港区白金一丁目 -103ページ目

再チャレンジが難しい世の中…?

先日ニュースで、

今の世の中は一旦「正社員」という道から外れると

再チャレンジが難しい世の中になってきている…という

内容の特集を見ました。


派遣社員という選択肢を選ぶ人が数年前よりも増えたものの、

一度「非正社員」となると、再び「正社員」として再就職することが

難しくなる…ようです。




…そうなの?




と、正直思いました。

まぁある程度は世間の常識というか、普遍的な物事のラインは

理解しているつもりですが…特集するほどのことなのでしょうか。

と、ついつい思ってしまいました。


僕の感想からすると、たった一言。




…派遣やアルバイトの経験が履歴書にあるからといって、それを

理由に採用ではねるような会社なんかに入る必要はないのでは?




ということ、それだけです。

但し、それには前提があって、派遣でもアルバイトでも、

契約社員でも、そして正社員でも、どんな雇用形態になるにしろ、

転職の際は自分で「自分自身に責任を持って」すること。


実際に後になって「あのときはああするしか選択肢がなかった」って

いうのは絶対にナシ。

あくまでそこは自分に厳しく。だからこそ自分の「今まで」と「今」に、

胸はりゃぁいいんですヨ。

そもそも正社員で働くこと自体は大して重要なことではないと、

僕自身は考えています。

雇用形態で選ぶのではないですよね。少なくとも職選びはそれ以外の

理由でしてほしいです。


「働くこと」ってそういうことだと思う。

自分の道を自分で選んで、やりたいことをやる。

自分にきちんと「理由」を持っていれば、雇用形態なんて関係ない。

それを選んでいるのは自分自身なんだから。


なりたくてもなれないなら、本気で「どうしたらなれるか」を考え、

できる限りのことをすればいい。

そしてそれをする過程で自分自身とよく向き合うといい。

そうすれば少なくとも「何はなくとも正社員で…」なんていう結論には

至らなくなるはず…です。


雇用形態にだけこだわって仕事のモチベーションを維持してゆくのは、

非常に難しいことで、実に現実的でないと思います。

誰かの何かのせいにするのではなく、自分自身で選んだという「自覚」と、

現実を受け止める「厳しさ」をもって生きていかないといけないと思う。

だからこそ、とことん向き合って「楽しむ」こともできるんだと思うし。


ただ、これが東京都内から離れて「地方」となると話は別のようですね。

求人のチャンスは一気に減る。

…でもあきらめないでください。そしてせっかくインターネット全盛の時代です。

もっと広い視点を持って、どんどん東京でも大阪でも、チャンスの多い所に

出てきてください。

本気でお悩みな方、力を持て余してる方、我々の会社も求人を行っている

会社のうちの一つですよ。


メッセージくださいね(いただければちゃんとお返事します。)


というわけで、明日は日曜。

よい休日を。


笑顔

一昨日、マネージャ(上司)と仕事のことについて、会社のことについて、

もろもろ話をしました。

※この「ざっくばらん対談」は全社員を(人数少ないですが)対象と

して今後も月1回ペースで行われる予定です。



14Fの会議室から外の景色を眺めながら、いろいろと話をしました。

これからのこと、今までのこと、今のこと。

とりあえず驚いたのが、全く「不満」が出なかったこと。

そしてその反面、自由にチャレンジさせてもらっていることに対しての

プレッシャーの「重さ」を話しながら痛感しました。


でもやはり、



「楽しい」



これに尽きます。

これが自然に言えるのって幸せですよね♪


聞く人によって意見は様々だと思いますが、実は僕らの職場は、

常に「音楽」か「ラジオ」がかかっています(笑)。

いわゆる「音」のある職場です。

決してお葬式みたいに「シーン」とした職場ではありません。


だからと言うわけではないのですが、とても居心地がいいんです(笑)。


もちろん集中もしますし、まじめな話もするんですけど、でも「音」が

あるんですよ。

だから人によっては「NG」かも知れませんね…。

(音があると集中できない~っていう人とか)


今はそんな感じで、忙しいながらも和気藹々と仕事をしています。

これから先、会社がどうなってゆくのか。

とても楽しみです。


今のメンバーがどういう風に成長してゆくのか…みていたいなぁニコニコ


そんなことを思いつつ、毎日ワクワクしながら過ごしています。

生まれたばかりの会社、創業メンバー…それぞれの成長をこれから

ゆっくりと、見守ってゆきたいです。



あ…もちろん、僕も成長できるよう頑張ります(笑)




勤労感謝の日ですが

ん?僕ですか?…当然今日も働きましたよ(笑)



と、言いたくなるくらい朝から電車がスカスカでした。

白金高輪の駅も普段は朝の通勤通学で人の往来が

激しいのですが、今日の朝はえらく静かで…街も駅も

すっかり休日モード。


でもね、以前と違って、




あと五分寝かせてくれ…ガーン(眠)




ということがなくなったんです。

朝グズグズしなくなったというか、毎日シャキッと起きる

ようになりました。


これもモチベーションの違いでしょうか(笑)


というわけで、本日も来月以降の作戦を考えつつ、

契約書、

書類関係の整理、

お昼は本屋でPCの参考書を社内用にチョイス、

午後はバンバンFAXを流し、

夕方過ぎに文房具発注(笑)


…本日も、なんでも屋でした。


みなさんも、お疲れ様でした~。

風邪ひかないようにね。