ソフトバンク(携帯)
本日、有給休暇最終日。
ついに明日から新たな環境での仕事がスタートするわけですが、
有休ラストの本日、僕は何を思ったか渋谷へ赴き…
ソフトバンク携帯を新規で契約![]()
してまいりました。
携帯持ってるのに、ドコモ(笑)。
購入した理由としては、
1、携帯でテレビが見れるから
2、「ヤフーボタン」が気に入った(笑)
3、音楽が聴けるから
4、CMが面白かったから
…と改めて考えてもどうでもいい理由ばかり![]()
気を取り直して解説を。
1、携帯でテレビが見れる
→以前仕事をしている最中に結構大きな地震(震度4くらい)が
あり、オフィス内のものが落ちたり倒れたりしたことがありました。
当然、自身速報が見たいのでネットに繋ごうとしたものの、
ネットが繋がらない!!という状況が10分以上続きました。
その間僕の友人が持っていた携帯(当時はボーダフォン)で、TVの
「地震速報」を見ていたため、結果的に即座に東京以外の状況が
把握できました。
…ようは、「緊急時に仕えるかも」という点が1点。
2、「ヤフーボタン」が気に入った
→僕はY!をよく利用します。自宅のPCに近い環境で外でもY!が
(ネット)が利用できる。これは良いことです。
3、音楽が聴ける
→だいたい¥300ほどで一曲丸ごとダウンロード可能。ちょっと
大き目のMP3とデジカメの役割を担える…かも(笑)。
僕は、音楽にも画像にもそこまでマニアックなこだわりはないので
携帯電話についてる機能程度の性能で満足出来ちゃうんですよね。
4、CMが面白かった
→ソフトバンクのCM…面白くないですか?僕すごく気に入ってます。
リクルートの「ショッカーの隊員」が主役のCMと同じくらい大好きです。
と…以上4点。
ざっと振り返ると、ようは携帯できる「モバイル端末」として購入した。
と考えられます。(そういうことにしておきましょう。)
電話としてではないんですね。
まぁこれだけ使って一月3000くらい~だから、まぁ良しとしましょう☆
今日は早速、TV「ちびまる子ちゃん」を見ながら、近所のスーパーまで
夕飯の買い物をしに行きました(笑)
さて…明日から新たな生活のスタートです。
正直、すごいワクワクしてます!!
楽しみダァ~。
明日以降、ブログのボリュームが今の半分以下になることも予想
されますが(笑)…そこは一つ、笑って許してやってください。
というわけで本日はここまで。