こんばんは、「母の日はプレゼントはいらないから、ふたりで夕飯にカレー作ってカレー」ととうさんと娘にお願いしたかあさんです。
 
結果…

焼肉となったとさw

 

どーしてもとうさんが料理をしたくない(できない)そうで、娘は中間テスト前だし、早々にカレーは却下となりました。

焼肉でだいぶカロリー摂取したので

今日はいつもより長い距離を走ろう…。そう思った。

が、いまのかあさん、ご近所コースじゃ5km以上走れない。テンションあげていかないと現在のかあさんに10㎞はムリゲー。


というわけで、
「そうだ、9ボーダーの聖地巡礼いこう」
と相成りました。(平日だしあわよくばロケしてないかなとの期待も込めて…)
 だって調べたらロケ地がランの聖地、隅田川界隈にコンパクトにまとまってるんだもーん。川口春奈も松下洸平も大好きなんだもーん。

 ナインボーダーロケ地 清澄白河

というわけでスタート地点は清澄白河から。

 

川口春奈が出てきたA1入口からスタート。てかここの地名すごい美しいよね…。

 

お次は松下洸平演じるコウタロウとYOU演じるあつ子のバル。

ああー!!!とテンション上がって撮影。同じく聖地巡礼ぽいマダムがいたわ…。

 

お次は萬年橋。川口春奈が橋を歩いてるシーンが良く出てきてた。

 

 

 

そして松下洸平が落下してワインを割った階段。

 

鼻息荒く降りる。

 

そしていよいよこの風景!

 

 

はい、ドラマのコレね。川口春奈と松下洸平の出会った場所。

かあさん興奮MAX。フンフンフン(鼻息)

 

 

ここは3姉妹が歩いた川沿い。

 

横の階段を登ると、川口春奈と松下洸平がデートしたコーヒーショップが!

ここまでで清澄白河ロケ地終了。

場所を検索しながら回ったので、少し効率悪いコースとなっていたかも?

 

お次は江東区を走って東へ横断します。

清澄白河駅→大島駅へと走りました。

改めてコースを見ると、ずっと「塩の道」と言われる川沿いを走れば効率も風景もよかったかも。

image

NIKEランアプリが途中動いてなくて、GPSがところどころグイーンとなってもーた笑い泣き

チキショー!


 ロケ地 大島エリア

次に向かったのはサンロード中の橋商店街と大島中の橋商店街。

ドラマの銭湯がある設定の商店街になります。

 (銭湯本体は北区にあるそうな)


 

こちら、コウタロウの目撃情報を聞きに来た八百屋に

 

間が悪すぎて気の毒になる幼馴染の高木酒店。

お米屋さんの看板を美術さんが替えてるんですね。

今日は残念ながらお店開いておらず。

 

 

そして〆はこの二人がたべたコロッケ屋さん、かねふじ!

娘が夢中でドラマを観ているので

お土産にカニクリームコロッケ買って帰ろうと


思ったのに、今日は閉まっておった(悲鳴)

 

コロッケ買いたくてルートをこうしたんだけど、そのコロッケが…

よくよく思えば、コレ大島→清澄白河の動線にした方が盛り上がりましたわ。ええ。

足が残ってれば隅田川も走れるし。

 

といいつつ、大興奮してランニング再会後初の8km走れました♪

NIKE上は8kmだけど、計測してない区間があるから実際はもう少し距離を踏んでいそう。

やっぱりガーミンがないと不便だわー滝汗

 

長距離走りたいときはしばらくドラマの聖地巡礼取り入れてみっか。

9ボーダーファンの方がいましたらランニングコースにおススメ指差し

 

イベントバナー

 

昨年後半は家族の不幸があったり、まさかのトラブルのフォローに追われたり、気力体力ともに走るどころじゃありませんでしたチーン

 

新年度に入り、ようやく自分の人生を楽しむ時間が少しずつ戻ってきてる感じですおねがい

走ったり会いたい人に会う時間が持てる、日常のありがたさが身に染みました。



その後、ついにロケ遭遇しました!


イベントバナー

 

 

コレ届いたら軽すぎて驚愕!下手な布バッグより軽い!!

金額ってスーツケースの重さに直結するのねポーン

キャスターの動きもゴイスー。娘の合宿時に貸そうと思います。


ZIP!でやっていて気になるコレ。涼しそうだな





最近購入したヒットの一着。着用時にキレイなドレープが入ってシルエットがすごくいい。

ショート丈なのでスカートやパンツ両方によく合います。


梅雨の季節にレインコート。普通のコートっぽいので街や駅でも浮かないデザイン指差し

さらに自転車OKといふ。



 

 かあさん気になる

 

MEGUMIおススメのスカルプブラシ2種。

これやったら少しは顔リフトアップするかしら?肩こり改善する?

 

 

 

 

 シルエットがこなれていそう

ネーミング上手いな



娘、ついにフェイスマスクデビュー。若いからまだそんなにいらないんじゃ。

が、MEGUMI保湿が大事言うとるし。

 

 コレは購入して大正解だった一品。チェスナット、グレージュ持ってます。買い増ししたいなー


お買い物マラソン、ポイントアップに便利なチケット

 

そろそろ冷却マスクの季節。ずいぶんお得になって398円なり