?次ページ >>