「こんなにわかりやすく 説明してくださる方は 初めてで」☆ブログライティング講座のご感想 | 夢はなくとも 希望はなくとも 

夢はなくとも 希望はなくとも 

バカバカしくて
どうでもよくて
笑えるかもしれないけど
全く役に立たない意識低い系ブログです

「願いが叶いました」

 

 

先日、

オンラインで開催したブログライティング講座

ご参加いただいたRさんが

その時の感想記事を書いてくださいました!

↓  ↓  ↓

メモ「目からうろこ」の連続でした

 

ありがとうございました!

 

 

ウエダミツトシです

こんにちは

 

image

 

以下、記事です。

 

面白くて役立つ講座でした

 

文章の書き方

 

ネタの見つけ方

 

「おー、なるほど」

と、

ずっと、うなずいてました

 

今までも

文章の書き方を

学んだことはありましたが

 

こんなにわかりやすく

説明してくださる方は

初めてで

「目からうろこ」の

連続でした

 

オンライン用に

作り込まれた

気合の入った資料が

非常によくできていて

わかりやすく、見やすく

 

うえさまの

淡々としていて

熱意と愛情のこもった

丁寧な説明が

心地よくて

 

話に

引きずり込まれました

 

あっという間の

4時間でした

 

(全文はこちら)

↓  ↓  ↓

 

今回から、

オンラインで講座ができるように

スライド資料を作成して

対面では

なかなか対応しきれていなかった内容も加味しての

《ブログライティング講座》

だったのですが。

 

 

自分で言うのもなんですが、

かなり良いものができたと思っておりまして。

 

 

勿論、

個々には、

もっと掘り下げて

より詳細に、

それこぞ

一つの講座にできてしまうような内容のものもあるんですけど。

 

 

それらを一つにまとめて

1DAY講座としてやっているものとしては、

けっこう濃い内容のものができたんじゃないかと思っております。

 

 

情報量が多すぎて、

人によっては

しばらくの間、

脳みそがショートしてしまう可能性も無きにしもあらずですが。

 

 

これでも

けっこう

文章術系の書籍を

読み漁ってきたという経歴がありますんで、

冊数にして30冊は越えていると思います(うる覚え)。

 

 

その中から、

すぐに使えそうで、

わかりやすいものの中から

僕自身が

実際に使っている技術を中心に

構成を考えて作り上げたものなので、

自信を持ってお届けできる内容になっていると

勝手に思っております。

 

 

そこでお伝えした内容を

全部実践しましょう!

ということではないので、

使えそうなものから

実際に使ってみて

自分なりのブログのスタイルを作りあげていただければ

と思ってます。

 

 

ということで、

Rさん、

ありがとうございました!!

 

《終わり》

 

個人セッションサービスメニューはこちらです。

本《頭の中を整える心のお片付け》思考パターン改善カウンセリング

本《読まれるブログを一緒に作る》アメブロマンツーマン講座

本《いつも人が集まる私になる》集客のブロック解除コンサルティング

 

読まれるブログを一緒に作るアメブロマンツーマン講座

【金額】
☆ 1DAY単発 180分 ¥33,000(税込み)
☆ 3ヶ月間サポートコース(3回) ¥88,000(税込み)
  (この期間は質問し放題です)


【場所】
☆ZOOMオンラインのみ

image
ご予約可能日はこちらです⇒ご予約可能日について

 

【お申込み】⇒お申込みフォーム

 

◆キャンセルポリシー
  入金後のご返金は致しませんので予めご了承ください
  お申込みから1週間以内にお振込をお願い致します
  お振込みいただけない場合はお席を確保いたしかねます

 

 

imageウエダミツトシ プロフィール
【ファンが集まる、続けられるブログ】を教える講座を主宰。ブログ・起業サポート講師。大阪・東京で年間50回以上のセミナーを開催する心屋認定講師でありカウンセラー。
のべ受講生500人のブロックを解除してきたブログコンサルタント。「ブログが書けるようになった」「読みやすくなった」「ブログが続けられている」という声を多くもらう。
2017年に起業し先輩カウンセラーが主宰している起業セミナーに通いブログライティングや起業に関する具体的なノウハウを学び実践していく。
そうしたところ、カウンセラーとしてやっていきたいという人から、具体的にどうしたらいいかという声を多くもらうようになり、起業前や起業スタートの人を対象にしたセミナーを開催し好評を得る。

 

 

■ 天狼院書店Web掲載記事

 

≪ライティングゼミ≫

◆  就活で100社以上落とされた私にとって会社で働くということ

◆  出産に立ち会って、そこで僕が目にしたものは感動的な新しい命の誕生というよりも《編集部セレクト》

◆  1人だけで育児をしてみたら、目の前に広がる景色がいつもとは違って見えた

◆  僕はその時、初めてお母さんたちの気持ちがわかったような気がした

◆  脂質異常症とライティング・ゼミ

  視力2.0でも僕が眼鏡をかけ続ける理由《編集部セレクト》

 父親になる自信がなかった僕を救ってくれたのはある催眠術師だった《編集部セレクト》

◆ 僕が妻に対して何の期待もしていない本当の理由

◆ 自信がなくて本当に良かったライティング・ゼミ

 

≪プロフェッショナルゼミ≫

 刑事事件にまで発展したサプライズ演出《プロフェッショナル・ゼミ》

◆ 僕は40歳を過ぎてから初めて卒業旅行に行くことにした《プロフェッショナル・ゼミ》

◆ 千羽鶴を折るように《プロフェッショナル・ゼミ》

◆ とても小さな敏腕コンシェルジュ《プロフェッショナル・ゼミ》

◆ 部長という役職に就いた時にまずやろうと決めたことはコーヒーを飲むことだった。《プロフェッショナル・ゼミ》

◆ 何度も罵倒され続けたあの時の自分を肯定することができたのは《プロフェッショナル・ゼミ》

◆ ほどよく距離を置かないと聞こえない声がある《プロフェッショナル・ゼミ》

 うつ病治療のきっかけは産婦人科に行くことだった《プロフェッショナル・ゼミ》

 たとえ紙切れ一枚だけのつながりしかなかったとしても《プロフェッショナル・ゼミ》

◆ 一刻も早くこの森から立ち去るべきだったのに《プロフェッショナル・ゼミ》

 

 

 

フォローしてね!

★地味~にLINE@はじめました

友だち追加   

LINE@では各種ゼミやイベントの最新情報を先行案内したり

その時々でインスピったことを書いていこうと思っております

それと気が向いたら個別にやりとりもさせていただきます

@bbn9293iで検索してくだされ

@を忘れずにどうぞ

《上様LINEスタンプ》はこちら

↓  ↓  ↓

image