【眉が消えちゃう!】 原因と対策 | ヘアメイク山田の 『すっぴん美人向上委員会』

ヘアメイク山田の 『すっぴん美人向上委員会』

ステロイド依存を克服したのがキッカケで、化粧品の安心度数がわかるのが特技。
現在はクレイを用いて『すっぴんもキレイになっちゃうメイク』を提供中。



こんばんは。

すっぴん美人が目標のヘアメイクの山田夏央美(なおみ)です。




6月の表参道のレッスンの募集を、開始しました。

肌に負担が少なく時短、

崩れにくいのに、石鹸でオフ。

女子アナの好印象を、お伝えします。

詳細、お申込みは、こちらです。





梅雨前ですが、暑くなってきました。

汗ばむ日も結構あります。

でも私のメイクは、崩れない。

使うファンデのお蔭と、少しのコツ♪




この時期、良く聞くお悩みが、これ。

『お昼になると、眉がなくなっちゃう』

眉が消えちゃう原因は・・・

『土台が、油っぽい』

だと思います。





基礎化粧の段階で、油分が多過ぎなのでは。

保湿は、適量ですか?

塗り過ぎの方、めちゃ多い。





日焼け止め塗って、リキッドファンデ塗って・・・

油分のミルフィーユ。

そりゃー、油まみれで眉もなくなるでしょう。




マッサージが出来る位、指が滑っちゃダメ。

油分塗ったら、肌を触って確かめる。

ヌルッとしてたら、塗り過ぎ。

ティッシュで、押さえてー。




モチを狙うなら、ペンシル&パウダー。

パウダーを土台に、ペンシルで仕上げ。

モチは、よくなります。

消えちゃう方は、まず基礎化粧をチェック。




眉は皆さん『難しい』と、おっしゃいます。

ゴールデンバランスを知ってれば、難しくないのだけれど。

決まりに従えば、それなりの形になるはず。



眉は、顔の玄関。





この差は、大きい。




髪は、顔の額縁。


自分じゃ出来なかったら、プロに頼む。

もったいない方が、多過ぎなんですーーー。

安心とキレイ、私が両立させます。