宣伝♪
つい先日、ひそかにアメブロで「実名」のブログを
はじめました。
タイトルは…
…
(汗)
アメブロ「おやくそく」のタイトルです(笑)
こちらの「港区白金一丁目」は今後も「プライベートブログ」として
続けてゆくつもりです。
もちろん活字だけです…今後も(笑)
ちなみに、実名ブログのほうは、「楽しむこと」をテーマに、
なるべく活字を減らし、画像や動画を載せつつ、更に会社の
紹介・アピールも兼ねたブログにするつもりです。
当然更新頻度はプライベートブログに重きを置くつもりですので、
みなさま引き続き、よろしくお願いいたします![]()
以上、宣伝でした(笑)
作戦変更
新しく始めるビジネスにおいて、
(これは新しく始める「会社」にも言えるかも知れませんが)
「変化に対応すること」
というのは非常に重要なことだと思います。
考え方が固くて固まりすぎててもダメだし、
考え方の軸がなくてロジックがグニャグニャだと更に、
大変なことになります…。
まさしく僕らが今、直面している課題もそうだと思います。
当初想定していた「予想」と、
実際に動き始めてからの「現実」には少なからずギャップがあり、
柔軟な対応が求められます。
ケースによっては大きな作戦変更も必要になってきます。
そこに対し、いかに柔軟に対応できるか、
自身の仕事の枠を「ここだけ~」と区切るのではなく、
決めるのではなく、会社のメンバー一人一人が問題を共有し、
「今、どういう課題があり、自分はそれに対し何ができるか」
をキチンと考え、自ら動いていかなければならない時期に
差し掛かっているといえます。
幸い、僕らは普段からコミュニケーションをキチンととれるような
職場環境なので、そのあたりの問題については、全員で
取り組んでいけそうです。
少ない人数、限られた条件、それらは決して単なる課題ではなく、
僕らに与えられた「チャンス」であると思っています。
こういう課題をみんなで一つずつ乗り切り、自分たちの糧と
できるよう、まずは僕に出来ることをやってみます。
というわけで今日はここまで。
合格おめでとう!
本日、何人かの友人から、
「宅険に受かりました
」
というメールをもらいました。
なるほど…本日が合格発表の日だったんですね♪
合格した皆さん、本当におめでとう。
これから先、その資格を如何していくのか、
楽しみに見守らせていただきます。
僕もたぶん来年は受験する…予定です![]()
というわけで本日はここまで。
また明日、頑張りましょう!