またまた六本木ヒルズに…
僕は今有休消化中。
明日が最後の有休。
でもなぜか今日は六本木ヒルズにある某IT企業にゆき、会議室で
二時間半…みっちり仕事の話をしてきてしまいました。
枠にとらわれない仕事の仕方(笑)
…ということで、ここは一つ。
いつもどおりエントランスからエレベーターで、上がり、受付を通過し
会議室へ…22時を過ぎると冷房が切れて一気に会議室が
暑くなりました(笑)。汗かきかきです…でも自社ではないので何にも
できず、ひたすら耐える。耐える。耐える。
話は総論的な話から、具体的な話に至るまで多岐に渡り、
まぁ笑いもあったのですが、本日は概ね真剣な話に終始しました。
僕、明日をもって実質「退職」なんですけど…
何をやっているのでしょう(笑)。
会社の枠を越えて、話をする。
もちろん、コンプライアンスはギリギリで(笑)。
よくなるための話をする。
どうしたらよいか、具体策は、現場の生の声は…。
そして、僕の次の職場の話題も出た。
「今度は会社そのものの立ち上げからやられるそうで…」
って、いつの間にそのことを!?
その人に言った記憶がないのになぜかご存知な今日この頃…
正直驚きました。
やりますよ、会社を、一から。
凄く楽しみでワクワクします。
今度はどんな猛者と出会えるのだろうか。
どんな優しさに出会えるのだろうか。
どんなアイデアに、どんな考えに、どんな可能性に出会えるの
だろうか。
とても楽しみ。
そんなことを考えながら、なんだかんだでヒルズからタクって
帰ってきました。
明日は読書をしつつ、最後の有休を満喫したいと思います。
それでは今日はここまで。