Bitブログ -160ページ目

マイブーム

こんにちは、ブログ初投稿のSです。(ちょっとみんなの真似してみました)


最近の巷の関心は「松山市の渇水問題」だったり「マイケルの突然死」
ですが、あえてそれには触れず個人的な話題で行きます。


8月の健康診断を控え久々に減量(英語で言えばダイエット?)を始めました。
大好きなホームアップも封印です。(でも4箱注文しちゃいました。)

前回は一応の目標(確か7キロだったような…)を設定し、思ったより早く達成できたので

今回は、2ヶ月で10キロを目標に初めてみました。
減量の方法も色々ありますよね?リンゴダイエットとかキャベツダイエット、ウォーキングダイエット、

ビリーズブートキャンプ(古い?)にコアリズムなどなど…

しかしそれぞれ問題があります。リンゴダイエットでは、リンゴが食べたい時に皮が剥けない

人には無理だし、キャベツダイエットなんて、野菜嫌いの自分には地獄です。

ウォーキングは時間的に余裕が無いのでできないし、ビリーやコアリズムは、

大変そう…(むしろ逆に体を壊しそう)で結局自分がするのは、 断食ダイエット!
一般的には、断食ダイエットのようなダイエットは健康に支障をきたすという問題もあり、基本的には

するべきではないと考えられています。
しかし、僧侶などの修行として昔から断食が行われているのも事実です。 1日3食抜くのは、

僧侶じゃないので無理ですし仕事に支障が出ない程度で

普段の「朝」「昼」「夕」「晩」の1日4食を「朝」「昼」「抜き」「抜き」に変更しています。

(ちょっと貧乏版のヒルズダイエットっぽいですね。)

6月に入ってから始めて、最初の15日で5キロちょと減りましたが、途中で飲み会やら子供の

誕生日やら誘惑が多く、今は停滞ぎみです。


でも、修行も半分楽しみながらやってるとそんなに苦でもなく、むしろ体重計に乗るのが

楽しみだったりします。
今は、健康診断が終わった後にホームアップをがぶ飲みするのがとっても楽しみです。

皆さんも健康には十分気をつけて下さいね。


PS:文中に写真や絵文字が無いのは使い方がよくわからないのではありません。

6月親睦会

こんにちは(`・ω・´)ゞ

システム部一課のOネコです。


6/13(土)

今回の親睦会は炎蔵へ行きましたナイフとフォーク
Bitブログ-親睦会_200906


美味しいお肉をたくさんいただきましたっチョキ
Bitブログ-ランチ_200906


お昼から焼肉というのはあまり経験がありませんでしたが

ボリュームもあって、お腹いっぱいになりましたアップアップ


↓焼けたお肉です。

写真を見るだけですごくお腹すいてきますね(*´Д`)=з
Bitブログ-お肉

みなさんご飯もおかわりして

大満足でした(-^□^-)

3杯食べた方もいましたよヽ(*'0'*)ツ


もうすぐ健康診断もあります。

ダイエットも気になるところですがあせる

たまには忘れましょう(ノ´▽`)ノ


ではでは(。・ω・)ノ゙


妹結婚

システム部二課のMさそり座です。



先日、妹が結婚しました。
で、結婚式に行ったわけですが、式場が県外なので親族と前日入りして結婚式の前日晩から
親族と飲み会、そして朝はバイキング、結婚式の食事も豪華ナイフとフォーク。。



Bitブログ


そんな豪勢なものばかり食べる二日を繰り返すとお腹が膨れ上がり、
結婚式の最後に新婚さんに挨拶するときなんて思わず

「ごっつあんです!!」グー

とかいいたくなりますよね。(同意求む)


結婚式は当人の二人だけでなく、周りの人にも幸せを与えてくれます。
僕も例外ではなく

休日が結婚式で無くなったり、

おかげでこのプログ作成の役回りが回ってきたり、

父の八つ当たり対象になったり

農作業してくれる人が一人減ったり

妹よ!なんてことを!!


なんてことは思わずに親族が集まる貴重な場を作っていただき
ありがとうございました。
今回から義弟になる妹のお相手は今まで一回しかあったことなかったし、そのときは堅苦しい場だったので今回

式が終わってからがまともに話す第一回目でした。

やさしそうな人で何よりでした。
これからはなかよくやっていきたいです。


Bitブログ

ではお幸せにー。ベル