忘れられない日
本日、ついに新しい環境での仕事がスタートしました。
同期入社(しかも同い年)もいてなんだかとても新鮮♪
グループ企業と合同の朝礼の後、
社長と同期とで近所の喫茶店に入り、社長の話を
一時間ほど聞きました。
ビジョンの共有をさせていただいた…と自身では受け取っています。
こんなに近い位置で話が出来るなんて、
学べることが多すぎてもうどうしましょ…って感じです(笑)。
大いにこのチャンスを生かしたいと思います。
オフィスは現状やや小規模ですが、なんと年明けに引越し予定♪
これも実は凄く楽しみ。
「人」についても、これから更に採用をかけ、人員が増えてゆきます。
ちなみに、本日辞令を頂き、
「チーフ」になりました![]()
スタートから責任あるポジションを任せていただき、光栄です。
期待に応えられるよう出来ることは全力で、出来ないことは新たに
覚えて、常に前向きにチャレンジしてゆきます。
一年後、この会社はどうなっているんだろう。
こういう風にしてゆきたい。
こうだったらいいなぁ…。
考えるだけでワクワクします。
だからこそ、今日という日を忘れないでいようと思います。
と今日はここまで、今から本を読みつつ、
入社の書類関係を記入しま~す。
ソフトバンク(携帯)
本日、有給休暇最終日。
ついに明日から新たな環境での仕事がスタートするわけですが、
有休ラストの本日、僕は何を思ったか渋谷へ赴き…
ソフトバンク携帯を新規で契約![]()
してまいりました。
携帯持ってるのに、ドコモ(笑)。
購入した理由としては、
1、携帯でテレビが見れるから
2、「ヤフーボタン」が気に入った(笑)
3、音楽が聴けるから
4、CMが面白かったから
…と改めて考えてもどうでもいい理由ばかり![]()
気を取り直して解説を。
1、携帯でテレビが見れる
→以前仕事をしている最中に結構大きな地震(震度4くらい)が
あり、オフィス内のものが落ちたり倒れたりしたことがありました。
当然、自身速報が見たいのでネットに繋ごうとしたものの、
ネットが繋がらない!!という状況が10分以上続きました。
その間僕の友人が持っていた携帯(当時はボーダフォン)で、TVの
「地震速報」を見ていたため、結果的に即座に東京以外の状況が
把握できました。
…ようは、「緊急時に仕えるかも」という点が1点。
2、「ヤフーボタン」が気に入った
→僕はY!をよく利用します。自宅のPCに近い環境で外でもY!が
(ネット)が利用できる。これは良いことです。
3、音楽が聴ける
→だいたい¥300ほどで一曲丸ごとダウンロード可能。ちょっと
大き目のMP3とデジカメの役割を担える…かも(笑)。
僕は、音楽にも画像にもそこまでマニアックなこだわりはないので
携帯電話についてる機能程度の性能で満足出来ちゃうんですよね。
4、CMが面白かった
→ソフトバンクのCM…面白くないですか?僕すごく気に入ってます。
リクルートの「ショッカーの隊員」が主役のCMと同じくらい大好きです。
と…以上4点。
ざっと振り返ると、ようは携帯できる「モバイル端末」として購入した。
と考えられます。(そういうことにしておきましょう。)
電話としてではないんですね。
まぁこれだけ使って一月3000くらい~だから、まぁ良しとしましょう☆
今日は早速、TV「ちびまる子ちゃん」を見ながら、近所のスーパーまで
夕飯の買い物をしに行きました(笑)
さて…明日から新たな生活のスタートです。
正直、すごいワクワクしてます!!
楽しみダァ~。
明日以降、ブログのボリュームが今の半分以下になることも予想
されますが(笑)…そこは一つ、笑って許してやってください。
というわけで本日はここまで。
またまた六本木ヒルズに…
僕は今有休消化中。
明日が最後の有休。
でもなぜか今日は六本木ヒルズにある某IT企業にゆき、会議室で
二時間半…みっちり仕事の話をしてきてしまいました。
枠にとらわれない仕事の仕方(笑)
…ということで、ここは一つ。
いつもどおりエントランスからエレベーターで、上がり、受付を通過し
会議室へ…22時を過ぎると冷房が切れて一気に会議室が
暑くなりました(笑)。汗かきかきです…でも自社ではないので何にも
できず、ひたすら耐える。耐える。耐える。
話は総論的な話から、具体的な話に至るまで多岐に渡り、
まぁ笑いもあったのですが、本日は概ね真剣な話に終始しました。
僕、明日をもって実質「退職」なんですけど…
何をやっているのでしょう(笑)。
会社の枠を越えて、話をする。
もちろん、コンプライアンスはギリギリで(笑)。
よくなるための話をする。
どうしたらよいか、具体策は、現場の生の声は…。
そして、僕の次の職場の話題も出た。
「今度は会社そのものの立ち上げからやられるそうで…」
って、いつの間にそのことを!?
その人に言った記憶がないのになぜかご存知な今日この頃…
正直驚きました。
やりますよ、会社を、一から。
凄く楽しみでワクワクします。
今度はどんな猛者と出会えるのだろうか。
どんな優しさに出会えるのだろうか。
どんなアイデアに、どんな考えに、どんな可能性に出会えるの
だろうか。
とても楽しみ。
そんなことを考えながら、なんだかんだでヒルズからタクって
帰ってきました。
明日は読書をしつつ、最後の有休を満喫したいと思います。
それでは今日はここまで。