根本的な改善で楽で綺麗な体を作る
姿勢・歩き方コンサルタント
YURUKUウォーク考案者ノリコです。
メインに活動するようになりもう3年近くなります。
本当にありがたいことに
19歳から76歳までと幅広い年齢層で
多くの生徒さんに受講していただいております。
このレッスンをするようになり
側弯症の方や不調でお悩みの方などねじれの解消が必要な方のご受講が増えました。
どのレッスンも
受講生のお話を伺いながら
お体の状態に合わせたレッスンをしているので
決まった内容をお伝えする
グループ講座メインで活動していた時より
ねじれの仕組みと不調との関係が
ハッキリしてきました!
呼吸法・腕・脚のねじれを解消させることや
姿勢の取り方・歩き方のコツをお伝えすることは
グループ講座でも行なってきましたが
それらに取り組んでも
その時はバランスが良くなるけれど
しばらく動くと元に戻ってしまうという
ねじれが強い方がおられます。
それは、脚や腕のねじれを取っても
姿勢や歩き方を意識しても
頭の位置が足の方向と合っていないことで
真っ直ぐには歩けないからなので
頭部のねじれを解消させる取り組みにより
背骨のねじれにフォーカスするようになりました。
↑顔の向きと足の方向が同じに見えているのは
体をねじりながらバランスを取っているからです。
背骨のねじれを解消させるためには
肩甲骨の左右差を理解して頂く必要があり
どのように背骨がねじれ
どのように左右の肩甲骨の位置がズレて
その影響でどのように顎がズレ
脚や腕までねじれていくのかお伝えし
(全部、私が動いてお見せしています)
そのねじれとズレを理解した上での
脚の使い方にも腕の使い方にも
気をつけて頂くようになりました。
中でも、不調のある方は
体の中で最も使っている腕に
ものすごく動きのクセがあることがわかりました。
だから私は、
40歳以上の方に
四十肩や五十肩の方が多いことに納得しています。
そこをしっかりと生活の中で変えていかないと
背中のねじれがなかなか取れない‥。
背中のねじれが取れないと
骨盤のねじれも
左右の脚のバランスも整わない‥。
‥となると、私がこだわる
機能的な美脚にもなりにくい‥。
そこで
私の腕の動きと何が違うんだろう‥と
受講生皆さんの動作のクセと
私が生活の中でどう動いているかの違いを
体を動かしながらじっくり検証。
セルフケアをしたら良くなる‥ではなくて
生活動作で良くなるように
再現性の高い方法は無いものか‥と考え
良い方法を編み出しました!
どんなことかというと
顔を洗う・頭を洗う・背中をタオルで洗う
ドライヤーを使う•包丁を使う・上の物を取る
前の物を取る・後ろの物を取る・引き出しを引く
瓶やペットボトルの蓋を開ける
洗濯物を干す・布団をかぶる・布の埃を払う
吊り革を持つ・PCを操作する
字を書く・箸を持つ・お椀を持つなどなど
生活の動作を全部変えて頂ける方法です。
MT車に乗っているという受講生に
ギアチェンジの時の腕の動きや
ハンドルの握り方をお伝えしたこともあります。
上記の動作を受講生はどう動いているのか、
良い動きだとどんなに可動域が広がるのかを
私が動いてお見せしているのです。
昨日は、腕の使い方が悪いことで
すごく頑張っているのに力が入らず
おまけに無駄な動きが多くて
必死でバタバタ力んで動いている様子を
お見せしていると
その様子をご覧になり
ご自身でわざわざしんどい動きをしながら
「しんどい」と嘆いていた現実を知って
涙流して笑っていた受講生がおられました^ ^
再現性が高く、動作がとっても楽になるので
まだお伝えしていない受講生の方々に
お教えするのが楽しみで仕方がないです!
1月と3月に大阪と東京で開講する
トータルバランス姿勢・歩き方講座でも
パーソナルのように背骨のねじれの状態を
拝見することはできませんが※
腕のねじれ取りを練習した後に
生活動作での腕の使い方を
いろんなパターンでお伝えしますね!
※背骨のねじれについては、お一人ずつ細かく拝見しなければいけませんし、一気にバランスを変えることはできず、全身のバランスを取りながら変えていくため、1dayグループ講座ではお伝えできないのです。
お申し込みの皆さま、お楽しみに🎵
開講日が少ないのでご都合が合う方はぜひ。
再受講も受け付けます^ ^
➡︎再受講についてはこちら
細かくお体の状態と動作のクセを拝見する
パーソナル・コンプリートコース
2月生は残席1となりました。
YURUKU公式LINE
ご登録が4000名さまを超えました
information
YURUKU®公式サイト