Ameba公認マーク

 

 

食費節約に欠かせないことと言えば、

節約おかずを作ることひらめき電球

 

 

何作ろうかな?

どうしようかな?

そんな頭の中で考えることを、ノートにメモするようにしています。

 

 

 

下味漬け込みをつくるときも、なにをどうもみこむか、分量や切り方など頭に描きながらノートに書いています。

 

 

 

 

 

左のページが晩ごはんの計画

右のページがお弁当の計画

↓       ↓       ↓

 

 

 

 

 

このノートを見ながら、作っています。

節約献立と節約弁当を作るための設計図☆

 

 

 

 

 

 

 

わたしだけがわかる、謎のイラスト付きウシシ

 

 

 

 

 

 

下味漬け込み肉を作ったときに貼ってある「マステで書いたメモ」も、使ったらとって、ノートにペタっと貼り付けます。「この下味漬け込み肉は使ったよー」と、自分なりに分かるようにしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

作り方や分量の変更は赤文字でメモしてます。

こう作った方が節約になるかも?とか、この食材に変えたほうが使い切れるかも?と思った節約のヒラメキは赤文字で書き加えています。

 

 

 

 

オレンジの蛍光ペンでチェック入れた食材は、買い物するもの。このチェック入れたものを買い物リストに書き出していきます。

 

 

 

 

よく使うノートは、キャンパスノート。

字が大きいので、A罫を使っています。

 

6月30日まで/コクヨの新製品ノートが20%OFFになるキャンペーン

文房具・オフィス用品とあわせて買うと、対象商品がレジで20%OFF。

 

 

 

紙の質が、ペン先になじみやすくて書きやすくて好き。

長年使っているので、まとめ買いするようにしています。

 

 

☆蛍光ペンもあると便利

 

 

☆書きやすくて、お気に入りのペン

 

 

 

もちろん、ノートだけでなく、スマホなどのメモ機能に記録するのもひとつの方法だと思いますウインク

 

 

 

 

 

今日のコスパ良好”やりくりレシピ”

 

 

 

「お弁当、何作ろうかな?」

「晩ごはん、何作ろうかな?」

 


メインおかずに悩んでいる方、必見キラキラ
手軽に簡単に作れる、「じゃがいもと豚こまの甘辛炒め」はいかがですか♪

 

 

 

 

 

レシピブログさんの連載でレシピを公開しています。

詳しい作り方はこちらからお願いします。

 

 

☆材料と作り方☆

 

 

 

 

 

 

 

ごはんのお供におすすめ♪にんじんとちりめんのおかか炒め

 

image

 

ごはんのお供にいかがですか♪

 

にんじんがモリモリ食べられるおかずで、朝ごはんにもぴったり。

作り置きできるので、常備菜としてもおすすめです。

 

詳しい作り方は、こちらからご覧いただけます。

 

右矢印「にんじんとちりめんのおかか炒め」の作り方

 

 

 

 

image

 

 

 

 

フォローしていただけたら嬉しいです照れ

 

 

皆様の応援、心から感謝しております。

ありがとうございますお願い

 

 

 

おすすめ献立とお弁当

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までの本から厳選した、とっておきの人気メニューを集めました。 

毎日のごはんやお弁当作りに、お役立ていただけると幸いです。

 

 

 

 

アラフォー主婦の自分磨きと暮らしに役立つサービス

 

おうち時間が増えた分、自分磨きを始めました。「これはよかった!」お気に入りの、おすすめできるスキンケアアイテムと暮らしに役立つサービスを紹介しています。よろしければ、参考にご覧ください。

 

 

【洗顔】

素肌の土台を整える、洗顔もちょっぴり丁寧に♪を続けています。

とてもおすすめです!

 

 

 

【基礎化粧品】

いつもの化粧水の前にちょい足し!

たったこれだけなので、手間いらずにケアできるところも、気に入っています。

 

 

 

【夫婦で使う、全身ケア】

お肌のお手入れに、ダンナさんと一緒に使っています照れ

男女問わず使えるので、おすすめです。

髪の毛先のケア、ハンドケアにも使っています。

 

 

 

【メイク】

年齢肌のカバーに、クリアエステヴェールを使っています。

お気に入りのファンデです。

 

 

 

【毎日をよりよく暮らす】

暮らしの彩りが気持ちも明るくしてくれるので、気分転換にもおすすめです。

 

 

 


レシピブログに参加中♪

1日1ポチっと応援いただけると嬉しいですぺこり

ステキな1日になりますようにキラキラ

ここまで読んでいただき、ありがとうございましたハート